
春の大収穫祭。
-
-
あき
2014年03月11日 19:17 visibility133
3月8日は土曜日チーム、テイクオフの練習があった。
私自身は私用があり15時頃からの途中参加になったが、今季最初の公式練習ということで、久々の面々と元気に顔を合わることができた。今年もゆかいな仲間たちと笑顔で集まれたことを本当にうれしく思います。
この日の練習会、約20人ものメンバーが集まるということで「紅白戦がしたい」という希望があったものの、残念ながら開催されない方向だった・・・が、なんやかんやで結局3イニング制の紅白戦が行われた。
私自身は紅白戦は楽しいからやりたい!っていう単純な感覚だったのだが・・・、いざやってみるとこの時期の紅白戦は個人的には選手として得るものがかなり多かった。
公式戦開幕が近づくに従い、打撃練習はやっていたとしても・・・開幕直前に(紅白戦とはいえ)実戦の打席に立てたことの意味は大きい。
プロでも開幕戦は緊張するというが、開幕を迎えるにあたって実戦経験があるのとないのとでは全く異なると感じた。打席から見える景色、空気、慣れや精神面など、このタイミングで実戦経験ができたことは本当に大収穫だった。
これはシート打撃やフリー打撃など、いわゆる「試合形式」では得られない感覚だと思う。欲を言えば、もう少し長いイニングをやりたかったが。。。
守備の方では、3イニングのみだったこともあり守備機会はなかったが、守備位置から見える景色や試合の空気を味わったことはきっとプラスに違いない!
いや、その景色はきっと違うけどね。俺、二塁手じゃないから(笑)。
- favorite9 visibility133
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件