
静岡出発♪サンバと共に♪(笑)!!/ナオト・インティライミ氏・安藤氏
-
-
sweet
2011年12月31日 09:06 visibility1808
おはようございまーす!!
静岡出発したじぇ~い♪ 大晦日ですね。
新幹線の隣の席のマダムは年賀状を書いています(笑)
今朝はもう移動中!昨日と同じ時刻の新幹線で東京駅に向かってます。
いま新幹線のなかで聴いているのはナオト・インティライミの『message』!!
今年の高校サッカーの大会テーマ曲☆
ボールを追い掛けてるいまの高校生たちに伝える熱いメッセージと思いきや
あれから10年(人によってはもっと)あの頃から時を経たいまの自分たち大人の心に迫るメッセージも歌われていて
朝から聴いててウルっときてしまいました(笑)
で、なんでいまは何故ハイテンションかというと
ナオト・インティライミの別曲『カー二バる?』を聴いているから(笑)!!
これはカターレ富山の試合で
コーナーキックのときにいつも歌っているチャントの原曲です。
オーオーオオオーカターレゴ~ルぅ~
オ~オ~オ~オ~オ~!カターレゴぉる~♪
・・・
何回歌っても点入んなかったなぁ(笑)
振り回していたタオマフを何度みんなでいそいそと首に巻き戻したことか(笑)
けど一年間振り返ってみると
そういう思い出がなんかやけにめちゃ愛しいというか♪
さ、いまからは大好きなこのサンバとはまた別のサンバ
清商サンバをスタジアムで歌ってきます!
---
昨日は静岡に到着してから静岡セノバの書店へGO!
サッカー本コーナーに行き、この本を見たとき
著者・安藤隆人
んん?
安藤隆人~!?
著者紹介を見てみると
元銀行員!!
岐阜や名古屋を中心に取材!!
あの安藤氏!!??
さっそく検索
間違いな~い♪この顔、この顔
HPに載っていた顔は間違いなくあの安藤氏でした(笑)
前にちょっと書いた「さやてぃ」たちと一緒にグランパスを応援してたとき
仲間だった安藤氏(笑)
よく昼間に私が働いていた名古屋市内のサッカーカフェにゴハンにも来てくれていました。
私がいま趣味がてらやっているようなことを
彼は銀行員から転身して、きちんとプロとしてサッカーの仕事についてやっていたようです~☆
それにしてもこの約10年近く、いろんな場所に観戦しにいっているのに
一度も安藤氏に会わなかったのがある意味すごい(笑)
彼はユース年代がメイン
なようなので
私がいちばんノータッチできたカテゴリー☆
来年はどこかで遭遇したらユース年代について語ってもらいましょう♪(笑)
そしてこちらにも登場してもらおうと思います!
では
行ってきま~す!
- favorite13 chat4 visibility1808
-
navigate_before 前の記事
史上初!J2同士の天皇杯決勝戦へ☆/ようこそ栃木SCへ♪FC岐阜から菅和範選手!
2011年12月29日 -
次の記事 navigate_next
ファンになるかならないかの距離感[d136](笑)/高校選手権に行ってきます♪
2011年12月30日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件