
2014年9月10日(水) イースタンリーグ公式戦 巨人vsロッテ(at ジャイアンツ球場)
-
-
ジョン
2014年09月10日 15:59 visibility457
小雨が降り始めました。
私が今季最後の観戦が雨で悲しんでいる傍ら、むぎゅうさんと茶柱さんは、女の子の衣服がスケスケになる、と喜んでいます。
困ったものです(*_*)
(6)大嶺翔(3)根元(8)清田(9)大松(7)G.G.佐藤(5)青松(D)川本(2)吉田(4)角(P)黒沢
(5)大累(4)奥村(3)アンダーソン(D)石井(9)横川(6)辻(7)中井(2)實松(8)立岡(P)松本竜
1回表
大嶺翔:初球右前安(138真ん中外寄りストレート)
無死一塁
根元:初球、松本竜暴投
無死二塁
根元:フルカウントから四球(123B,139F,116B,140B,138F,122低めチェンジアップ)
無死一、二塁
清田:カウント0-1から中飛(118S,118外角チェンジアップ)
一死一、二塁
大松:カウント1-2から空三振(138S,119Sw,142B,114F,139真ん中外寄りストレート)
二死一、二塁
G.G.佐藤:フルカウントから空三振(118B,136S,137Sw,122B,139F,117B,121内角スライダー)
二者残塁、1回表終了
雨が強くなったり、弱くなったりです。
晴れ間がやってきそうなので、ここを乗り切れればというところですがぎゃああああああ
記述中にふられました。
私が今季最後の観戦が雨で悲しんでいる傍ら、むぎゅうさんと茶柱さんは、女の子の衣服がスケスケになる、と喜んでいます。
困ったものです(*_*)
(6)大嶺翔(3)根元(8)清田(9)大松(7)G.G.佐藤(5)青松(D)川本(2)吉田(4)角(P)黒沢
(5)大累(4)奥村(3)アンダーソン(D)石井(9)横川(6)辻(7)中井(2)實松(8)立岡(P)松本竜
1回表
大嶺翔:初球右前安(138真ん中外寄りストレート)
無死一塁
根元:初球、松本竜暴投
無死二塁
根元:フルカウントから四球(123B,139F,116B,140B,138F,122低めチェンジアップ)
無死一、二塁
清田:カウント0-1から中飛(118S,118外角チェンジアップ)
一死一、二塁
大松:カウント1-2から空三振(138S,119Sw,142B,114F,139真ん中外寄りストレート)
二死一、二塁
G.G.佐藤:フルカウントから空三振(118B,136S,137Sw,122B,139F,117B,121内角スライダー)
二者残塁、1回表終了
雨が強くなったり、弱くなったりです。
晴れ間がやってきそうなので、ここを乗り切れればというところですがぎゃああああああ
記述中にふられました。
大松とG.G.佐藤は、降りしきる雨の中で集中力を欠いてしまったのでしょうか。
逆に松本竜は、たった2球で招いた得点圏に走者を置くピンチを切り抜けたのですから、非常に大きい立ち上がりでした。
1回裏
大累:カウント0-1から三ゴロ失(119S,120外角スライダー、根元の足が離れたとの判定)
無死一塁
1時間ほどして、再開です。(17:30)
大累→代走坂口(上半身のどこかしら軽傷か)
奥村:カウント0-1から一ゴロ(134F,135低めストレート)
二塁封殺、一死一塁
アンダーソン:カウント2-0から二ゴロ併殺(134B,119B,123低めスライダー、角好守!)
1回裏終了
2回表
サード大累→坂口
青松:フルカウントから四球(121S,124S,138B,143B,127B,122内角変化球)
無死一塁
川本:カウント0-2から遊ゴロ(139F,138S,121外角チェンジアップ)
二塁封殺、一死一塁
吉田:カウント2-1から遊ゴロ併殺(138B,136S,120B,136外角ストレート)
2回表終了
2回裏
石井:カウント1-1から中前安(131S,133B,132外角低めストレート)
無死一塁
横川:カウント1-1から一直(121S,134B,121低めスライダー)
→石井戻れず併殺
辻:初球左飛(136内角低めストレート)
2回裏終了
3回表
角:カウント0-1から二ゴロ(121F,139低めストレート)
大嶺翔:カウント2-1から二ゴロ(121F,122B,124B,137内角低めストレート)
根元:カウント1-0から中前安(121B,138真ん中外寄り低めストレート)
二死一塁
清田:カウント1-2から空三振(136B,119Sw,138S,136F,138外角ストレート)
根元残塁、3回表終了
3回裏
中井:カウント1-0から中直(132B,132外角ストレート)
實松:初球中飛(132外角ストレート)
立岡→代打加治前
加治前:カウント1-2から捕邪飛(121S,131B,136F,120外角スライダー)
三者凡退、3回裏終了
立岡は、1度も打席に立ちませんでした。
ケガでしょうか。
4回表
レフト中井→加治前
センター立岡→横川
ライト横川→中井
大松:カウント2-2から右越本塁打!!(115B,136S,141S,138B,124内角スライダー)
巨0-1ロ
G.G.佐藤:カウント2-2から中直(118B,117Sw,139B,135S,138外角ストレート)
青松:カウント0-1から左線二塁打(136F,139真ん中ストレート)
一死二塁
川本:カウント0-2から空三振(117F,139F,139内角ストレート)
二死二塁
吉田:初球中飛(117外角チェンジアップ)
青松残塁、4回表終了
4回裏
レフトG.G.佐藤→肘井
ライト大松→神戸
坂口:初球中前安(118外角スライダー)
無死一塁
奥村:カウント0-1から捕犠打(133バF,132低めストレート)
一死二塁
アンダーソン:カウント2-1から中直(125F,132B,133B,132
外角低めストレート)
二死二塁
石井:フルカウントから右フェンス直撃適時二塁打(132S,127B,136B,122B,124F,121真ん中内寄りスライダー、神戸拙守)
巨1-1ロ
二死二塁
横川:カウント0-1から一ゴロ(134F,127低めスライダー)
石井残塁、4回裏終了
5回表
角:カウント1-0から右直安(139B,136真ん中ストレート)
無死一塁
大嶺翔:カウント1-1から守備妨害(137バB,137バF,バント)
一死一塁
根元:フルカウントから空三振(140S,123B,142F,123B,123B,125低めスライダー)
二死一塁
清田:フルカウントから三ゴロ失(141S,142Sw,138B,127B,140B,122F,140低めストレート、坂口ポロリ)
二死一、二塁
神戸:カウント2-2から二ゴロ(141B,138S,141B,133S,142F,###内角スライダー)
二者残塁、5回表終了
5回裏
辻:カウント1-2から二ゴロ(121B,118S,133S,133外角低めストレート)
中井:カウント0-2から見三振(120S,119F,125内角スライダー)
實松:カウント0-1から中飛(134S,122真ん中内寄りスライダー)
三者凡退、5回裏終了
6回表
肘井:フルカウントから四球(119B,139S,140S,126B,138B,140F,139低めストレート)
無死一塁
青松:カウント3-1から四球(136F,122B,121B,136B,140高めストレート)
無死一、二塁
川本:カウント0-1から捕犠失(136バF,136低めストレート、實松三塁悪送球)
巨1-2ロ
無死一、二塁
吉田:カウント1-0から中前安(133B,133真ん中外寄りストレート)
1回裏
大累:カウント0-1から三ゴロ失(119S,120外角スライダー、根元の足が離れたとの判定)
無死一塁
1時間ほどして、再開です。(17:30)
大累→代走坂口(上半身のどこかしら軽傷か)
奥村:カウント0-1から一ゴロ(134F,135低めストレート)
二塁封殺、一死一塁
アンダーソン:カウント2-0から二ゴロ併殺(134B,119B,123低めスライダー、角好守!)
1回裏終了
2回表
サード大累→坂口
青松:フルカウントから四球(121S,124S,138B,143B,127B,122内角変化球)
無死一塁
川本:カウント0-2から遊ゴロ(139F,138S,121外角チェンジアップ)
二塁封殺、一死一塁
吉田:カウント2-1から遊ゴロ併殺(138B,136S,120B,136外角ストレート)
2回表終了
2回裏
石井:カウント1-1から中前安(131S,133B,132外角低めストレート)
無死一塁
横川:カウント1-1から一直(121S,134B,121低めスライダー)
→石井戻れず併殺
辻:初球左飛(136内角低めストレート)
2回裏終了
3回表
角:カウント0-1から二ゴロ(121F,139低めストレート)
大嶺翔:カウント2-1から二ゴロ(121F,122B,124B,137内角低めストレート)
根元:カウント1-0から中前安(121B,138真ん中外寄り低めストレート)
二死一塁
清田:カウント1-2から空三振(136B,119Sw,138S,136F,138外角ストレート)
根元残塁、3回表終了
3回裏
中井:カウント1-0から中直(132B,132外角ストレート)
實松:初球中飛(132外角ストレート)
立岡→代打加治前
加治前:カウント1-2から捕邪飛(121S,131B,136F,120外角スライダー)
三者凡退、3回裏終了
立岡は、1度も打席に立ちませんでした。
ケガでしょうか。
4回表
レフト中井→加治前
センター立岡→横川
ライト横川→中井
大松:カウント2-2から右越本塁打!!(115B,136S,141S,138B,124内角スライダー)
巨0-1ロ
G.G.佐藤:カウント2-2から中直(118B,117Sw,139B,135S,138外角ストレート)
青松:カウント0-1から左線二塁打(136F,139真ん中ストレート)
一死二塁
川本:カウント0-2から空三振(117F,139F,139内角ストレート)
二死二塁
吉田:初球中飛(117外角チェンジアップ)
青松残塁、4回表終了
4回裏
レフトG.G.佐藤→肘井
ライト大松→神戸
坂口:初球中前安(118外角スライダー)
無死一塁
奥村:カウント0-1から捕犠打(133バF,132低めストレート)
一死二塁
アンダーソン:カウント2-1から中直(125F,132B,133B,132
外角低めストレート)
二死二塁
石井:フルカウントから右フェンス直撃適時二塁打(132S,127B,136B,122B,124F,121真ん中内寄りスライダー、神戸拙守)
巨1-1ロ
二死二塁
横川:カウント0-1から一ゴロ(134F,127低めスライダー)
石井残塁、4回裏終了
5回表
角:カウント1-0から右直安(139B,136真ん中ストレート)
無死一塁
大嶺翔:カウント1-1から守備妨害(137バB,137バF,バント)
一死一塁
根元:フルカウントから空三振(140S,123B,142F,123B,123B,125低めスライダー)
二死一塁
清田:フルカウントから三ゴロ失(141S,142Sw,138B,127B,140B,122F,140低めストレート、坂口ポロリ)
二死一、二塁
神戸:カウント2-2から二ゴロ(141B,138S,141B,133S,142F,###内角スライダー)
二者残塁、5回表終了
5回裏
辻:カウント1-2から二ゴロ(121B,118S,133S,133外角低めストレート)
中井:カウント0-2から見三振(120S,119F,125内角スライダー)
實松:カウント0-1から中飛(134S,122真ん中内寄りスライダー)
三者凡退、5回裏終了
6回表
肘井:フルカウントから四球(119B,139S,140S,126B,138B,140F,139低めストレート)
無死一塁
青松:カウント3-1から四球(136F,122B,121B,136B,140高めストレート)
無死一、二塁
川本:カウント0-1から捕犠失(136バF,136低めストレート、實松三塁悪送球)
巨1-2ロ
無死一、二塁
吉田:カウント1-0から中前安(133B,133真ん中外寄りストレート)
無死満塁
角:カウント1-2から遊飛(141B,141F,143F,140真ん中高めストレート)
一死満塁
大嶺翔:フルカウントから空三振(141B,138F,124F,144F,141B,142B,124低めチェンジアップ)
二死満塁
根元:カウント1-1から中越走者一掃適時二塁打(142S,145B,141真ん中高めストレート)
二死二塁
巨1-5ロ
清田:カウント1-2から見三振(137B,139S,122Sw,140F,137真ん中内寄りストレート)
根元残塁、6回表終了
6回裏
加治前:カウント2-2から遊ゴロ(131S,126F,121B,119B,118F,121外角スライダー、大嶺翔好守!!)
坂口:カウント0-2から左飛(###Sw,134F,120低めスライダー)
奥村:カウント1-2から空三振(131B,130F,118S,126外角低め変化球)
三者凡退、6回裏終了
7回表
投手松本竜→田原誠
神戸:カウント3-1から二飛(101B,129B,138F,137B,136外角ストレート)
肘井:カウント2-1から中二塁打(125B,127F,109B,111内角カーブ)
一死二塁
青松:初球捕邪飛(122真ん中高めスライダー)
二死二塁
川本→代打塀内
塀内:カウント2-1から左邪飛(138S,135B,128B,138低めストレート)
肘井残塁、7回表終了
7回裏
アンダーソン:カウント1-2から右越本塁打!!(128F,119S,124B,128F,130高めストレート)
巨2-5ロ
石井:カウント1-2から空三振(132S,132B,129F,125F,125外角変化球)
横川:カウント1-0から左越二塁打(133B,130外角ストレート、肘井照明で目測誤る)
一死二塁
辻:カウント2-0から右越本塁打!!(123B,122B,118内角スライダー)
巨4-5ロ
中井:カウント2-1から遊ゴロ(120B,132B,133S,133真ん中ストレート)
實松:カウント1-1から遊ゴロ(132B,132S,122外角スライダー)
7回裏終了
本日の入場者数 317名
8回表
投手田原誠→メンドーサ
吉田:カウント2-0から中前安(120B,145B,144真ん中外寄りストレート)
無死一塁
角:2球目前、ボーク
無死二塁
角:カウント3-1から投犠打(###B,144B,143バF,142B,143内角ストレート)
一死三塁
大嶺翔:カウント2-2から中犠飛(145B,144F,124B,141S,122外角スライダー)
巨4-6ロ
根元:カウント2-2から三塁内野安打(122S,142B,119S,124B,147外角ストレート、ボテボテ)
二死一塁
清田:フルカウントから四球(145B,134B,142B,###S,145S,###F,147F,124高めスライダー)
二死一、二塁
投手メンドーサ→星野
神戸:フルカウントから四球(132B,134Sw,136B,118B,133F,135外角ストレート、明らかなボール球)
二死満塁
肘井:カウント1-2から途中終了(135B,137Sw,136S)
(星野二塁牽制、こぼす間に根元が本塁突くも憤死)
角:カウント1-2から遊飛(141B,141F,143F,140真ん中高めストレート)
一死満塁
大嶺翔:フルカウントから空三振(141B,138F,124F,144F,141B,142B,124低めチェンジアップ)
二死満塁
根元:カウント1-1から中越走者一掃適時二塁打(142S,145B,141真ん中高めストレート)
二死二塁
巨1-5ロ
清田:カウント1-2から見三振(137B,139S,122Sw,140F,137真ん中内寄りストレート)
根元残塁、6回表終了
6回裏
加治前:カウント2-2から遊ゴロ(131S,126F,121B,119B,118F,121外角スライダー、大嶺翔好守!!)
坂口:カウント0-2から左飛(###Sw,134F,120低めスライダー)
奥村:カウント1-2から空三振(131B,130F,118S,126外角低め変化球)
三者凡退、6回裏終了
7回表
投手松本竜→田原誠
神戸:カウント3-1から二飛(101B,129B,138F,137B,136外角ストレート)
肘井:カウント2-1から中二塁打(125B,127F,109B,111内角カーブ)
一死二塁
青松:初球捕邪飛(122真ん中高めスライダー)
二死二塁
川本→代打塀内
塀内:カウント2-1から左邪飛(138S,135B,128B,138低めストレート)
肘井残塁、7回表終了
7回裏
アンダーソン:カウント1-2から右越本塁打!!(128F,119S,124B,128F,130高めストレート)
巨2-5ロ
石井:カウント1-2から空三振(132S,132B,129F,125F,125外角変化球)
横川:カウント1-0から左越二塁打(133B,130外角ストレート、肘井照明で目測誤る)
一死二塁
辻:カウント2-0から右越本塁打!!(123B,122B,118内角スライダー)
巨4-5ロ
中井:カウント2-1から遊ゴロ(120B,132B,133S,133真ん中ストレート)
實松:カウント1-1から遊ゴロ(132B,132S,122外角スライダー)
7回裏終了
本日の入場者数 317名
8回表
投手田原誠→メンドーサ
吉田:カウント2-0から中前安(120B,145B,144真ん中外寄りストレート)
無死一塁
角:2球目前、ボーク
無死二塁
角:カウント3-1から投犠打(###B,144B,143バF,142B,143内角ストレート)
一死三塁
大嶺翔:カウント2-2から中犠飛(145B,144F,124B,141S,122外角スライダー)
巨4-6ロ
根元:カウント2-2から三塁内野安打(122S,142B,119S,124B,147外角ストレート、ボテボテ)
二死一塁
清田:フルカウントから四球(145B,134B,142B,###S,145S,###F,147F,124高めスライダー)
二死一、二塁
投手メンドーサ→星野
神戸:フルカウントから四球(132B,134Sw,136B,118B,133F,135外角ストレート、明らかなボール球)
二死満塁
肘井:カウント1-2から途中終了(135B,137Sw,136S)
(星野二塁牽制、こぼす間に根元が本塁突くも憤死)
8回表終了
20時過ぎたら、その次のイニングには進まないというイースタンリーグの規定により、その回をもって終了、20時45分を過ぎたら、その時点の打者を最終打者とするそうです。肘井の打席前に20時を回ったので、8回裏が最終回です。
8回裏
投手黒沢→金森
加治前:フルカウントから三ゴロ(117F,130B,132Sw,132B,140F,136B,141真ん中ストレート)
坂口→代打河野
河野:カウント1-2から空三振(132Sw,140Sw,135F,145F,135B,133F,142外角ストレート)
奥村:カウント1-2から見三振(112B,141S,140F,141内角ストレート)
三者凡退、試合終了
巨人4-6ロッテ
勝利投手 黒沢
セーブ 金森
敗戦投手 松本竜
20時過ぎたら、その次のイニングには進まないというイースタンリーグの規定により、その回をもって終了、20時45分を過ぎたら、その時点の打者を最終打者とするそうです。肘井の打席前に20時を回ったので、8回裏が最終回です。
8回裏
投手黒沢→金森
加治前:フルカウントから三ゴロ(117F,130B,132Sw,132B,140F,136B,141真ん中ストレート)
坂口→代打河野
河野:カウント1-2から空三振(132Sw,140Sw,135F,145F,135B,133F,142外角ストレート)
奥村:カウント1-2から見三振(112B,141S,140F,141内角ストレート)
三者凡退、試合終了
巨人4-6ロッテ
勝利投手 黒沢
セーブ 金森
敗戦投手 松本竜
- favorite14 chat17 visibility457
-
navigate_before 前の記事
スポーツ報知G番記者・片岡優帆に物申す!
2014年9月8日 -
次の記事 navigate_next
2014年9月10日(水) プロアマ交流戦 巨人vsBFL選抜(at ジャイアンツ球場)
2014年9月10日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件