
ボランティアのいろいろ
-
-
一般社団法人Enije by Enije(エニジェ)
2025年10月25日 18:06 visibility4
こんばんはEnijeです!
すっかり秋めいてきましたね。急に涼しくなってきました。
皆さんご自愛されていますか?
みなさんのおすすめリラックス法があれば教えてほしいです~!
今回は、Enijeの活動はわかった。
だけど、中の人はなにをやってるんだろう??
矢野デイビットの動きだけフォーカスされてない?
なんて思っている方もいるのではないかと思います。
今回は直近で行われる味の素スタジアムのフットサル大会。
https://enijeproject.com/event/ajisuta2025/
こちらのボランティアの概要を説明したいと思います!
①コアセクション
当日までの準備や運営全般など、主にEnijeメンバーと一緒に動きます。
ZoomでMTGを行い、各々のタスクの進捗状況の報告をしています。
学校で表すと生徒会みたいな感じで和気あいあいやっています。
毎年メンバーも異なるので、途中から入りにくいことはありません。
Enijeのいいところ。それは互いの価値観の需要ができる方が集まる場です。
新しい試みも毎回あり、忙しい時もありますが振り返ると楽しいです!
今年はクラウドファンディングにも挑戦です!
②会場セクション
当日の会場運営・参加者への受付や案内などを行っていただいています。
各セクションにEnijeメンバーがリーダーとしているので無問題。
来場してくれた方が滞りなくピッチにいけるように
主に外回りのフォローを行ってくれています。
③ゲームセクション
大会当日、ゲーム参加者の誘導や進行のサポートなどを行います。
別の名をリーグコーディネーター
当日プレイヤーがゲームに集中できるようにとにかく動きます!
もしかしたらプレイヤーより動くかもしれない(笑)
味の素スタジアムの全域を堪能できるセクションであることは間違いない。
④救護
救護を要する場合の対応を行っていただきます。
こちらは医療従事者限定セクションになります。
申し込み時に資格名称を記載していただけると嬉しいです!
なにも起きなければこしたことはありません。
しかし、いろんな年齢層の方が参加するこのフットサル大会。
フィジカルアセスメントの技術が試せますよ(笑)
⑤審判
ゲームの審判をお願いします。
味の素スタジアムで笛を吹きたい方、大募集します~!
大空の中で笛を鳴らすあの快感をぜひ堪能してください~!!
今回はフットサル大会のボランティアについて説明させていただきました。
興味をもってくださった方はぜひ応募お待ちしています!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSckvtZSnV8iaaQwk6Zi8d2fUyuMzt9uBmef329qfLPc8mYAHw/viewform
- favorite0 visibility4
- 事務局に通報しました。

chat コメント 件
コメントをもっと見る