import_contacts ブログ
-

今日は収穫と鯉釣り♪ 午前中の収穫は55kg青果向け小松菜 6名全体では250kgくらいかな。 午後はK親水公園で鯉釣り 1本目は竿影と糸影を無くしたスタイルで 61cmの鯉ゲット。 ここは2本目が難しい釣り場 場所を変えたり、釣り方を変えたり 結局その後はアタリ無し。 今年185本目の鯉はK親水公園でゲット( ^)o(^ )
|6年前 -

前回の続きです。 中国地区大学野球2部リーグの第2試合は「山口大ー広島文化学園大戦」。 1塁側:山口大 国立大です。どこのリーグも現在の傾向としては1部を私大が占め、下部にかつてリーグの中心だった国公立大がいるという状況が多いです。 山口大のユニは濃紺と白のツートン。 左胸に非常に小さな文字で「YAMAGUCHI」。 (※)パンフレットだと山口大のユニは白地に縦じまだったのですがね。セカンドユニな...
|6年前 -

(アタシがこよなく愛するチーム同士の対戦) 2020年度に開催される第100回全国ラグビーフットボール大会(今年度は第99回大会)は、出場校が従来の51校から史上最多の64校となる。花園が遠い存在だった全国の高校ラガーマンにとっては朗報であろう? 従来の出場校数は下記の51チーム。 ①北海道、東京都、および大阪府は各2チームとする。 ②その他の府県は各1チームとする。 ③開催県は別に1チーム加える...
|6年前 -

今日はボルダリングからの鯉釣り♪ 雨のため午前中の収穫作業 午後のBBQ どちらも中止に(-_-;) 祝日なので10時頃にジムに到着 午前中は比較的空いている筈だったが・・・ 現在10月のセッション中で しかも今日から後半の課題がオープンになったので 11時頃から続々と人が増えてくる。 スタッフとしては11時頃から遠慮して キャンパシングを少しやってみる。 セッションの課題は10くらいクリアーした...
|6年前 -

前日、九州を離れ・・本州へ 大阪まで行けましたが保険をかけて・・福山止まり 朝の福山城です・・今日も快晴・・ 福山からは・・ひかりレールスターの・・こだまに乗り・・ 京都へ~ 当時の五重の塔 新幹線からよく見えましたね そして京都鉄道博物館2回目 前回時間もなく今回はゆっくり楽しませてもらいました 京都博物館楽しみすぎ・・嵐山へ行く予定も真っ暗にっ・・(;^_^A きものフォレストだっけかな・・ ...
|6年前 -

野球シーズン真っ盛りの7月後半~9月に全く活動出来なかったこの私。その鬱憤から2週連続での遠征を実施しました。 訪問先は岡山の倉敷マスカットスタジアム。 ・・・ではなく、お隣のマスカット補助球場でした。(苦笑) この日は中国地区大学野球連盟の1部リーグ戦がマスカットスタジアムで、2部リーグ戦が補助球場で同時開催されており、1部は5年前の春に観戦したので今回は2部を選択しました。 大学野球は1部だけ...
|6年前 -

日本中をoneteamにしたラグビー🏈 ブレイヴブロッサムズの闘いは終わり、oneteamも解散となりましたが、メディアからは、解放されませんね。 次に繋ぐ為にも必要な事でしょうが、少し休ませても、と思わなくもないが、まだ熱気があるうちに!とも思います。 そんなわけで、日陰に追いやられた感のあるプロ野球(まぁ、シーズンオフ突入ですからね) 日本シリーズは、鷹さん、地元で二連勝‼️ も 二戦目の最終...
|6年前 -

昨日は自チームの練習をやりました。 11月にある自チーム一番の友好チームとの試合に向けての練習です。 結成当時は負けたことがなかったがここ数年、友好チームは毎週活動していて全く歯が立たないチームさんになりました💦 まずは内野守備練習からやり、残りの時間は全てフリーバッティングにあてました。 メンバーの多くがレフト、センターとも85mと狭い球場ながら柵越え連発で、球場外は海と川💦💦💦 ボールかまあま...
|6年前 -

今日月曜は収穫からの鯉釣り 小松菜の収穫は状態がマズマズで 3時間で55kg採れた♪ 午後はA沼で鯉釣り パンを固めて団子にしたが バラシが多いので 柔らかいままで釣り 53cmの鯉ゲット 場所を変えて釣ったが 相変わらずバラシが多い(;´Д`) 何度目かで漸く41cm小型の鯉ゲット 今年182/183本目の鯉はA沼でゲット( ^)o(^ ) 明日は雨が酷そうなので収穫作業は休み。
|6年前 -

おはようございます(*^▽^*) ラグビーW杯…南アフリカに3対26で負けてしまいましたね。日本チーム初ベスト4入りはできませんでしたが、過去最高成績です。お疲れさまでした!南アフリカには、ぜひラグビーW杯で優勝してもらいたいですね o(^o^)o 明日は…パレードは延期になりましたが「即位礼正殿の儀」が行われる予定です。しかし今夜から西日本や東日本でも広い範囲で雨が降るそう(>_<") また気温...
|6年前 -

昨日初の監督やらせて頂きました 結果はコールド負け… 打線の繋がりはかなり良かったんですが、その後後続が続かず敗戦 選手達に不甲斐ない試合をさせてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいだ(T_T)
|6年前 -

クライマックスに続き、メルセデス絶好調でした。 6回1安打無失点というナイスピッチング。でも結果は6対3でソフトバンクに2連敗しました。 おつかれさま、メルセデス。次回中5日で登板できる26日まで巨人が勝ち残ってくれることを祈るだけ。 それには22日からの東京ドーム3連戦で巨人が2勝以上することが必須条件となる。22日(火)巨人先発予想:高橋 23日(水)巨人先発予想:菅野 24日(木)巨人先発予...
|6年前 -

明日の月曜は今週唯一の休日だったので 太田市で泥出しでもしようと考えていたが・・・ なんと収穫の仕事になってしまった(゚Д゚;) 火曜が台風の影響で収穫が出来ないので 月曜前倒しで収穫をやることになったのだ。 アウトドア派の自分としては 雨の火曜に休みになってもしょうがないのだが・・・ まあ収穫量が出荷ギリギリの状態では止むを得ない。 農業をやっていると、このようなことが良くあるのだ。 雨の火曜は...
|6年前 -

2回阿部慎之助がソフトバンク千賀滉大投手から先制ホームランを放つ。 誰もが「やっぱり、引退しなくていいんじゃない?」と思った瞬間(笑)。マジで来年これだけ打てる選手がいないと困るよね。実際他に千賀から得点をもぎとれるバッターは巨人にいなかったわけだし。 日本シリーズから離れて考えても、17日のドラフト会議でもめぼしい即戦力打者の指名はなかったし、 原監督は今年もFAか外人で大型補強をする気満々なん...
|6年前 -

今日は雨中の収穫からの学習会 午前中は雨模様の中 小松菜の収穫作業を実施 合羽を着用しながら 3時間で青果向け58kgとマズマズ 午後は母子家庭対象の無料学習会 子供は6名に対してが スタッフが4名とギリギリ しかも1名は初参加の方だったが かなりの戦力になってくれた。 小学1年生など手のかかる子が多いので 本来ならばマンツーマンが理想的なのだが 全員がボランテイアなので 人数が揃わないことも時々...
|6年前 -

井口監督の強運ぶりには、驚き👀‼️しかありませんね。 ようこそ!佐々木くん! 千隼と朗希の佐々木で、鴎の投手陣わ支えてください。 で 背番号ですね どうなるんでしょ⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️ 期待値からいくと大きな番号ではないでしょう。 今年、16、17は、空き番。 このオフ、15、30も空いた。 今年勝ち頭の種市も小さくなるでしょうから、まずは、そっちからですかね? 種市63⇒16と予想。 岩下は、な...
|6年前 -

今日金曜日はボランテイアからのボルダリング 昼間は養護学校でボランテイア活動 スタットのゲージ検査を600個実施。 明日は養護学校のお祭りで出たいのだが・・・ 生憎自分は仕事とボランテイアで1日体が空かない(-_-;) 夕方はボルダリングジム 1時間半くらい登ってから ジムの仕事をやった。
|6年前 -

巨人 2019年ドラフト会議指名選手 1位 堀田 賢慎 青森山田高 投手 2位 太田 龍 JR東日本 投手3位 菊田 拡和 常総学院高 内野手4位 井上 温大 前橋商高 投手5位 山瀬 慎之助 星稜高 捕手6位 伊藤 海斗 酒田南高 外野手育成1位 平間 隼人 四国IL徳島 内野手育成2位 加藤 壮太 BC武蔵 外野手ファームコーチの大量退団と育成選手の少数指名から見えるのは、ズバリ「3軍廃止」。...
|6年前 -

プロ野球のクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージは、両リーグともに先週の日曜日(13日)に決着が付きましたが、セ・リーグは「カープの時代」だったのではなく、「丸佳浩選手の時代」だということを証明したような感じで、パ・リーグは福岡ソフトバンクホークスがやはり覇者だったということを証明するようでしたね。 パ・リーグのCSファイナルステージでは、リーグ優勝した埼玉西武ライオンズが全く勝利するこ...
|6年前 -

10/6久しぶりの公式戦。人数が少ないこともあり公式戦初スタメン。試合結果は3-2で惜敗。 個人成績■打撃1打席目:一死。フルカウントになるも結果四球。その後盗塁。2打席目:二死二塁。真ん中やや低めを打ってショートへの内野安打。 ■守備この日はDHのため守備なし。 ■総括おそらく公式戦初安打。ストレート・スライダーともにすばらしく、自分程度では困難な投手ではあったが、2打席目の頃には球威が衰え始め...
|6年前
