import_contacts ブログ
-

【環境DNA】 1.環境DNA:水、土壌、空気等の環境中に存在する 生物由来のDNA 2.発生源:生物のフン、粘液、体表から剥がれた 細胞など 3.用途:生息する生物の種類を特定する →生物多様性の評価、希少種、外来種対策等 4.メリット:省力化、効率化、環境負荷低減 迅速性、低コスト 5.デメリット:検出距離の限界、情報の限定性 6.PCR(ポリメラーゼ連鎖反応)による遺伝子 の増幅→増幅のため...
|2時間前 -

10月の半ば過ぎ、部屋の窓を開けたとたん、爽やかな秋の風がいっぱいの金木犀の香りを運んできた。ふとみると、すぐ前の公園の金木犀が満開になっていた。「秋がきたのね」あの甘い、そして、どこか懐かしい香りを嗅ぐと、秋の訪れを実感する。つい先日まで残暑が続いていたのに。アタシにとって、金木犀の香りは、秋の道標。金木犀は、申し合わせたように、ある日一斉に香り出し、そしてある日、一斉に終わる。そうこうしている...
|8時間前 -

【哲学と宗教-2】 ・マキャベリー「君主論」 相手によって主張の異なる「政略論」も書く ・モンテーニューモラリストだが融通が利かない ・デカルトー「我思う故に我あり」 女性より哲学を優先した ・アダム・スミスー「小さな政府」「国富論」 現代では彼の諸理論は有効性を失った ・ベンサムー「功利主義」「最大多数の最大幸福」 ・ショーペンハウアーーペシミズムの探求 ヘーゲルに挑んで惨敗した ・フロイトー精...
|1日前 -

【今日の雑学講座、哲学対話】・今日は玉村町と高崎地区から参加してくれました。(私は前橋ですが)1.多様性はなぜ必要か?①インクルーシブ教育・欧州での必要性・北欧型とイタリア型・玉村モデル校の状況②なぜ害虫は農薬で駆除できないか→害虫の多様な遺伝子が農薬に対応③無性と有性→無性は効率は良いが多様性がないので 環境変化で絶滅する→有性は多様性により生き延びる2.平仮名、片仮名以前に使われた仮名・日本に...
|1日前 -

第12回全国中等學校優勝野球大會全国中等學校優勝野球大會は晴天の元大正15年8月13日から20日迄甲子園球場で開催された。 この大会から『全国中等學校野球大會の歌』が作成され開会式で披露された。 また大阪の中之島公園と京都の円山公園には試合途中経過を刻々と知らせる『プレヨ、グラフ』なるものが設置され非常に好評であり翌年からも継続された。 参加校は以下の通りである。 しかし、これを見ると和歌山中學の...
|2日前 -

愈々明日午後の開催となりました。1.日時:10/31(金)13:00-15:002.場所:玉村町北部公園3.対象:不登校親子または親4.内容:(1)多様性はなぜ必要か?(2)ひらがな、かたかな以前にあった仮名(3)日常生活の中の哲学(対話形式) など5.参加費:無料6.申し込み先:080-1393-9921 米田までinstagram.com/freeschool.carp
|2日前 -

話が遡りますが、今秋観戦した「みやざきフェニックスリーグ」で、個人的に初めて見ることが出来たチームが複数あります。 それが北海道フロンティアリーグの「KAMIKAWA・士別サムライブレイズ」「別海パイロットスピリッツ」と、関西独立リーグの「堺シュライクス」の計3球団です。 (※)なお、選手名は割愛させていただきます。 ↑ KAMIKAWA・士別サムライブレイズ(上川市と士別市の2箇所が拠点) 北海...
|3日前 -

我が家で一番古い野球関係の雑誌はこの第11回全国中等學校野球大會號ではないかと思う。 第11回と言えば大正14年で有る。 鳴尾球場から甲子園に移り2年目の大会で有る。 この大会は北は北海道、南は鹿児島迄と外地満州、朝鮮、台湾と各地区を勝ち上がった代表の22校が8月15日から23日迄開催された。 各地区代表校は以下の通りである。 代表校 (22校) 北海道 北海中 2年連続4回目 奥羽 秋田商 初出...
|3日前 -

【水素イオン濃度-1】 ・全ての物質は酸、アルカリ、中性の3つに 分けることが出来る ・牛乳はPHが下がって酸性になると、たんぱく質 が固まってヨーグルトになる ・人間の腸内は弱酸性に保たれているが、PHが 変化すると風邪をひきやすくなったり、コロナに 感染しやすくなる ・食事をすると口の中は酸性になり、虫歯になりやすい ・色付きのステイック糊(青)はヌリ終わると、 空気中の二酸化炭素によりPHが...
|4日前 -

今回、明治神宮大会の九州地区代表決定戦を観戦した場所は福岡市西区の「今津球場」。 正式名は「今津運動公園野球場」で、上2枚の写真でも分かるようになかなか立派な良い球場です。 なのに公的な試合でそれほど多くは利用されておらず、「もったいないな」と思っています。 赤で囲んだ場所にはその日行われる試合が掲示出来るようになっていますが、小さ過ぎて目立たず実際にはあまり使われていないような・・・。汗。 この...
|4日前 -

【必要な生物学-3】 1.隔世遺伝・メンデルの法則 ・トビがタカを生む不思議 ・ハゲの隔世遺伝 2.狂牛病の原因となる「異常プリオン」 ・ウィルスは遺伝子を持っているが プリオンは遺伝子を持たない 3.リスクが議論されている遺伝子組み換え ・工学的リスクは制御可能だが 生物学的リスクは制御出来ない可能性あり 4.優生学を人類に当てはめてはならない ・ドイツ・ナチの政策、日本の優性保護法 5.グロー...
|5日前 -

野球シーズンも残りほんの僅か。そこで「あと一回だけ遠征。それは明治神宮大会」と、当初考えていたのですが、急遽変更して明治神宮大会の『九州地区代表決定戦』にしました。(その為、予算の都合で本大会の方は断念。汗) 場所は福岡市西区にある「今津球場」。 この日は2会場で準々決勝が2試合ずつ開催されていました。もう1箇所は福岡工大球場(FITスタジアム)です。 大会の概要を説明しますと、九州の4リーグから...
|5日前 -

【必要な生物学-2】 1.ダーウィンの「進化論」は弱肉強食や適者生存 ではない。 →生物の有利、不利は時代と共に変遷し、逆転 することもある。 →働かないアリにも意義がある進 →働かない者を辞めさすと、働いていた一部が 働かなくなり、逆に働いていた者を辞めさすと 働かない者が働きだす. 2.男性の草食化は社会環境への適応化であり モテるための手段 →一方でカミナリオヤジは絶滅危惧種 3.「サトリ遺...
|6日前 -

稲敷市市制施行20周年記念特別展で元竜ヶ崎一高の関口一行氏の講演会が有ったので、稲敷市あづま生涯学習センターまで小雨降る中車を走らせた。 午後1時30分 大ホールで360名を集めて開催された。 関口一行氏御存知であろうか? 第57回大会全国高校野球選手権大会茨城県大会で54イニング無失点記録で勝ち上がり甲子園へ出場した茨城県の古豪竜ヶ崎一高のエースで四番打者で主将で有る。 茨城県大会54イニング無...
|6日前 -

選手募集中 当チームは他チーム兼任🆗、参加率自由、月・年会費無料 ・enjoy・ガチ・競技と3カテゴリーに分けて開催をしておりそれぞれのレベルに合った選手を募集しております。 ブランクの長い方や、経験の浅い方も上を目指せるようちゃんと日頃のプレーも見てカテゴリーは判断しております。 基本手に競技選手以外はスカウト、勧誘一切無しenjoyで楽しみたいのに誘われて入らなかったら次回参加しずらい方もいる...
|6日前 -

【必要な生物学-1】 1.有性生殖と無性生殖 ・無性生殖は効率が良いが、コピー、クローン しか生まれず、環境変化に弱い ・有性生殖では変異が発生し、その中で環境変化 に耐えられる遺伝子がうまれる ・生物は絶えず進化を続けないと生き残れない 2.ジャイアント・インパクト説 ・当初月は今よりずっと地球の近くを回っていて その強力な引力で地球の海は荒れ狂い、その中で 生命の基となる核酸が出来、更にDNA...
|6日前 -

・10/19(日)東部スタジアム11:20~秋季大会VS、KOMATSUさん5-11(4回) 負け …ビーゲージです。
|6日前 -

みなさまこんにちは。 政治にスポーツに激動の2025年の10月ですね。 政治では初の女性総理、そして積極財政に注力するとのこと。 本当であれば景気が良くなりスポーツにも良い知らせですが 自民党なのでなんとも信用はないですが メディアの高市総理への妨害を見るに グローバリスト達にはよろしくないのかな?と思います。 女性総理を妬んだ男共の抵抗も見られ 私の予想は、高市総理を過労死に装う事をやると思いま...
|1週間前 -

怖い監督でした。 何回殴られただろうか?、何回蹴られただろうか?、何回『お前なんか野球辞めちゃえ!』と言われただろうか?、何回辞めたいと思っただろうか?。 けど、何だかんだで三年間やり続けてしまった野球。 やはり、グランドでは厳しかったけどそれ以上に情が有った。 新チームになった1年秋の大会 最初の試合で前日前乗りで会場近くのある旅館に宿泊した時、夕食時席が監督の隣しかなく座った。 ヤバイ食事に刺...
|1週間前 -

清武の「SOKKENスタジアム」でフェニックスリーグを観戦後、宮崎市内で宿泊。 翌日は試合が無い休養日で「さて、どうしようか?」と思案した末に「観光じゃなく自分はやっぱり野球場見物」と決めました。訪問先は悩んだのですが、日南市の「天福球場」を選択。上は球場最寄りのJR日南線「油津駅」の看板です。 長年カープがキャンプ地にしているので、周辺はカープだらけ。駅舎がまず凄いですよね。 駅のすぐ横に大きな...
|1週間前
