import_contacts ブログ
-
<写真>あの屈辱の神宮終戦から5ヵ月。いよいよシーズン開幕間近です。関東にもタイガースがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!16日東京ドーム、先発下柳。仕上がりを確認する間もなく、打球を膝に受け早々に退場(><;)タンカまで登場して(結局歩いて退場したけど)大丈夫だったのだろうか…試合終了後は取りあえず飲みましょう。1軒目(下柳が心配で友人にメールしまくる)(まだまだホロヨイ)↓2軒目(ヴァテッドモルトに...
|15年前 -
<写真>月一の青春サークル 会社バラバラになった影響からか出席率悪ッΣ(´Д`;) 過去最少の5人って… ピーク時は20人近く集まったのに青春サークルとは 前の会社メンバーでバスケやフットサルをしてスポーツしようって企画仕事終わってすき家で食事着春休みだからか学生ばっかでら混んでたし大学生っていいよねぇバスケ2対2結構入った 月一ながら成長してます♪ キャッチボールやったから肩痛い 楽しいフットサ...
|15年前 -
先日の月曜日、以前から懇意にしてもらってるバーテンダーのK氏が、ご自分の店をオープンさせました。チームメイト(飲み仲間?)のはやさんにご一緒していただいて、初日にさっそく伺いました。通りから入った住宅地に隠れ家のようにしてある、その重厚な扉を開けると、シンプルなインテリアの店内に見慣れた酒を作るK氏の姿が視界に入ってきました。前から話に聞いていた一枚板のカウンターに座らせてもらうと、これまたシンプ...
|15年前 -
雄星が再び登板しました。前回と違って球に勢いがあったとか・・しかいし、相変わらず変化球でほとんどストライクが取れず、すぐに一軍という訳にはいかなかったようです。今日は先週に引き続き、雄星と辻内の比較について実戦登板2戦目の2人がいったいどんな投球をしたのかを調べてみました。まずは雄星から・・2010年3月17日(水) 春期教育リーグ ヤクルト対西武(西武第二球場)雄星は7対11とリードされた八回か...
|15年前 -
<写真>某猛虎コミュwでのK5さん情報より。http://www.sanspo.com/baseball/news/100317/bsb1003171848015-n1.htm ■フォッ寒の言い訳(最後の言い訳の替え歌で、、、って言うまでもないかw)ネタフリがこんなに 辛い事だとはフォッサム・フリップは ただの棒球だねそしてバッターは打ちまくる ストライクを待っておあえつらえ向きの 打ち頃の球だか...
|15年前 -
<写真>年長クラスと五・六年生がラストでした。年長クラスは僕がメインでコーチングさせてもらっていたので、とても思い入れの強いクラスのひとつです。4月からはこの子達と一緒にサッカーが出来ないので最後は思いっっっきり楽しくサッカーしました。本当にかわいい子供達です。一年生になったらまた違うコーチのもとで、もっともっとサッカーを楽しんでほしいと思います[d1022]五・六年生も楽しく、厳しく頑張って練習...
|15年前 -
なんだか眠れないんで、日記でも書きますか・・・昨日、自主練習に参加された自分、タメさん、とも、ぷれまるさん(五十音順)お疲れっした~v(°∇^*)⌒☆楽しかったですね♪ジュースをかけたストラックアウト対決!練習では自分は7枚も(6枚だっけ?)ぬいて、絶好調!!!って感じだったのに・・・本番では2枚・・・ともと同率でビリでした(笑)まぁ、先輩たちをたてたということでww初号機こなくて寂しかったよ・・...
|15年前 -
14日(日)にダブルヘッダーを行いましたが、実はこの日が、今年の私の開幕(チーム初参加)でした。 2試合ともに公式戦で、一試合目は、トーナメント戦。今年初参加であるのにもかかわらず、右翼・6番で先発出場させて頂き、有難いと思うと同時に、攻守ともに参加できない方の気持ちを考えると本当に申し訳ないという感じです。 そんな気持ちがあるのなら、せめてプレーで恩返しせよ!といった所だが、2回の守備で打球をワ...
|15年前 -
<写真>開幕はいずれもアウェイで引き分け。清水はホーム開幕戦。山形は2試合続けてのアウェイゲーム。メンバーは以下↓ <清水>GK 21西部DF 25市川 5岩下 33ボスナー 2児玉MF 16本田 30小野 13兵働FW 10藤本 18ヨンセン 23岡崎 <山形>GK 1清水DF 14宮本 4西河 3石井 13石川MF 17佐藤 19秋葉 9古橋 7宮沢FW 15長谷川 10田代 ホームの清水が強...
|15年前 -
2nd legチェルシー対インテル 0 − 1Agg. 1 − 3事実上の決勝戦なので面白くないワケがない Part2てことなんですが久々にコーフンして鼻血が出ましたwついでに 心臓が止まりそうになったことも数回w詰まるところ モウリーニョの幻影に怯え続けたチェルシーてのが一般的な総括になっちゃうんでしょうね。なんせ ヤツのAチーム対Bチームの対戦ですから。選手の特性やらクセやら はたまたプライヴ...
|15年前 -
ニュースではフィールドプレイヤーが14人しか残っていないとどっかに書かれていましたが・・・何人の選手が横浜M戦にでれるのでしょうか? (敬称略)<大丈夫そうな選手>GK : 川島、杉山、相澤SB : 森、小宮山、吉田CB : 伊藤、薗田DMF: 谷口、横山OMF: 木村SMF: 登里、楠神FW : テセ、レナチーニョ、黒津、高須これだと、木村選手をトップ下に入れて、4−2−1−3は組めそうですが、...
|15年前 -
初めて都庁に行きました・・・・・・・・駐車場だけでしたが(苦笑)近くに仕事で行かなければ行けない用事があったのとその後の荷物が電車では運ぶのがイヤだったので都庁の駐車場に行ったんです。☆☆☆☆の車は最初の1時間は無料になるので一番安い駐車場が都庁だったというだけの理由ですがね。仕事も予定では13時ぐらいまでかかる予定でしたがちゃちゃと切り上げて神宮球場に行きたかった気持ちを抑えて大井●●●浜公園に...
|15年前 -
他の人がどうかは知りませんが、私には一日6時間の睡眠では足りないようです。 頭がすっきりしません。 寝起きの気分はそれこそ、色々なことを放棄したくなるくらい ひどいものです。 最近つくづく思うのですが、 試合でいいプレイをするためには頭が冴えている必要があります。 サッカーは当然体を使いますが、正確で速い判断がものをいう一面があるので 頭も使うスポーツでもあります。 眠たい頭でサッカーをしてもいい...
|15年前 -
先日、私の会社のグループは忙しすぎるので派遣の方に入ってもらい業務を少しでも緩和しようと面談を行いました。私のグループは、同期君と私が主力となり、あとはスーパー派遣の女性が業務をサポートしてくれ回ってるんです。特にそのスーパー派遣の女性は、言われた事だけでなく、自分で考えながら業務をやってくれ、私達の片腕になってるんです。そして、もう一人入ってもらい、業務負担を減らそう計画で面談を行ったんです。私...
|15年前 -
今年の予想順位を載せておきます。 まずセ・リーグ 讀賣 中日 ヤクルト 阪神 横浜 広島 です(涙) というか、読売と中日でAグループ、虎と燕でBグループ、星と鯉で最下位争いって感じなんですけどね。 中日は、二遊間の入れ替えとか、森野の背番号とか、落合が余計なことをしまくったつけが出そうな気がします。 阪神は城島次第??? 鳥谷がオープン戦で絶好調なので、開幕後はボロボロでしょうから(笑)、どれだ...
|15年前 -
今回は、カカをチームの中で生かす方法を考える。まず、彼の得意とするプレーを確認した後で、あり得るポジション別に分けて考えていくことにする。 ■確認ミランでカカが最も活躍したのは、フォワードにインザーギがいた時だ。スペースを作れるインザーギが1トップにいることで、カカは自由に攻撃をすることができた。インザーギはデコイで、本当のフォワードはカカ、という構成だ。また、インザーギはゴール前で仕事ができるた...
|15年前 -
給料明細の名前は、kuchi kan場内アナウンスは、kichi〜 kan〜おしい、おしいよ、菊池完です。 今日はホームで試合がありました。収容人数15,000人の小さいスタジアムですが17,000人くらいのお客さんで埋まってました。ちょっと、警備員さん頑張って。まっ、いっか。 先制される嫌な展開も前半終了間際にアリのゴールで同点。後半早々にアルドのゴールで逆転。盛り上がってきました、スタジアム。...
|15年前 -
本日の平塚市議会で、平塚競技場の大型映像装置設置のための債務負担行為が盛り込まれた平成22年度一般会計予算が可決されました。 これによって、本当に平塚競技場にオーロラビジョンが設置されることが確定しました。 大型映像装置の設置の為に尽力された方々、そして予算を可決してくださった平塚市議会議員の皆様に、心から感謝を申し上げます。本当にありがとうございました。
|15年前 -
3月最初の週末、そうJリーグ開幕の週です。どこのスタジアムでも、とても寒かったと思います。 その週は、北関東横断WEEKENDでした。 土曜、茨城県で水戸−栃木のアウェイ戦に出かけ・・・日曜、群馬県へザスパ草津−JFLの栃木ウーヴァのTMを覘きに・・・ あっ、出発地点は栃木県の宇都宮です。 ちなみに、北関東とは西から群馬・栃木・茨城と並んでおります。 いやー、北関東自動車道(←高速道路)が出来てく...
|15年前 -
<写真>今日車に乗って走っていたら・・・・・・・・・・・あっ?!桜が咲いてるのに気がついて思わず車を沿道に止めて、写真を撮っちゃいました!!\(^O^)/まだまだ3分咲きくらいでしょうか?満開になるのが今から楽しみです♪最近このブログが匠から湧き出る石油によってぎとぎとしてきたのでたまにはこういう綺麗な絵も必要と思い桜を載せましたっ!!熊本城の桜がすごい綺麗だと聞いたので、今度熊本城に行こうと思い...
|15年前