つづきです。

  • JyuJyu
    2010年03月18日 21:13 visibility106


ルーヴル美術館♪


びっくりなモダンな入り口付近でした。


作品は全部は見てないですが、やはりモナ・リザはチェック。


…そないに感動はなかった。


それよりも天井に広々と広がる絵画が印象的でした。


写真はないですゴメンナサイ!


どの作品も紀元前に誰かが造り描いたものだなんて…


考えるとほんとすごいよー!!



パリの街の他に。


アンジェへ行きました♪


モンパルナス駅までタクシーで向かい、そこからTGVでアンジェ駅へ。


速い新幹線!!そして快適。


アンジェ城付近には雑貨屋さんもあって可愛いすぎました☆


そしてチョコレートのお店を発見、お土産購入。


ブルーチョコをお土産でもらった皆様すみませんね(ノω`)


粘土のような消しゴムのような、チョコ!!


ちなみに写真のは翼君へバレンタインに。


手前のオレンジのが一番おいしかったようです☆



ヴェルサイユ宮殿♪


長く続く庭園です。


ガイドブックと同じ風景にテンションアップ!


しかし、雪が残りすぎでしょー。


噴水凍ってますし。



ガルニエ宮。


オペラ座です♪


存在感たっぷり!!


お昼にみせる顔と夜にみせる顔では全く違っていました。


ここから徒歩圏内のホテルに宿泊してたので親近感ある建造物となりました☆


中には入っていませんがいつかは演劇でも観てみたい。



最終日は、モンマルトルの丘へ♪


mieちゃんと別行動だったのでお一人様で。


オペラからメトロを乗り継ぎ向かいました。


なんか車内でアコーディオン弾いてる人がいましたけど〜。


下車する時は自分の手でドアを開けなきゃいけなかったんですけど〜。


いろんな体験が出来ました。


道がわからなくて「すいませーん」って地元の人に尋ねてみたりして無事到着できましたよ♪


写真のサクレ・クール寺院は真っ白で綺麗で…見とれました圧巻。


寺院の中は、ステンドグラスがあったり天井絵画があったり。


椅子に座ってしばしボーッと過ごしました。


「大きい心を持て。」そう言われた気がしました。


それから、上まで登ってみようと決めて。


無人の券売機で戸惑いながらチケットを購入しスタート!


なんと狭い石階段、果てしなく続く螺旋でつまずきそう〜。


苦戦しつつやっと上まで着くと…そこはパリ市内を見渡す光景がっ!!


わぉ〜、気持ち良い!!なんか感動が!!


まだまだ居たい!と思わされました。


しかし飛行機に遅れるわけにもいかず、退散。


下りもキツイわぁー…。


 


 


・・・・・・・・こんな感じで?フランス日記でした。


他にも訪れた所はたくさんありますし、思い出もたくさんあります。


 


◆まとめ◆


mieちゃん、出逢えたたくさんの方々、ありがとう&ありがとうございました!!!☆


日本で私がいつもみたいに過ごしている時間はフランスでも今同じように時間が流れてる。


なんだか現実なんだけど、変な感じ。


そして、あの場所であのお店で誰かが頑張って働いてて、私のように迎えられて笑顔の人もいるんだなー。


あー、やっぱ変だなぁ。


フランスへ訪れて、いろんな事を感じれて、よかったです。


街に建造物、私にとって魅力的なものばかり!!


そして、パリのランチで出逢えた店員さん、日本語も喋れるアンジェ駅の駅員さん、アンジェの関係者さん、地下鉄で出逢えたグラサンの男性、Zenの店員さん…こんな遠いところから来た私たちに、初めて会った私たちに、これからもう会うこともないかもしれない私たちにあんな親切にしていただき本当にありがとうございました!!(;∀;)


「一期一会」この言葉の意味を初めて噛み締められました。


 


また、フランスへ行きたーい!!


いつのことやらわかりませんが、絶対また行きます!!☆


 







































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。