import_contacts ブログ
-
見てて楽しいってのはブログでも書いたけど。試合の詳細はブログを見てね☆http://blog.livedoor.jp/kiku1523/んで、野洲高校の試合の感想を書いた色んな人の日記とか見てて思った事。全体的に鹿実が押してるように見えたのかな?って事。俺の目には野洲がうまい事さばいているように見えた。野洲は悪い流れ、鹿実がボールを持っている時間帯にも、自分達のプレーが出来ていたし、試合全体の流れ...
|19年前 -
高校選手権、野洲が優勝しましたね。今年の鹿実は歴代チームでも最強クラスという話を聞いていたので、それに勝つとは驚きでした。敢えて個人技を前面に出して好成績を上げた学校と言えば、10年くらい前に優勝した静学が思い出されますが、チーム力は野洲が上でしょう。決勝でも、鹿実のプレスが効いてきたと見るや、中距離のパスを多用して相手DFに的を絞らせなかったところなど、試合運びの巧みさも光りました。作戦会議更新...
|19年前 -
たかさんに招待されて、本日デビューしました。今日は、オシムの来期続投がほぼ決まりというニュースに浮かれています!
|19年前 -
<写真>勇者のサッカー日記です。画像は関係無いけど。とりあえずサッカー好きとしては、見つけたからには無視できない。とにかくやってみるべしって事で開始しました。なんだか、ブログは設定できないんだねー。こちらもよろしく☆http://blog.livedoor.jp/kiku1523/
|19年前 -
なんとな〜く、登録してみたけど、いまいちこういうのには疎いもんで、、、何がなんだかさっぱりだぁ(T-T )
|19年前 -
<写真>とりあえず、コペンのトランクに入ることは確認できました。よかった、よかった。でも、ボールは助手席に積むことになりました。あぁ、みちのく一人旅。orz
|19年前 -
メッセージ機能を強化しました!これまでは、受信メッセージのみを保存していましたが、送信メッセージも保存されるようになりました!また、メッセージの通知をマイページにも表示するようにしました!その他にもメッセージ機能が大幅に強化されていますので、是非利用してみてください!
|19年前 -
実は、高校サッカーの決勝戦があることを忘れてて、延長の途中から見ました。。。ヽ(´ー`)ノそこで、びっくり。野洲高校のサッカー、おもしろい!思わず決勝ゴールのシーンでは「うまいっ!」と唸ってしまいました。アイディアサッカーって感じですね。個人個人の技術が高い上に、それが上手く連携されてて、本当見てておもしろい試合でした。そして選手たちの涙、素敵でした。ああ・・・あたしもサッカー部のマネージャーとか...
|19年前 -
野洲高校、初優勝おめでとう!!いやー、うまいですね。
|19年前 -
2006年の幕開けは、昼・・・某市1部リーグチャンピオン、夜・・・某施設チャンピオン、と試合という豪華なものでした(ウチは初級チームです。声を掛けて頂いたわけで、こちらから申し込む等という身の程知らずな事はしていませんよ)。同じ上級者ながらプレーの解釈やマナーが正反対で、ちょっと違和感を感じてしまいました。作戦会議更新しました。詳しくはこちらで。「IBIS作戦会議」→ http://pink.ap...
|19年前 -
遅っ!!大変遅くなりました。本年もよろしくお願いしますm(__)m今年も1月3日に僕らの代の市船卒メンバーで初蹴り練習試合してきました。年々オヤジになってる奴もいるし、太っちゃって動けなくなってる奴もいるし、毎年毎年チーム力は落ちてる気がしますが、未だ負けなしの4連勝中!楽しい時間を過ごす事ができました。僕の近況を報告すると、今年は怪我で休んでいた時間が長いので、オフはあんまりいらないと思って、3...
|19年前 -
<写真>ゴールをネット通販で買いました。自分のチームのために。でも1組分、網がありません。明日、お披露目だというのに。チームのみんなになんて言い訳しようか。。。
|19年前 -
とりおあえず登録完了!はてさて、ぼちぼちやりますかな。
|19年前 -
明日はいよいよ平成18年の初蹴りです。昨年の終わりから10日間全く体を動かしていないのでまずは怪我をしない様に気をつけないといけないかも(笑)生徒達はお正月の間も所属のチームの練習や試合等で少したくましくなっている事と思います。7日8日にはサッカー教室も開催するので少しでも子供達に夢を提供できる様に頑張りたいと思います。皆さんにとっても平成18年が素晴らしい年でありますようにお祈り致します。
|19年前 -
今日の午前中に初蹴りしてきました。地元の友人(マッツァンティーニも1名含む)と野田のフットボールコミュニティでけりました。かなり久々だったので、動きに切れが全くなかったですが、5、6点ゴールしたのでまあよいかと。ただ、靴擦れがかなりひどいです・・・。ソックスが血だらけ。
|19年前 -
メンバー登録してみました。こちらには、ぶっちゃけたチームの運営日記とか書いていくことにします。
|19年前 -
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。2006年は4年に1度のワールドカップイヤーです。サッカーを大いに盛り上げていきましょう!サッカー・フットサルSNSも、どんどん成長していきたいと思います。よろしくお願いします!
|19年前 -
今年はワールドカップイヤーです。それと共に、このSNSも盛り上がって行ければ良いのでは(いつの間にか休止してしまうサイトも多いですしね)。作戦会議更新しました。と言っても身内向けの年初の挨拶だけですが。「IBIS作戦会議」→ http://pink.ap.teacup.com/ibis/
|19年前 -
12月31日、三ツ沢球技場で行われました滝川第二対常葉橘戦をチームで観戦に行って来ました。最近の静岡代表は初戦敗退が多く今年も2対0で敗れてしまいました。サイドから崩して攻めていた時はかなり惜しい場面もありましたが点を取られてからは縦へのロングフィードが多くなり楔を入れては相手の高い打点のヘディングに跳ね返えされてしまい得点できずに終わってしまいました。もっと静岡らしいサイドを崩して行く個々の個人...
|19年前 -
以前よりチームで使用しているブログ(内容は試合結果や他愛の無いサッカー談義)がありますので、こちらの日記ではその更新状況を記録していきたいと思います。弱小チームが、運営や戦術で右往左往している様を笑って頂き、アドバイスなど頂ければ幸いです。「IBIS作戦会議」→ http://pink.ap.teacup.com/ibis/
|19年前