import_contacts ブログ
-
<写真>高校サッカーの決勝を生観戦してまいりました。元サッカー少年です。まぁ、鹿児島の場合は『目指せ国立』ではなく『打倒!!鹿実』なんですよ。(勝手な思い込みですが)そこを倒せば国立へ!!みたいな感じです。本当は準決勝を見に行きたかったんですが、なぜに埼玉スタジアム??準決勝から国立でやりましょうや!!!さて、今回の県代表は鹿児島城西高校。一昔前は鹿児島=鹿実だったんですが、最近は鹿児島も群雄割拠...
|16年前 -
20数年前、少年野球教室に若松氏が講師として来た。ボディービルダーのような体つきだった。その体つきを見て、司会者が間違って「小さな大巨人」と紹介。当時地味に活躍していたプロレスラー(グラン浜田?)とゴッチャになっていた。中途半端に都会な環境で、小賢い餓鬼が多く「小さいか大きいか分かんないよ!」と司会者をヤンヤ野次っていた。最後は何故だか、若松氏を「タフマン」と呼ぶ始末。次年度から来てくれなくなって...
|16年前 -
今年初めての練習試合をやってきました。当初は練習試合の予定でしたが、メンバーがそろわなかったので、FCセバスチャンとの練習試合となりました。当日は今年一番の寒気が到来。強風と雪の中での練習でしたがめちゃくちゃ寒かった〜。寒がりのピステを脱ぐこともできませんでした。けど試合だとユニホームにならないとだめだから、やっぱりアンダーシャツとスパッツが必要ですね。試合のほうはまあ、ボチボチでした。チームとし...
|16年前 -
初めまして。18年間の野球生活にピリオドを打ち、現在指導者の道を選択肢に残し、勉強中。皆さん是非野球について語り合いましょう。ちなみに、北海道が大好きで、北海道を元気にするべく頑張ってます。北海道で野球をやっている方ならわかるかもしれません!!連絡待ってます!ちなみにブログもやってますので、よろしくお願いします。http://kojinet.blog63.fc2.com/
|16年前 -
10日に今年初野球@SPIRITSが行われました。マネージャーのケイコさんが、心のこもった、各選手へのお手製写真集を作られており、各々頂きました。あざーーすっ!!こういう手の掛かるものを作ろうとする心意気が、気立てのいい子の証明でもありますよね。それはさておき、私は、正月太りが祟り、投球にしても、守備にしてもバランスが悪かったです。おやじは、やっぱり毎週動いていないと、駄目だなと痛感しました。。。...
|16年前 -
<写真>今日作ったオムライス[e420]中のライスは舞茸でバター風味ベーコンとシメジ入りのホワイトソースかけてみた。卵もふわとろっぽく出来たかも。具の中身等改良の余地はある(笑)今はネットでレシピ調べられるのは便利だね[e257][e420]
|16年前 -
何事も練習、練習、その上にまた練習を重ねる。スポーツとはそんなものだ。一日やそこらで上手になれっこない。少しの時間も惜しんで握力の強化をしたり、毎日放課後、トレーニングルームに通う。いつか自分の本当の力を発揮するため、積み重ね、積み重ねた上にまた積み重ねる。
|16年前 -
連休ばかりで、ボケそうです[d156] 本日、またしても久し振りの出勤で。 やっぱ、業務は掃除くらいしかなくて…3時半くらいには、仕事終わり。 パートさんらの休憩室を使って、ミーティング[d88] 社長から、 「今はどうしても仕事が少ないけど、目一杯営業しまくって、絶対に皆が生活していけるだけの仕事は取って来るから[d160]」 とのお言葉。 …もうしばらくは、マッタリ生活が続いてしまうかも。 で...
|16年前 -
<写真>昨日阪神ネタに触れる機会がありましたのでこの機会に白状しときます実は我が家に桧山ティッシュカバーが!!!ではなく(笑)うちのわんこの名前は「太陽」由来はヌルい阪神ファンの母がつけました(笑)しかし母は「阪神の太陽は関係ない」と申しております(いまだに信じられませんが…)ではなにが疑惑なのか?それは…<写真>私の出した名前案虎太郎(こたろう)太陽にしといてよかった…しかしあくまでこ・た・ろ・...
|16年前 -
今日も朝から雪は降り続いてま〜す。今日は3日振りに仕事に・・・。朝、家を出ようと車のエンジンをかけるとうんともすんとも動かない3日間雪の下に埋もれてたからかしら・・・。5分ほど先に出た主人を電話で呼び戻しバッテリーつないで始動。やっと走りだしたけど県道と国道は除雪車がきてるのに市道は除雪車がきてなくて通勤には普段の2倍くらいの時間がかかってしまい結局 遅刻。あ〜あ やっちまったなぁ〜。雪の日はあら...
|16年前 -
12日に福岡レッドワーブラーズの選手・コーチをお呼びして、野球教室を開催しました!!! 主催は私が代表するクリエイティヴ・スポーツで、八女地区少年野球協会の共催にて八女郡立花町立花町民グラウンドにて開催することができました。 開催への経緯ですが、私が福岡RWの公式記録員をしているため、球団GMに以前から開催したいと思っていた野球教室ができないかと依頼したところ、可能というお返事があったため、メディ...
|16年前 -
チーム内での連絡目的で初登録した[s14]これからマイページを活用して行きたい[s17]フットサル始めて五年になるのに今だにレベルアップできないでいる[s417]盛り上げ役に徹して頑張って行きたいよろしくお願い申しあげます[s438]
|16年前 -
最近BBHやらんとバトリオばっかりやってるから、二人とも禁断症状起こしかけてます(爆)ジガンと考えた三人と妄想選手達の決め台詞と二つ名。妄想はフリーダム。レーツェル姐さん:漆黒の竜巻『見せてやろうじゃないの、私の実力を』ファル:獲物を狙う蒼き隼『盗んでやるぜ…ベースもあいつの心もな』誠ちゃん:奇跡の強運少女『ボクのプニぼーる…打てるものなら打ってごらん!』ゴンザレス:最強の苦労人『伊達に苦労してる...
|16年前 -
<写真>↑↑↑↑↑どこかで見たことあるマ−クと似てると思いませんか?われらが日本サッカ−界の守り神、カララ&カラッペに、見えませんか?民俗村というところで見たのですが、この三本足烏高句麗時代の紋章として使われいたらしいです。(説明3割の聞き取りで、後は限りなく想像ですが(笑))歴史的観点から見れば、大陸から半島経由で日本に入ってきたと考えるのが自然でしょう。ってことはこっちが本家???そりゃ〜日韓...
|16年前 -
本日 お邪魔したのは、上野にある中華屋昇竜http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13003608/餃子がデカイ!!のが売りのお店味は。。。。。ですがたまに食べたくなる。餃子ライス 650円也店・接客は。。。。。。そんなお店ですが、私は大好きです。是非 皆さんもお邪魔してみてはいかがでしょうか?
|16年前 -
うちの妹にぴったりの言葉。末っ子ってだけで甘やかされて。大っきらいです。自分で食べた朝食の食器も片付けず、洗濯するわけでもなく、夜食器を洗うわけでもなく、目の前で携帯いじってます。ホントに不愉快。こんなにも兄弟でいることに不快感があるなんて。お姉ちゃんも勝手だけど、お姉ちゃんはまだ一緒に遊びに行ったり、「人生の先輩」としていろいろお世話になってるからこっちもいろいろやってあげようって思ったりもする...
|16年前 -
<写真>ごめんなさい、実際、乙女ではございません、ただの虫[d1067]でございますm(__)m虫[d1067]は悩んでいます。先週金曜のチーム練習をお休みし…昨日の月曜の個サルを急遽キャンセルし…今週末、楽しみにしていたはずのヤックス親子スキーキャンプの出発が近づいていることに…ヤックス親子スキーキャンプはホントに楽しいし、お安いんです[d150]千葉駅からバスに乗り、親子2人、1.5泊3食の宿...
|16年前 -
いつまでも、過去の栄光(?)を引きずっていてすみません。 昨日、国立で4082校(でしたっけ?)の頂点に立った皆実イレブン 今日の午後の新幹線で帰広しました。 その足でローカルテレビ局に そこで、祝勝特番の生放送 私は留守をしていましたが、こういう事にはとってもマメな末っ子がちゃんと録画してくれていました。 夕食の支度をしながら、子ども達が見ているのをちょこちょこ見ていましたが 夕食後、もう一度ゆ...
|16年前 -
↑このタイトルのポン、朝青龍のあの最後の気合いのときの“音”なんです。真似したくっても、できないんですよね〜朝青龍ってキライっていう方もいらっしゃると思いますけど、あの気合い100%に堪った「ポン!」が大好きなんです!応援のときは『気合い』はいつも100%で応援しているんですけどね〜
|16年前 -
俺は才能がない人間だ会社でいつも失敗し、上司に怒られてばかりいるから俺は才能のない人間だ人からバカにされているから俺は才能のない人間だ自分一人では、何もできない人間だからそんな日々に、俺の心は苦しみ、そして泣いているそれでも俺は毎日頑張る頑張るだけしかできない人間だから俺は毎日頑張る才能がない俺は、頑張るだけしかできないから俺は毎日頑張る今日を頑張れば、昨日の自分より成長している気がするからだから...
|16年前