import_contacts ブログ
-
今日はダブルヘッダー。朝は、いつも3時間の練習が2時間になるということで、それなら午後のフットサルに間に合うので参加することに。いつもとはぜか違うコートになったみたいで、少し動揺していたら、隣のコートからお誘いがあり、こちらは2チームで、あちら1チームで3チームでまわしました。しょっぱなの対戦はもうもはや試合にならんのでは、というくらいのやられよう。こちらはまったくかみ合わず、5点くらいとられたん...
|17年前 -
いよいよ明日、県総合運動公園陸上競技場にてカターレ富山VSガイナーレ鳥取戦(13時キックオフ予定)が行われます。当日は学童サッカーの開会式等も重なり大勢のサポーターの人数が予想されます。このサポーターをバックにカターレ富山は快進撃が始りますよ!LaBOLA始めてから始めてのサカフレダービーでもあります。明日はサカフレフレンズには容赦なく勝利頂いちゃいますよ!明日は晴れるみたいなのでサカフレのマッシ...
|17年前 -
<写真>今日の試合で、初サードをやらせて貰いました。 監督さん、あざーす。。 内野をやった事が余りないので、練習試合にも 関わらず、しかもええ歳こいて、緊張してしまいました。 3回守備機会があり、なんとか、エラーをせず、 チームに迷惑をかけなくて済みホッとしていました。 んが、最終回に投手をやり、4失点も食らってしまいました。 一応、ストッパーのタイミングでの出場でしたので、 抑えないという気持ち...
|17年前 -
きょうは試合の予定だったが、大雨のため昨日の昼頃にはグラウンド側から 『明日はグラウンド利用できません』 との連絡があり、早々に中止が決定 (-_-メところが今朝起きてみるといい天気! 風は強いけど暑くも寒くもなく、ちょうどいい野球日和ではないですか・・・とはいえ、昨日のうちに中止が決定しているのでどうにもならず (T_T)な〜んか釈然としないものはあったけど、お弁当持って公園に行って、丸一日子供...
|17年前 -
さっきパソコンでkoutaが卒業した中学校を検索してみたら2人いました^^1.J1でプレーしているジェフ千葉のGK立石智紀選手2.お笑い芸人で活動しているぺナルティのヒデこと中川秀樹さんぺナルティーのワッキーこと脇田寧人は隣の中学を卒業しましたkoutaの先輩と後輩2歳年上の先輩(2人)は柏レイソルの北嶋秀朗選手と市船時代に全国高校サッカーで優勝したメンバーです!1歳年下の後輩も湘南ベルマーレの原...
|17年前 -
横浜の内野陣って若々しさがないなぁ。おまけにタクロー、仁志が1・2番って。。ほかのチームはどうなんだろうって思ってたら巨人が坂本・亀井のフレッシュな1・2番を固定しつつあった。ふと、生え抜きだけでいいオーダーができるんじゃな?と思ってみたら・・・ 1番 三塁 坂本 (期待のホープ) 2番 二塁 鈴木 (セカンドにコンバート) 3番 左翼 矢野 (なぜつかわん?) 4番 中堅 高橋 (しっくりくる)...
|17年前 -
<写真>今日は某サカフレさんのお誘いで練習試合に参加してきました!!同じチームの女性がしっかりシュート決めてくれるので、リズム良く試合ができました(^-^)v画像は本日最後の得点シーンです!!画像はイマイチやけど1、2タッチのパスが繋がるビューティフルフットサル♪試合後のパスタ&デザートもなかなか☆あっパスタがっついてのは僕だけかf(^^;某サカフレさん、同じチームの皆さん、対戦チームの今日はあり...
|17年前 -
岐阜 2 - 3 横浜FC 得点者:20' 片山真人(岐阜)、44' オウンゴ−ル(横浜FC)、60' 吉村光示(岐阜)、81' 八田康介(横浜FC)、89' アンデルソン(横浜FC) 岐阜は行くか迷いましたが、金銭的にちょっと厳しいものがあって今日はスカ パー観戦。。。てかどっちにしろ朝は起きれなかったけど(苦笑) まあなんだろね?勝つには勝ったけど総合的な内容は岐阜のほうがよかったかなー。。 ...
|17年前 -
<写真>…と、そんなことを書くよりも、もっと書きたいこともあるんですよね。今日の審判!あなたはJリーグレベルに達していません。もう一度、中学生レベルの試合からやり直しなさい!新潟戦を見ての正直な感想でした。…とまあ、かなり腹の立つことがありました。さて店のほうですが。早い!考えていたよりもはるかに早い。表の壁は出来たし床も出来た、後はドア、窓、天井と壁紙くらい。う〜ん、こんなに早いのか。たったの5...
|17年前 -
連れに相談せずにこっそり自分の分だけチケットを確保して飛田給へ向かったのが災いしたのか?これまで対浦和戦で散々FC東京に負かされてきたのを目撃した自分のスタジアムとの相性の悪さは、川崎にも適用されてしまうのか?心配されていた雨も無く無事に開場した多摩川クラシコ今年の話題は共に千葉から両チームに移籍した日本代表候補・羽生と山岸ところが練習で羽生が負傷、日本代表合宿も回避したのは昼の日記に書きました今...
|17年前 -
J初ゴールをホーム味スタでサポーター(ホーム)サイドのゴールに決めやがった。しかも相手は強豪・川崎。GKは名手川島。左足の膝(ひざ)から下だけを使った振りでループシュート。年に何回も見られないスーパーシュートだ!アレーアレアレアレー、お、お、た、けー。アレーアレアレアレー、お、お、た、けー。やったぜ、大竹!恐るべし18歳だ。前半は2度もリードを許す嫌な展開。全く勝てる気がしなかったが、43分の赤嶺...
|17年前 -
<写真>遠藤と小笠原の中盤対決はゲーム開始当初は小笠原が優位。アントラーズがゲームを作った。しかしながら、ゴール前のあと1歩のところまで迫るのはガンバ。前半終了前のバレーも惜しかった。相変わらずアントラーズはダニーロが素晴らしくて、マルキーニョスや本山とスムーズなパス交換を行った。今日は曽ヶ端と交代出場の松代がファインセーブの数々...スコアレスの理由はここにあったのかも。ガンバは決定力がもう一つ...
|17年前 -
<写真>南条サービスエリアです。季節限定・いちごソフト発見しました、隊長(^^ゞ
|17年前 -
<写真>劣勢…。ファン数は圧勝なんですが…(涙)。
|17年前 -
メモがわりに予定をば20日曜清水公園アスレチック21月曜藤代個サル?22火曜23水曜守谷24木曜25金曜イワイ個サル26土曜イワイリーグ27日曜28月曜藤代個サル?29火曜30水曜茎崎三小体育館なんか余裕無いな水曜に念願の県リーグ参加予定チームの練習が入ってしまった守谷と疎遠になっちゃうなあ交互ってわけにも
|17年前 -
<写真>たくろーのエラーで始まった試合でした。出したくない荒木をエラーで出して盗塁されてノーヒットで1点とられて。たくろーは5回先頭打者で出塁するもエンドランが失敗して2塁のはるか手前で憤死。7回は先頭打者で見送り三振。精彩を欠いていた感じ。たくろーを責めるつもりは無い。2000本安打を達成して楽隠居していていい選手。立浪みたいにここ一番ででてくれればいい。でもたくろーをそうさせるだけの若手の突き...
|17年前 -
もちろん、自チームの選手、石なんとか♪・馬場・松岡は、もちろんですが・・・名古屋の杉本FC岐阜の片桐この二人は、私の特に注目株です♪
|17年前 -
やってりゃわかる。怖くねーもん、川崎の攻め。サイドの裏一度も取らない。クロスもクソだし、ありゃ無理。先制しても今は無理。真っ向勝負で逆転された。競り負けたわけマリノス、名古屋、鹿島、清水、磐田には勝てませーん。
|17年前 -
飛行機からのリムジンバスに乗り込みました。電車の方が早いと思ったのですが、相棒がバスがいいと言うので…何時に着くのか不安です。子供たちが待ってるのに〜試合は、ゴールが遠かったようですが、強いガンバさん相手だから引き分けられてまあまあですね〜仕方がないと言えば仕方がないです。早く帰りたいよ〜
|17年前 -
土曜の昼下がり。それは突然のことでした。いつものサル。いつもの運動公園。いつものメンバー。でも起こったのです。あの出来事は・・・ガイシャは、チームのリーダー。ホシは、テクニシャンのバッジオ。和気藹々(わきあいあい)の雰囲気が凍りつきました。ぼこっっ2mぐらいの至近距離からの放たれたあいつが吸い込まれるように大事な場所に。倒れこむリーダー。駆け寄るみんな。使えなくなっちゃうと困るよと口々に心配する声...
|17年前