import_contacts ブログ
-
新メンバー2名が加わってはじめての練習でした。まず、アニマルさんと同じ職場の新キャッチャーさんですが、キャッチングと強肩これで、わがチームのキャッチャーは心配なくなりました。また、このSNS経由で入団されたヒデさん、バッティングいいですね。スィッチヒッターという点もいいですね。1番センターを任せてみたいですね。来週の試合はヒデさん・daisakusenさん・NAGASHIMANさん・ナックル鈴木さ...
|17年前 -
<写真>結局、土曜日はグラウンドが使えないこととなり、チームの練習も中止になりました。それなりに用事はありましたが、「今日は野球!」と決めていただけに、雨も降ってないのならこのままは…………と往生際の悪さなんかお構いなしに有志募って、練習しましょう!と参加予定だったメンバーにメールしました。残念ながら、みなさんそれぞれ何かあるようで、練習場所に指定した光が丘公園に来ることになったのは自分とマイヤキ...
|17年前 -
今日は、マンションの理事会&自治会でした。自治会のときに、野球チームの近況報告をしました。その時に、マンションだよりに、野球チームの近況を定期的に載せて欲しいと言いました。反対はされなかったので、定期的に載せてもらえそうです。それを見て、新たに興味を持ってくれた方が入部(団?)してくれるといいですねぇ・・・おしまい。
|17年前 -
<写真>横浜FM 1-1 清水今日は久しぶりの生観戦。とは言ってもアウェーの日産スタジアム。まぁ結果だけ言うと勝てた試合かなと…。先制点をあげた西沢に代えて矢島。原に代えて岩下。この二つの交代が命運を分けたかなと思います。しっかり身体を張って前線で基点になり、また先制点を上げた今日のLucky Boy的な選手を62分での交代。コンディションの問題や試合中の怪我等の不測の事態なら仕方ないですが、出来...
|17年前 -
<写真>アントラーズvsガンバの裏でTV観戦。2画面TVのサブ画像でちょこちょこ観戦...ペースは終始ヴィッセルだったけれど決め切れなかった。特に、ボッティはPKも外したし、ゴール前の好機も逃した。コンサのダヴィの得点は上手かった。この選手は日本にはフィットしそうなタイプかも。嘉人はかなり厳しいマークだったなぁと実感。同点弾の石櫃のミドルは凄かった。これで助かった!?神戸は押してたけれど、結局はド...
|17年前 -
名古屋グランパスは今日も勝ちました!先制したものの逆転されるという展開でしたが後半に再逆転しまたもや連勝を継続しました。今は選手らに自信が満ちていると書いたことが以前ありましたが逆転されてもまだ勝てるという希望は捨てずに戦えたのではないのでしょうか。逆転された直後から逆転し返すまでの彼らの心の中をのぞいてみたいくらい興味があります。予想ですが勝ててないチームにありがちな絶望感、諦めの気持ちはあまり...
|17年前 -
こんばんわー!今朝は2時間練習行って来ました。先週の練習メニューの継続で、今日もミニゲームの変則パターンをやって来ました。それは・・・ペナルティエリア内に5対5でするもので ゴールを4つコーンを置いてやるもので要は二つのゴールを守りながら相手の2つのゴールの どちらに入れてもOKなものです。これは、『オシムの練習』という本にあった練習メニューで、やったことある人もいると思います。狭いところでPla...
|17年前 -
<写真>人間誰しも、応援しているチームが負けることを前提に試合観戦なんてしないですよ。そりゃぁ。見に来ているんだもの。やっぱり勝ち試合を見たいよね。この日の先発は昨年入団の吉川君。この日の彼はストライクとボールがハッキリしすぎていた。5回を投げ打者24人に5安打4四球3自責点104球でノックアウト。ここまでの防御率は8.38。足りないのは経験値か?この日は内野指定席での観戦となりました。西武ドーム...
|17年前 -
昨日の夜に夢の島野球場管理事務所へ電話をしてみた。留守電メッセージに明日の利用について入っている可能性があるからだ。電話の向こうでは利用負荷のメッセージがそれも終日...いきなりやる気が無くなり、ビールを飲んでフテ寝。土曜日の朝、利用できないとわかっていながらも悪あがきで確認電話をすると、ヤッパリ終日利用できませんとの事。仕方が無いのでテレビで大リーグ放送みて、ミズノへ行って野球道具を見てきました...
|17年前 -
<写真>ゲームはマリノスが支配した。エスパルスは中盤のプレスが弱い。低い位置からの当たりではドリブルにクロス、分厚い中盤のマリノスにゴールを割られるのも時間の問題と思った。しかし、先取点を取ったのは西澤。ナビスコから良い連動性を見せていたエスパルスの攻撃陣が瞬間輝いた。CKからナビスコに続く、得点の西澤選手。ようやく出始めた結果に笑顔満面だった。枝村に代わって出場した藤本が顔を出しボールに触れる機...
|17年前 -
鹿島アントラーズは4月18日(金)、スイスリーグ1部リーグFCバーゼル所属の中田浩二選手と、同クラブとの契約期間終了後にアントラーズへ加入することで合意いたしました。同選手とFCバーゼルとの契約期間は6月30日までとなっています。あ〜最悪。いい選手がいっぱいいるんだから、いらないんだよ。裏切り者の調子ものは要らないんだよ。最悪。あー落ち込む。やだな…チームが崩れたりしないよな…オズ、しっかり見てね...
|17年前 -
青山敏・柏木・槙野ら選出 U―23代表候補 日本サッカー協会は18日、北京五輪を控えるU―23(23歳以下)日本代表の候補選手26人を発表し、3月27日のアンゴラ戦メンバーから漏れたFW平山(FC東京)が戻り、MF菊地(川崎)とDF吉田(名古屋)の2人が初招集された。広島からは青山敏、柏木の両MFとDF槙野が選出された。<写真>記事、写真は中国新聞 サンフレ情報より 代表候補に選ばれるような選手が...
|17年前 -
関西にも京都〜神戸まで行けば、セレッソの試合の無い土曜日も絶対に、どこかのスタジアム観戦できるはず!ということで、今日は本当は鹿島vsガンバに興味があって、TV中継もやっていたのだが、ホムスタまで行ってちょっと1部の試合を観よう!でした。そして、にっくき嘉人に野次飛ばしてヤロカ!でした。前半最後にボッティがPK止められて、チョー嬉しかったんですがね!心の中で『頑張れコンサドーレ!』でした。ただ、ス...
|17年前 -
マイスターズ対大阪バックスの一戦1.二 フテェ2.一 助っ人さん�3.中 キャン4.捕 105.三 hir@6.遊 豆7.右 助っ人さん�8.投 キム9.左 トイザらスマイスターズは先日のノーヒットが嘘のように初回から打線が繋がる。10の3塁打など8本の長打で4回まで毎回得点。先発のキムは際どい判定に苦しみながらも7回を完投。攻守にまとまりを見せた試合だった。【インタビュー】まあまあだったhir@...
|17年前 -
<写真>はい。午後の仕事をお休みにしてまで向かった西武ドームです。まず、到着してすぐ目に入ってきたものは新しくなった『アストロビジョン』。神宮球場のビジョンについても以前書きましたが、こちらもかなり見やすく変わっていました。なんでも、現在このビジョンの愛称を募集しているとのこと。【1242LFニッポン放送ショーアップナイタービジョン】なんていうのはいかがでしょうww<写真>もう一つ去年と大きく違う...
|17年前 -
現地で見てて、とにかく風の強い試合だと思いました。まるでマリンスタジアムかと思うくらいの強風でスタジアム中には観客席からのごみが強風で待っているような状態でした。外野からみていたのですが強風で外野フライに影響があるようで一部フライの処理に四苦八苦しているようなプレーが時々ありました。試合以外のところで見るとお客さんは両側とも外野、内野自由は満員で、指定席側にやや空席が多い感じでした。週末の試合とし...
|17年前 -
野球を始めてから、いろんな駅で降りていることに気付く。今日もJRの高井田中央の駅を降りたけど、きっと野球がなければ一生来ることのない駅なのかもしれない。駅前にコンビニしかないし。。一期一会。会うことのない人と会うことも多い。年齢も住んでる場所も違うから、もしかしたら、本来は一生、すれ違うことすらないはずの人とも出会っているのかもしれない。そう思うと野球のつながりって大きいなと思う。通過することすら...
|17年前 -
【ボレー編】 バックボレーが苦手っていう人多いと思います。 僕も苦手だったことを覚えています。 今では好きなショットの一つ。 何が違うのか。 ラケットを振らないのって分かりますよね。 でもそれだけだと相手のバック側に飛んでったり 真っ直ぐ飛ばなかったり、ショートしたりして安定しない(-_-;) そこで! ちょっと横を向いてみる。 しっかり横を向いてみる。 相手が見えないほどに、隣のコートの人がミス...
|17年前 -
某日記にあったように、あたりました。。。玉が玉に。正式にはサオに。。いや〜初かな。たぶん初。野球やってたときは何度かあたりましたが、サルでは初めて。しかも至近距離。キッカーがパワフル。サルボールって痛い。。かなり痛い。今日は寒くて縮こまってたから助かったみたい。ちょっとまだ違和感あります。(下ネタは書かないって決めてたのに。。。)こんなに痛い思いしたのにtotoは当たらず・・・・。ちょっと期待した...
|17年前 -
今日の横浜対中日は両チームとも二桁安打という打ち合いでした。共に初回にエラーがでるなどあまり良い立ち上がりではありませんでした。ここのところあまり調子が良くないように見える朝倉ですが今日もあまりよくなかったように思います。やたらとボール先行のカウントが多く、苦しんでいる様子を感じました。正直最初は負けるんじゃないかといった不安さえ感じました。結局5回で勝ち投手の権利をえたらすぐ降板し、チェンのロン...
|17年前