import_contacts ブログ
-
なすすべもなく。残り10分で、まだ10分もあるの?と思うほど、望みのないゲーム。こんなやるせない、サッカー見たくないと思った試合は何年ぶりだ。でも、これで九石ドームには行かね、なんて輩は、ゴール裏にいようが、何試合通っていようが、いくらサッカーに詳しかろうが、トリサポの資格なし。たぶん、もうすでにあちこちの掲示板では、ドームには行かんだの、シャムスカ解任だ、強化部がどうだ、外国人がどうだ、選手個人...
|17年前 -
<写真>初回から観戦 寺原ーフェルナンデス。この投手おもしろいけど、ナックルだけでどこまで通用するか。初回 ニシ村田ソロ。2表 嶋ソロ。強風を利用して本塁打合戦。2裏 風で取りづらく抜けそうな左中間飛球を森笠背走気味にキャッチ。3表 2、3塁から森笠内野ゴロで2ー2。5裏 金城吉村ヒット0アウト1、2累。相川にバント。だから意味がわかんねぇって。寺原三振。2アウトじゃん。なに、この攻撃。ニシが打っ...
|17年前 -
<写真> ↑は 敷島陸上競技場に 行く途中の交差点に 有る看板なんですが… ある日の会話パ:このお姉さんに 見とれて 事故る人とか いそうだよね! ほ:そうだね あの胸は 魅力的だよね! パ:胸…? 本当だ!!ほ:気付いてなかったの? パ:気付かなかった! ほ:あの 巨乳に 気付かないなんて、男としてどうか?と 思うよ! 目のつけどころが 違う 夫婦なのでした!
|17年前 -
<写真> 今日 くらしきライオンズ杯があったんだよぉ〜 昨日まけたんで 4位決定戦で 福田南とした。 0−1 勝ったんだよぉ〜 (^w^笑)
|17年前 -
昨日、タケノコ掘りにいってきました!!掘っているとあっちにもこっちにもタケノコ祭りだヽ(≧▽≦)丿タケノコを切ってゆがいてみると( ̄□ ̄;)!!必死で運んだのにかなり小さくなっている…こんなものなんだ。けどおいしかったからいいや(^_^)
|17年前 -
さてさきほどオリックスの抑えとして炎上してしまっているカーターについての日記を書きましたが、こちらも大丈夫でしょうか。広島東洋カープの抑え投手、永川です。(広島の話題は黒田残留以来かな)僕は永川は12球団でもかなり良い抑え投手だと思ってるんですけどね。2試合も連続で救援に失敗して、サヨナラされたってのは、広島にとっては暗雲ですねぇ。どうなったんでしょう。こんなことで不調になって欲しくないですね。横...
|17年前 -
私設リーグ開幕!おいらは先発マスク。今期未勝利のまま開幕先発の安定した投球のお陰で終始ペースをにぎっていたけどミスによる出塁で同点に追いつかれ…新監督自らのチャンスメイクでなんとか振り切り最後は駄目キャッチャーの配球ミスをファインプレーで助けられ何とか逃げ切り。よかったよかった。新監督初勝利おめでとう
|17年前 -
びっくりですよ…。ひどいですね、カーター。前々から不安定で、抑えとしてどうか、と思っていたところの悲劇です。今日は幸先よく先制し、追いつかれるも終盤にまた勝ち越し、これで勝てば勢いUP!!って感じだったんですけどね。やってくれました、カーター。カブレラに逆転サヨナラツーランアーチ被弾。せっかく大西が4安打2打点の大活躍をしてくれたってのに。正直カーターにはもうガッカリです。加藤大輔を抑えにした方が...
|17年前 -
また10ゲームやりました・・・ かかった時間はなんと4時間overでめっちゃ疲れたよ。10ゲーム合計は1850だったよ。最高は248だよ。まぁ記録が更新できたからokって感じ!!!でそれから100円のゲームを18回やっちゃった。皆でだけどカーレースで超楽しかったよ・じゃぁ今日はソロソロ。。。
|17年前 -
<写真>フットサルの大会に来ています。競技系じゃないはずなのに、まるで日韓戦みたいな連戦…。
|17年前 -
<写真> 昨日は陶芸を初体験。ぐいのみと、さかずきを作る。 普通は、もっと大きいものを作るものらしい。だから粘土が余る。そこで作ったのはサッカーボール。最初に球体を作り、そこに五角型の粘土を張り、軽くならせて、六角型の模様を入れた。結構、面倒な作業である。 その後、立ち寄った酒屋で「浦和の涙」という焼酎を発見。即購入。浦和戦の時に、飲むためだ。もちろん浦和が涙するように。 早い夕飯を食べた店では浦...
|17年前 -
結果だけ観れば大勝だが、中盤までは1点を争う好ゲームだった。 この日の先発は未だ本調子でない和巳と、2年目のジンクスに苦しめられている八木。 初回、その八木の立ち上がり。 先頭大村のヒットに多村、松中が連続四球。まるで昨日のダルビッシュを再現するかのような1死満塁のチャンス。だが、ここからが違った。小久保、ブキャナンを連続三振。むむ、嫌な予感。 一方の和巳の立ち上がり。2死から坪井にヒットを打たれ...
|17年前 -
昨日のヤクルト戦は大勝したけどなんか、すっきりしない 頭で4点貰って、追加点を入れて貰って吉見は、なんで、あんなにバタバタするのだろう金剛も、一死も取れずに、連打を浴びて ドミニカ応援団 ラミレス グラセスキが入ってなければ大騒ぎどうも、自慢の投手陣が、不安だ 川上が登録抹消されたのだから、チャンスと思う心がプロの選手ならある筈、それが気負いになっているのかな
|17年前 -
既出の観戦レポの通り19日の神宮の試合見に行ってたわけですが、 大量リードされてたということもあって、ヤクルト側も守備にめまぐるしい変更を行っていたんですが、その中でサードが途中から宮出に。 この宮出、ご存知の通り今年から外野から内野にコンバート、 ポスト岩村の一番手として古田PMがキャンプ中から期待していたのですが…。 彼の一番の問題に、「守備のまずさ」が挙げられるのです。 外野手時代から彼の守...
|17年前 -
久しぶりに書いてみますよ。BWINの登録です。https://www.bwin.com/ブンデスリーガの試合、生中継で動画が見られます。ちっさいけど、全試合あるっぽい。口座にお金がないと、登録できても動画が見られないので注意。ページ右上「Jetzt registrieren! 」をクリック。右上で言語を選べますので、英語にしとくといいかもしれません。1. PERSONLICHE DATENを入力し...
|17年前 -
<写真>ナビズコは残念でしたが、リーグ戦HOME2連勝!晃樹・水元は前日の深夜12時帰国その後16時間後には試合に参加していたした。流石!若さってすごいなぁって思いました。この勢いで、頑張ろう!WIN BY ALL!<写真><写真><写真><写真>
|17年前 -
●○●○●○●○●○中●○○●中中○●○ ●○○● ↑↑ ここだけ間違えたか・・・
|17年前 -
<写真>初回から観戦 川村ー佐々岡の高齢対決。 昨日から(行けなかったが)レフトに佐伯が。レフト前もたつきながらも滑り込み補球。必死です。1裏 前田2塁打、栗原内野安打で0アウト1、3塁も嶋、倉三振佐々岡凡打。川村もふんばる。角番金城2塁打吉村ヒット1ー0。相川にバント指示結果三振盗塁、川村2ゴロ2アウト3塁。なぜ相川にバント指示なのか意味がわからない。結果追加点なし。不思議な采配だ。4表 新井に...
|17年前 -
エスサポの新米の私のとって、初の夜の試合で、花火を楽しみにいてたのに...。でも ホームの試合なのに、なんだが審判が鹿さんびいきに見えたのは、私の思い過ごし?柳沢の1点目も、オフサイドにみえたのに。イチ君のゴールが決まった時、ビッグフラッグを揺らしてうれしかったです♪昨日、負けたけど、選手達は何度もシュートをしたし、内容は悪くなかった様な気がしました。
|17年前 -
突然ですが、ツバミナの嫌いな采配3ヶ条。その1 イニング中に捕手を代える。その2 エース級投手を中途半端な場面で下げる。その3 投手交代におけるタイミングの悪さ……これ、全て監督の器量+選手の心構えの問題だよね?(失笑)東京ドームでは無駄な捕手交代に苛立ちを覚え、神宮では投手の悪さを察知出来ない采配に苛立ち、身も心も凍えての帰宅となり…喉も荒れました。鷹が勝とうが、今の勝ち方には応援したくない。今...
|17年前