import_contacts ブログ
-
800人目のメールが来ました。800人目にアクセスしたメンバーは・・・kazuさんです。おめでとうございます(^^v)皆さんこれからもよろしくお願いします!
|17年前 -
<写真>試合内容は、ジェフ千葉の方が良かったと思います。しかし、勝利を収めたのはヴィッセル神戸。神戸は今季ホームゲーム初勝利です。今日は、バックスタンド自由席にて8人で観戦しました。心配された雨どころか、快晴そのものでした。試合は前半13分に神戸が先制。決めたのは、今季セレッソから移籍した大久保(嘉)選手。GK岡本選手が、はじいたところへ「よくそんなところに居ましたね」という位置に詰めていて、押し...
|17年前 -
<写真>2007/04/14 AWAY自由席1Fでの観戦です。本日2Fが解放されており、まだ2Fのほうが見やすいかなと 思っていたので、2Fに移動しようとおもったら、本日は2FがStanding応援席だったようで。なので1Fでもっさりと座って観戦。相変わらず見やす さ抜群のスタだなあ、おい。 天気も良好、野沢の復帰、本山の丸刈り坊主と三拍子揃った好条件、いや、屋根がなければちょっ と暑かったかも。...
|17年前 -
今日の気温も高かったてのもありますが、試合内容も熱かったですねーってテレビで観戦ですけどね(^^;) KING300試合出場おめでとうございます☆ゴールは残念ながらみることはできませんでしたが。上はKINGの40歳下は内田選手の19歳ってこりゃ親子ぐらい離れてますよね!!他に小村選手の34歳?山口さんが38歳とか頭が下がりますm(__)m 今日の山口さんのアシストらしきプレイかっこよかったです☆残...
|17年前 -
<写真>明日は第6節残り3試合です。今日は鹿島が初勝利、ヤナギは好調ですね〜♪ガンバ、名古屋の上位陣が負けたので・・・明日浦和が柏を破り、うちが勝つと??・・・・・・勝つと!?首位!!!いやいや、可能性の話ですよ。いくら過去の対戦で負けナシとはいえ、あんまりあてになりません。データはデータだけのことですから。川崎は当たりが強くてスピードもある。激しい試合になるかもしれないけど、結構好きです、そうい...
|17年前 -
<写真>今シーズン2回目。未だに見に行った試合で勝利を見ていないという勝ちに見放された我がファミリーですが今日こそはと、メイン最前列(コーナーの目の前)に陣取って応援です。前半、嘉人がGKのはじいたボールを押し込んで先制。幸先いいスタート。この直後に点を入れられるのがいつものヴィッセル。しかし今日は違った。DF陣が守り抜いて1−0で前半終了。後半、ヒデのアシストでユースケがゴール。まさに目の前やか...
|17年前 -
今日はまず豊中で1試合目。9時からの試合なのに起きたのは・・・7時50分・・・速攻で用意して高速を飛ばしてグランドへ。まぁ・・・9時10分にはついてアップなしでいきなりレフトを守りました。肩痛いです・・・ドギマギしながらの守備でしたが、飛んできたのはフライが1コだけとゴロが1コだけ。足に根が生えないように動き回ってましたが、結構反応は遅れるもんですね。9番レフト4打席2打数1安打2打点1四球1犠打...
|17年前 -
本日、『中村が来期もセルティック残留』と英紙が報じたとの記事を見ました。それを見て、現地報道を確認したところ、中村がこんなコメントをしたと報じられていました。『僕はセルティックで幸せな時間を過ごしている。周りにはいい選手がたくさんいるし、自分もここでさらに成長できるのなら、僕は残留する。』さらに、チャンピオンズリーグについてこんなコメントも。『CL では多くの事を学んだし、将来的にセルティックはも...
|17年前 -
4月8日に、私の知り合いのチームと対戦しました。お互い前から勝負しよう!と言っていた間柄。相手のほうが、人数が足りないため、なぜか私が助っ人にはいった。まさか自チームと対戦するなんて。。。なんて思いつつちょっぴりワクワクしていました。相手チームとして自チームを見ると、意外と長所・短所がわかる。また、ほかのチーム事情もわかるため参考になるところが盛りだくさんでした。自分自身も自チームに存在感をアピー...
|17年前 -
<写真>中では期待の新人2年目飯原君がホームラン打ったのに、最下位脱出の第一歩に努力(笑)してるのに、一美アナ@文化放送が実況してるのに……おうちに帰らないといけない用事があるとは………orz巨人戦はやはり敷居が高いイメージがしますな。「よし、試合を観に行こうか!」って気分になれないのは、正規のチケットが高いからかも(でも福岡よりかは安い?)。外野全席指定ってのも「舐めてんのかゴラー!」って気がし...
|17年前 -
TVで仙台×鳥栖の試合をみた。前半はいけると思ったのにな〜守備陣もう少しがんばってくれ…
|17年前 -
<写真> 仕事の都合でここ2試合くらいまともにテレビ観戦すらできていなかったのですが今日は休日なので、鎌ヶ谷へ。 (観られなくて良かったという話もありますが・・) とにかく今日は暖かい、というか暑い!途中からはTシャツ一枚で丁度良いくらい。桜も終わり早くも初夏の様相。 鎌ヶ谷のマスコット、カビーも鯉のぼりをもってお出迎えでした。 試合の方はというと、我が軍は須永投手、ヤクルトは高木投手の先発でスタ...
|17年前 -
ナビスコの予選敗退が早くも決まり神戸にとって、今日はそのナビスコで致命的な負け方をしたジェフとの対戦、今日はその時の無念を晴らしてもらいたい。神戸の試合はすべて「試合の入り方」にある今日の試合も微妙な試合運びでジェフが主導権を握るような形で試合が進む。しかし、良くも悪くも先制点は神戸前半13分、クロスを阻まれたウッチーがボッティへパス、ボッティは落ち着いてクロスを上げると、今日はトップ下で起用のク...
|17年前 -
ああ。。横浜に連敗。12残塁の拙攻・・・・残塁の数が敗戦を物語っている。足を絡めたりして、横浜の先発の川村を攻めたのに、ここぞの1本が出なかった。1つでもタイムリーが、犠牲フライがあったら、試合展開は全く変わっていただろう。先発の能見篤史投手は7回まで本当に良く投げたと思う。8回の2失点は責められない。相手の先発投手を読み違え、左投手用打線を組んだ首脳陣にもミスがあったが、それまでにことごとくチャ...
|17年前 -
ヤンキースの井川慶投手。アスレチックス戦に今季2度目の先発登板でしたね。味方のエラーでの1点、不用意なところからの一発の2点。5回1/3を投げて失点3でしたが、まずまずの投球だったと思う。1点リード、勝利投手の権利を得て降板したものの、リリーフ投手が打たれて、メジャー初勝利はならずでしたが・・・とりあえず、序盤は、落ち着いた投球で無失点ピッチング。前回とは違って危なげない投球を披露したと思う。5回...
|17年前 -
髪をバッサリ切って、イメチェンしちゃいました。回りの反応は確かに凄かった。�何か悪さした�変な宗教に入った�逃げられた笑と否定的なものばかり…(  ̄ー ̄)でも、意外と評判は良いし(俺の思い過ごしかも!?)、髪短いと楽チンだし、春だしネ( ̄ー ̄)約一ヶ月ちょっとたって伸びたので、これから再度、冒険して来ます。果たして…
|17年前 -
まずは、カズ選手J300試合出場、おめでとうございます。そんな記念すべき試合で、しかもホームゲームの横浜FCにとっては、横浜ダービー以来の勝利を目差していたのでしょうが、アントラーズにしても今季初勝利を掴みたい試合でもありました。予想通り、アントラーズの攻撃を横浜FCが必死に守る、という試合展開でした。ただ、「横浜FCが守る」というより、アントラーズの決定力不足が目立っていた印象を持ちました。「な...
|17年前 -
誰か止めろぉ〜(^_^;
|17年前 -
<写真>あぁ〜終わる…京都の旅が…あのメロディーが聴こえる。(ToT)楽しかったなぁ〜こんなにはしゃいだのは何時いらいかな?ほぼノープランでまさに思い付きで動いにも関わらず満喫。満喫。余は満足じゃ!(・ω・)/新幹線出発さようなら京都ぉ〜また何時かくるよぉ〜(/_;)/~~さて『家に帰るまでが遠足』なので油断(?)せずに我が家に帰ります!そうそう最後の観光は円山公園行ってぷらぷらして終了でした。一...
|17年前 -
<写真>新橋での用事を終え、京葉線に乗り換えると「本日は強風のため、一部速度を落として運転します」とのこと。案の定、南船橋当たりからノロノロ運転で9分の遅れ。マリンスタジアムに到着すると、風速は12m外の海を見ると波が白く、大時化の状態でした。「こりゃ開幕戦同様、フライのエラーから大量得点される予感だな」と思っていました。ボビーもこの強風を考慮してかL 早川 Cサブロー Rワトソンの布陣。ベニーや...
|17年前