import_contacts ブログ
-
スポーツ報知より引用広島の松田オーナーは13日、西武の裏金問題で現行のドラフト制度の見直し論が起きていることに「あまりにも短絡的。不安を感じる」と否定的な考えを示した。 完全ウエーバー制については「才能ある選手が海外に流出していくのではないか。これまでの制度の中で行ってきた独自のドラフト戦略が制約されることになると、うちのような球団はつらい」と話した。意外でした。広島がウェーバーに反対の姿勢をとる...
|17年前 -
慣れないポジションでのプレーって結構ストレス溜まるもんなんですヽ(´〜`;)ってことで今日はそのストレスを発散しようと、友達とショッピングに行ってきましたっ♪いやぁ〜(*´∀`)ヾやっぱり物を買うのって楽しいですねー!!!笑洋服とか、本とか、スパイクとか、ヘアバンとか、クッキーとか・・・・・・かなり安物ばっか選びましたが笑、いろいろ買えて大満足のショッピングになりました(‘ ▽‘ )ノ帰りは近くの...
|17年前 -
西武の裏金問題。前の一場選手の時で終わったと思ってましたが、まだあったんですね。(発表してないだけで、まだ他にもしている球団が・・・?)ドラフトの実施方法について、パリーグの理事会で希望枠撤廃で意見が一致したそうですが、個人的には大賛成です。セの一部(Wとか)は希望枠撤廃には大反対みたいだけど。また、ウェーバー制については、基本的には賛成ですが、毎年下位球団からの指名だと面白くないので、個人的には...
|17年前 -
明日はホワイトデーそんなわけで今日、夫が妻のフットサルシューズを買ってきてくれた。四年前に買った履いてないのが一足あるからいいって言ってたのに、その一足がいけてないとケチをつけて前々から買ってくれるといっていたのだった。その一足はシンプルな白いもので、私的にはとくに可もなく不可もなくな感じだなのだけど。派手好きな夫が選ぶいけてるシューズってどんなのかしら。あの黄緑にはどんなのを合わせようというのか...
|17年前 -
あえて観戦記は書かずに日記でまとめたいと思います。観戦記を書くほど素晴らしい編集能力を持ち合わせていないのと自分自身の伝えたいことを書きたいという2つの理由からです。ちなみに今日、僕がヤクルトvsオリックスを観て思ったことは殆ど観客からの野次に尽きます。とにかくひどかった、というかなんでそこまで言うんだろうって思いました。ああビジターだからオリックス側の選手もある程度は覚悟していたと思うんですけど...
|17年前 -
著:堂場瞬一表紙の絵につられて借りてきました。一徹兄さんにゆってた「野球はピッチャーがイチバンおもしろい!」の理由がわかった様な気分になれる本でした。プレーヤーじゃない私にとって、ピッチャーとキャッチャー、ピッチャーとバッター、ピッチャーと審判、選手と監督球団と新聞記者などなど、こんなに駆け引きしてるんやなぁ。新発見で、関心してしまいました。とまぁ、普通な感想を書いても私っぽくなのですね。この本の...
|17年前 -
<写真>伊豆からこんばんは。わらじです。今日はいつもの埼玉のスタジオを出て静岡県の伊豆に来ております。何故か寒いのですが気のせいでしょうか?こっちはもうそろそろ桜が咲くという季節のはずなのに…河津は咲いたみたいですけどね。さて、今日のニュースです。清水がかしわ餅を2000個発注。対戦相手の柏を食うって事みたいですね。サポーターに先着で配るそうなので集団食中毒には注意してくださいね。次横浜FMのマル...
|17年前 -
規定により引き分け先発ローテの柱の一角である涌井投手が変化球はまとまったもののストレートの球威がなくまだまだ不安。打線も栗山選手がタイムリーを放つもその1点のみ。調子の悪い寺原投手を打ち崩せなかった。でも一番の不安は小野寺投手。ストッパーが最後に1点取られてどうする?調整を続けて欲しい。
|17年前 -
最近の試合は凄く貧打。正確には効率が悪い?今日も7安打で1点だったよう。最近はこんな試合ばっかり。超心配。明るいニュースは今日はローズが調子良かったことだけですかね〜。開幕4番はほぼ確定だそうです。完全に自分用のメモでした(笑)(スイマセン)
|17年前 -
<写真>勝:ギッセル 負:小林雅 S:山崎本:福地先発のグラマン投手が5回を1失点とまずまずの様子。2番手のギッセル投手は不安を残したものの2回を1失点。打線では福地選手、片岡選手の1、2番が好調だった。また、江藤選手も淡々とベンチ入りを狙っているなど良いレギュラー争いをしていた。
|17年前 -
仕事です、職場です。。仕事に行き詰まり、煮詰まり、ちょっと気分転換に、本日分をギリギリUP♪ていっても、書き溜めてたものを出しただけなんですが(^^;さ、まだもうちょい頑張らねば!休憩終わり!ていうか、仕事中に、職場でUPしていいのかっ!(笑)『Road to PK BAR(仮名)』http://wearecrazy.exblog.jp/
|17年前 -
昨日、サルりました(^^)寒かったです。最初は、いつものようにただただ走り回り、プシュプシュ〜しちゃうし。どうもムダな動きが多い(^^;)トラップはミスる。シュートははいんね。ドリブルじたばた。な〜んも成長しとらん。友人達はゴール決めてるし・・・なんか、情けない・・・どうしたらいいのか・・・考えてもしょうがなかったんで、『サッカー教えてください!!』とお願いしました。実はいつも誘ってくれる人は、元...
|17年前 -
<写真>フットサルのGK(ゴレイロ)をするとき、慣れない人が多いと思いますが・・・やったこと無い人でもそれなりにセーブしたりできちゃうものがあります。それは・・・ゴールラインとペナルティエリアの真ん中くらいに立つこと。慣れない人は、ゴールラインにへばりつくように守ってること多いですよね?少し前に出るだけでもゴールされる隙間は小さくなるんです。相手へのプレッシャーにもなるしね☆ま、もちろんコーナーキ...
|17年前 -
仕事が暇らしく今日も病院行きました。着々と治してますよ。なんか、イタリア行ってる森本選手も靭帯やっちゃったみたいですね。左の十字じん帯!?十字はやばいんでしょ。手術すんのかなぁ。他人事とは思えず、ケガ軽ければいいのにね。
|17年前 -
とにかく勝てないナントカ・ユナイテッド。去年ナビスコで勝って以後、天皇杯、ちばぎんを含めると、9戦して1勝8敗、小瀬で甲府に勝っただけ。なんじゃこりゃ状態。責任者出てこいやぁwww!!と大声のひとつでも張り上げたくなります。プレミアでもこのところ11戦勝ちなしのユナイテッドあるよ。もちろん最下位。ウエスト・ハム・ユナイテッドね。残り10ゲームを切って降格一番手。ジェフもハマーズも似たようなところが...
|17年前 -
<写真>1月は戸田行くって言って裏切ったい〜じまですが昨日(ギリ今日かな?)の日記で予告しました通り今日はきちんと行ってまいりました(笑)。んで、昨日の日記には多分散々ボールへの執着心が書き綴ってあったんじゃないかなと思うんですが、皆さんやっぱそういう風に受け止められてますよね(笑)?ここで、まずちゃんと行くのか結局また行かないのかそして次に行ったとしてボールはどうだったのか、という2つの点におい...
|17年前 -
なんか高校合格したぞわぁい!やったぜこれd……うん、することがない←とりあえず全国のテストは大体3/8・9で終わってるはずなので受験お疲れ様です。発表はまだ全部されてないそうですが(^p^)とりあえずこれで自由だ合格の人みんなおめでとー^^知り合いみんな受かってるよすんげ流石(゜Д゜)知り合いみんな頭よすぎて本当に知り合いかききたくなる←とりあえず徹夜したせいで眠い←いや、開示まで暇だなあと徹夜を...
|17年前 -
<写真>WMの初始動(練習)は、やはり(?)雨でした。。。(これで昨年から、3回連続!?)でも、最後までやり遂げましたけどね。ははっは。。。。雨なんかに負けるか〜!ボケぇ〜!!!!
|17年前 -
<写真>日記書くのおろそかにしていたら、あっという間にランキングが200代に(**)週末日曜日に会社のゴルフコンペへ行き、その夜家に着いたのが12時と全く休んだ気がしない今日この頃なのですが、サッカーもうまく参加できずフラストレーションが溜まっている今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか^^;チャンピオンズリーグ準々決勝の組み合わせが発表されましたが、注目はマンチェスターU対ローマだと昨日...
|17年前 -
<写真>ミッション1明日は早く帰宅できるかな?彩の国の果てから千葉の東金まで仕事で行ってきます。キックオフやや遅めだから、間に合うかな?たまには前半から見たいよなあ〜。俺に不可能はない!ミッション2今週末、グッドジョブな彼女さんをさいスタにご招待しようかと。まあホワイトディのお返しと言うことにして、初サッカー生観戦をプレゼントしようかと!!この間新幹線のホームで浦和レッズ御一行様に遭遇して興味がか...
|17年前