import_contacts ブログ
-
バルサ対レアルのクラシコを見ました! クラシコで3対3なんてなかなかないんじゃないかな。ほんとに凄い試合だった。素人的な見方ではかなり面白い。 それにしても、バルサはチャンピオンズリーグも敗退しちゃって、ちょっと勢いが落ちてきた気がする。エトーの影響だったりして。 唯一、メッシの3得点が好材料。マラドーナ2世はやはりメッシか。うまくなってほしいね。
|17年前 -
サッカーのこと書くより、花男に触れた方が日記への「引き」が良いとは、ちょっとビックリ&、複雑な恋心、乙女心(笑)まぁでも、そこから繋がり出来れば、それもまた良しっ♪そんなワケで、ニッポン女子代表は牧野つくしで決定っ!!という話ではなくて(笑) W杯に王手!いざメキシコ!高地がなんだ!頑張れなでしこ! というお話です。それにしても、沢ホマレ。ゴールってものは、なかなか万人がめぐり会えるシーンではない...
|17年前 -
<写真>以前、マンボウをもってこのお題にトライしましたが今日は第二弾です。こんな顔した人はさすがにいませんかね・・・でも少し羨ましいのです。別に悟りを開きたいわけではありませんが、この写真の水上を煩悩、水中を菩提に例えるなら、こんな生き方もいいなぁと思いました。煩悩は目だけ向けてどんなもんか知るだけで生きていけるなら、さぞかしいい人生を送れることでしょう。サッカーに直接関係ない投稿が多く、申し訳あ...
|17年前 -
を、アドレス二つほど追加してきましたー^^「風飛び一斗」とサッカー漫画全てをまとめてあるアドレスの二つを^^お暇な方見てみて下さい、そしてサッカー漫画がこんなにあるんだ!と共感してください←(・▽・)すんげえびびりましたこんなにあるのね本当。
|17年前 -
始めまして〜。弟が草野球チームに入りたがっています。20歳とまだ若いので体力はありますね。小・中・高と野球バカで生きてきた弟ですが、どなたか募集しているチームはありますか?札幌市の豊平区に住んでいますので札幌を拠点に活動しているチームを探しています。私も弟も野球は大好きですよ!!大の巨人ファンですから☆
|17年前 -
あの19歳は脅威ですね。日本にもあのような選手があらわれないかな。森本の怪我が心配です。重くなければ良いのですが。私のごひいきJリーグの週末のゲームは浦和も引き分け、ザスパも引き分けました。なぜか浦和の今後がかなり心配です。ガンバは強いですね。今期も脅威となりそうです。ミラノダービーはインテルに軍配があがったなかでも、ロナウドはきめたんですね。さすがです。今日も仕事を終えたら走りこもうと思います。...
|17年前 -
一日最後の試合に惨敗するとまるで全部負けたような気になる勝って増長し負けて必要以上に落ち込むどうでもいいが何故か改行されないぞ今日は医者に行こう遊んでばかりいるせいでつき指が治ってない
|17年前 -
3/10に今期の初ゲームを行ないました。結果は・・・惨敗でした。ただし、チーム初ヒットが自分だったので、それは良しとします。その後はしょっぱかったですが。今期『も』勝ち越しめざしてガンバリマス!大会出てぇなぁ・・・
|17年前 -
やっと1本出ましたね!岩村さん本人は日本のマスコミも少しおとなしくなるでしょうと涼しい顔、記念のボールも地元のファンにプレゼントしていました。これから本当に長いシーズンが始まる訳で(メジャーはオープン戦もほぼ毎日1ヵ月間)まだ本番じゃないし、岩村さんは6,7,8月で一気に爆発するタイプその時が楽しみです。昨日、TBSのJスポーツで野球選手の握力NO1探し見たいのやっていて、岩村さん74Kgで2位の...
|17年前 -
<写真>フットサル三昧!土曜まだ体調良くないのにサウナに行って、汗を無理矢理出し、少し元気になったので夜フットサルに行ってしまった。久々の体育館でキュッキュッ!してきました。なかんか病み上がり直後だと言うのに体が動く、なんとゴールも量産!大会で使えなかったトゥキックも競り合いながらドッカン!キーパーとの一対一も落ち着いて、決めちゃったりして…パスも気の利いたのが通ってアシストしたり、ある意味絶好調...
|17年前 -
Jリーグが開幕して2節が終了。 浦和レッズは1勝1分。 女子日本代表もワールドカップに向けプレーオフ第一戦を勝利。 俺も女子代表用のトレーニング用品を納品。 がんばれなでしこジャパン。 は置いといて。 ふと思いました。 女子サッカーでは、 非紳士的行為ってあるの!? すでに、非紳士ぢゃん!! 紳士に非ずぢゃん!! 4級審判資格を取る時にも勉強した事ないぞ!! そこんとこどーなのよ? 非淑女的行為?...
|17年前 -
昨日のセレッソ大阪戦に勝利して、連勝。娘が風邪気味でPVには行けず、FM参戦。久々の佐々木氏の実況を聞きながら、風呂掃除とたまった書類整理をした。実況の様子では、シュート数は少なかったにもかかわらず、危ないシーンは少なかったとのこと。大阪出身のリャンのCKでのアシストとミドルで勝利。ボールキープ、ロペスの名前と守備ではジョニウソンの名前が多く、出てた。個々の連携も組織的にまとまっているようだ。気に...
|17年前 -
スカパー!観戦しました。セレッソの選手は滑って転けすぎです。一体何のために試合前に練習をしているのか分からない状態でした。もっと、がむしゃらなプレーを期待していましたが、そういった意味では期待はずれでした。選手が孤立している場面が多くて、哀しい気持ちになりました。何よりも残念だったのは、後半39分にカルロスが吉田を相手に鬼のような形相で怒りまくっていたこと。残り47試合。あんな場面は2度と観たくな...
|17年前 -
最近知ったんですが、今年のリーグ優勝とプレーオフの制度は良くないですね。まずペナントレースが終了した時点で一位のチームがリーグ優勝として、その後セパ上位3チームでのプレーオフが行われるとのことです。どうしてこんなことにするかな?おそらく一年ペナントレースをやってきてその意義だの何だのと言うのだろうけれどそんなのは関係ないと思いますよ。ペナントが終了してから3位のチームがプレーオフをすべきだと“あと...
|17年前 -
オープン戦を見ている限りあまり若手で突き出るような選手がいない。 結局のところ、 1番赤星 2番鳥谷 3番シーツ 4番金本 5番今岡 6番浜中 7番関本 8番矢野 の、どんでんシフトになるんやろうなぁ…。 このどんでんシフト、「水戸黄門と言えばオチに印籠」「食後と言えばコーヒー」「時報と言えばスジャータ」「ニュースジャパンと言えばクリステルの斜め45度」「ノムさんの会見と言えばぼやき」的な、もはや...
|17年前 -
インテルホームのミラノダービー。対ロナウドブーイング用に笛を3万本用意したが、ほとんどを入場時に没収されたとか。ジーダオッド、ボネーラ、マルディーニ、ヤンクロフスキーガットゥーゾ、ピルロ、アンブロジーニ、セードルフ、カカロナウドロナウドにボールが渡るたびに鳴り響くブーイング。厳しいチェックを受けて満足にポストプレーもできない。試合の出だしは、ミランが積極的。こぼれ球がおもしろいようにミラン側にわた...
|17年前 -
少し前に聞かれたことがある。 「wayaはなんでバルサが好きになったの?」 いつだったか忘れちゃったけど、バルサが詰め将棋みたいなゴール決めたときからかなあ。 「詰め将棋みたいなゴールってどういうこと?」 こっちがこう行く、相手がこう来る、こっちはこうする、相手が出てくる、スペースができる、そこに走り込むのはオトリで、右サイドが空く、パスが出る、右 のライン際を上がる、ディフェンス慌てて詰める、マ...
|17年前 -
先日書いたアレですが、まだ痛みは引かないまま。何もせずに自然治癒に任せようとしたことがまちがいだったみたいですね。しかし、病院に行けるのは…早くても19日になるかと。旅行中だったり、仕事だったり、変なところで教育が挟まったりとしてるんで…もう少し早くに病院に行くべきだったと後悔。
|17年前 -
<写真>プリンスカードを作り、グッドウィルドームでチケットを購入するとプリンスポイントがたまる模様です。昨日、グッドウィルドームのチケット売り場で確認しました。しかも車で行かれる方には朗報!ゴールド会員ならグッドウィルドームの駐車場が無料で止められるとのこと!詳しくはこちらhttp://www.princepoint.jp/privilege_list/index.htmlhttp://www.s...
|17年前 -
タイトルに品格が感じられないのは正解です。実物もそんなもんのわらじです。いつもながらに一応今更今日(昨日)の結果。鹿島vsG大阪 0-1 G大阪:マグノアウベス鹿島スタジアムでの勝利は7年ぶり…7年ってwでもこの鬼門をクリアしたG大阪は今後間違いなく脅威ですね。この試合荒れたのですが…10人になって「僕的にはスペースがあってやりやすかったです」多分家長のコメント?(不確定)やりやすかったって…そん...
|17年前