import_contacts ブログ
-
今日は暴風の中、ザスパ草津は開幕戦を迎えた。妻に見に行こうと言ったが、寒いからやだと言われた。確かに赤木おろしがふきすさび、観戦するには厳しい気候であった。肝心の試合の方もザスパ、ヴォルティス両チームとも暴風に苦しめられたようである。しかし、この暴風は冬の時期の群馬特有のからっ風であり、解説でも言っていたが、ホームチームのザスパはこの風を利用できていないと(ホームの利をいかせていない)思われる。ま...
|17年前 -
西武による倫理規定違反。自分達で決めたルールも守れないのか。と思う一方、旧態依然の体質は今回明るみにでた件だけとは思えない、と思ってしまうのは私だけではないのでは?昔は当然のように行われていたであろう金銭の授受。純粋に苦学生に栄養のある食事をさせてあげる大人もいるでしょう。でもそうじゃない大人が多すぎる。もっとシンプルにもっと純粋に本来の目的に沿ったドラフトを実現してほしいものだ。たとえば・・・ド...
|17年前 -
今日リベンジしてきました。過去の自分と決別。戦えない自分はすててきました。な〜んて言ってますが調子がよかっただけかもしれません。でも戦えたのは確かです。試合前の準備からコンセントレーションの高まりを感じながらいい感じで試合に入れたのが収穫。自分に少し自信が持てそうです。いい経験ができました。これが実力と思わずに精進していこうと思う。まぁ〜でも今日くらいは浸っとこうかな(笑)
|17年前 -
だって気が短いんだも〜ん。無意味な順位予想より、監督人事。三度のメシより、監督人事。監督人事だ〜いスキ♪更迭候補第一号。サポの不支持率ダントツ・トップの早野を抜き去り、2試合目にしてその不名誉な称号を手に入れたアマル・オシム。昨年就任当初はベンチにどっしり腰を据え、自軍がゴールしたって喜ぶ様子など微塵も見せず、立ち上がるのはハーフ・タイムと試合終了後だけ。負けが混んで来てやっと立ちっぱで試合を見る...
|17年前 -
<写真>行ってきました。ホムスタ。開幕戦だから?J1だから?観客が多くて、なんだかいつも以上の盛り上がりを感じました。今日の観戦はかなり寒かった〜。今年の冬はあったかいからと油断してました。もうちょっと寒さ対策してくればよかったーっと後悔しつつ、応援開始。ひさしぶりに見る生の試合はいいですねぇ。まぁ、サッカー知識が乏しくて無知なオイラが単純に感じたことをつらつらと綴りたいと思います。エノタツ、なん...
|17年前 -
次、頼むでホンマ。きょうはだいぶ審判に助けられた感あるね。しかし家長外し過ぎ。せっかく右から中に切れ込んでのシュートやったのに、ウチに巻いていこう。
|17年前 -
<写真>どんだけ大切な選手がいなくなろうが、プレシーズンマッチで負けようが、シーズン前はいつだって期待しちゃうもの。対戦テーブルを眺めながら、ニヤニヤと勝ち点3を皮算用して。もう、それは十数年続いている恒例行事。いいじゃん。ちょっとくらい夢を見ても。単なるファンなんだから。でもフタを開けてみたら・・・。ガーーーーン。2節終えて最下位。いやいや、大丈夫。ちょっと運が悪かっただけなんだから。悪夢の5分...
|17年前 -
<写真>今日は浦和中止のためグットウイルへ。試合の結果は4−2で西武の勝ちでした。〜気になった選手〜ズレータ 今日は4番レフトで先発出場。試合前のノックでは守備に不安を見せましたが、打撃のほうは調子がよさそう。何より印象に残ったのは野球に対する姿勢。内野フライをあげてしまったのですが、全力疾走してました。去年の金村事件は残念でしたが、こうゆう細かいことが大事だと思います。神戸拓光 途中からズレータ...
|17年前 -
<写真>弱すぎる・・・つまらなすぎる・・・・寒すぎる。グダグダすぎて、守備力が無くて、攻撃力が無い。いいところなかったなあ。セレッソが攻めても、ベガルタには、きれいにクリアされるけど、ベガルタが攻めてくるときはスコーンと抜けている。どうしても、結局は弱いという事は弱いということ。まあ、次に期待。
|17年前 -
皆様がいろんなサッカー漫画を教えて下さったのでレッツ検索へいへい♪←ってわけでやってみたぜびょん吉さん(*゜▽゜)びょん吉ってネットのあだ名・・・他にまともなあだ名がない←※全部PCサイトなので、携帯の方は要注意!!!!▼ホイッスル(綴り忘れた/…)http://www.mmv.co.jp/special/whistle/→これは公式アニメページ。だけど、正直アニメは話短縮しすぎだし声あってないし...
|17年前 -
<写真>午前中の雨で迷っていたけどお昼前に日がでてきて、「こりゃあいくしかない!」と意を決し、ハマスタへいってきました。オープン戦とはいえ地元ハマスタでの第一戦。トレード・新人・新外人といった新戦力、2年目3年目期待の若手、昔の背番号で心機一転を図るベテラン、チームを支える中堅の仕上がり具合はどうかなどオープン戦は見どころがいっぱい!で、今日のみどころは、、、◆名刺代わりの一発!ベイのユニフォーム...
|17年前 -
アントラーズの試合を久しく見ていなかったがずいぶん変わった。怪我、出場停止などの影響もあり、岩政、大岩、柳沢、野沢らが出ていない。エスパルスから移籍したマルキーニョス、新しい外国籍選手のファボン、ダニーロと誰もまだフィットしていないようだ。新井場はあいかわらず、基本的にはうまいのに、少し物足りず。はじめて見る中後、吉澤もがんばってはいたが、やはり特にディフェンスラインの選手がこれしかいないのか、と...
|17年前 -
セレッソ、敗戦。いいところのない試合でした。仕上がりが好調と伝えられていたから、去年までとは違うゲームを見せてくれると期待していたのに。ふたを開けてみれば、去年と同じチームがそこにあるように思えてならなかった。変わったことと言えば、アキやヨシトやトーミがいなかったこと。それじゃダメでしょ、変わらなきゃ。唯一の光明は、アレーの動きが一瞬ファビーニョに見えたことぐらいかな。前途多難です。それにしても、...
|17年前 -
一週あけていよいよホームゲーム開幕先週の清水戦では、エンジンの掛かりの遅かった感のあった神戸だったが、今日はほぼ満員に近いホームゲーム・・・相手が川崎とはいえ、ホームの有利さを生かして是非とも勝ってほしい試合である。今日の布陣は、ユースケと嘉人のツートップ、神戸の公式戦しては、めずらしく4−4−2のスタイルおそらく、ユースケ・嘉人の動きを生かしてフォメなのだろう。清水戦では、カンジョやアツのウイン...
|17年前 -
<写真>なんか好きだな、この街。活気あるよね。
|17年前 -
<写真>こんにちわ。ATHLETA FUTSAL CLUBEです。本日は朝からの雨のため大会開催が心配でしたが、無事に終えることが出来ました。本日ご参加いただきましたチームの皆様、ありがとうございました。大会の後半は晴れてきたのでホントよかったです。今日の参加チームは、各チームがレベルの高い試合をするチームばかりでした。本日の接戦を制して優勝したチームは【FC Fatless】です。おめでとうござ...
|17年前 -
もともと運動嫌いな私。かつて自からすすんで始めたスポーツはスケボーのみ。それ以降はスポーツらしいことは何もせず。病気して薬の副作用で痩せた頃には体力なんてなく、筋肉も脂肪もなし!この間、彼氏のマラソン練習の自転車帆走をしようとしたら、こぎ始めて約300mで過呼吸に…1km地点で気絶しました(笑)足の筋肉が衰えてる!これでは困る!ということで、ダンベル体操を始めてみました。まずは1kgから。普段は寝...
|17年前 -
<写真>ご覧のような天候ですが、雨の為中止となりました。 行こうと思ってたのにー!横浜はやってるじゃねーか!
|17年前 -
全くの未経験からIT業界に入ったものの・・・「データベース資格とってこい!」との会社命令により、たった1週間そこそこの勉強でオラクルブロンズのSQLを先週末に受けることになりましたが、毎日18時間の勉強で何とか奇跡的に合格することができました。しかし、今週はDBAです。SQL試験が終わってから5日程しか経ってませんが・・さっき受けてきて見事に落ちました。内容量が半端じゃないので、この短い期間で覚え...
|17年前 -
拾う神がいてくれました(ノ><)ノ18日のチーム練習が中止になってがっかりしていたのですが、17日の土曜の先輩のチームの練習に参加出来るようになりました(^O^)/17日はバイトがいないので休めないと思っていたのですが、昨日ダメもとでバイト君2人に頼んでみたら…なんと快くOKをくれました(≧▽≦)あまりにも嬉しくてさっきソッコーで先輩に参加してもいいですかメールを送っちゃいました(〃▽〃)さらに先...
|17年前