import_contacts ブログ
-
高2の春の軟式県大会の初戦、会場校であるB高校との試合。 今でこそ、僕に対してそこそこ上手い外野手のイメージをもつ人もいる。しかし、当時はバッテリー以外のポジションを本格的にやり始めて半年ぐらいだったこともあって、危なっかしい外野手だった。そんなこともあって、4割以上の打率(3割を超えるのですらチームに2人だけ)を残しながらベンチを暖めていた。 3塁のベースコーチとしてスタート。守備の間はいつでも...
|17年前 -
監督「BRYANくんは1番打者だったら何をしようって考える?」 BRYAN「センターオーバーのツーベースですかね。」 監督「なるほど。なかなかいないし、批判も多そうな意見だね。でもなんで?」 BRYAN「投手ってやや外角寄りが多いですよね?それで僕は真ん中よりなら左中間、外角ギリギリなら右中間に打球が飛ぶんです。そうイメージしてると多少ボールが低くてもセンター前に抜けていくんですよね。」 監督「そ...
|17年前 -
<写真>●第一回ドリカバカップ@フットサル大会● 5,6,7,8,9月毎週1大会行います!! 各チームランキングをつけ、上位6チームを決勝リーグに招待します☆ 会場はなんと!? スタジアム使っちゃいます!! 日程:10月8日(祝) 場所:フットサルスタジアムin清水町 http://www.futsal-fms.com/index.html 4月18日大会受付中です!! 詳しくはこちら↓ 日程 4...
|17年前 -
<写真>大丈夫なのか?一時間に二本。日曜は一日一本(爆)。
|17年前 -
試合自体も勝てていれば、最高に喜べたのになー。(´・ω・`)ショボーン
|17年前 -
朝早くから降り続ける雨のせいでもちろんこの日9時から予定していた試合は中止。あ〜〜っ昨日あれだけ素振りしたのに雨雲は吹き飛ばせなかったか・・・土曜はあんなに晴れてたのに
|17年前 -
<写真>今日は旅行じゃないからねー!絶対に勝つ!ただし、寒い。
|17年前 -
<写真>やべ、あんなに嫌いだったのに快適!
|17年前 -
国立でなでしこの勝利を見届け、一路代々木のスポーツ・バーへ。なでしこも気になるが、こちらもかなり気になる。先週の味スタでの広島戦、予想した通りDF陣が崩壊。この日の大宮戦でまたDF陣が落ち着かないと相当まずい。しかし、心配は杞憂に終わった。まずは土肥の好守。そして藤山の読み。この二人が今日の最大の功労者。特に後半、藤山が悉く大宮のFWへの楔(くさび)のパスを読み、インターセプトをし、相手FWに前を...
|17年前 -
<写真>昨日夕方彼女さんからメールきました。郡山に法事があり、大宮から新幹線に乗るところで、新潟に向かう浦和レッズの一行に遭遇、画像を送ってきてくれました。ちょうど郡山行きの逆のホームが新潟行きだったようで、すごい人だったようです。選手はサインしたり、写真撮影に応じたりしていたそうです。今度はお見送り行こうと思いました 笑っ!<写真>
|17年前 -
<写真>昨夜はオールナイトのイベントをみに行き、近くの漫画喫茶で仮眠をし、現在はスタバでコーヒーを飲みながら時間を潰してます。いよいよ俺にとっての開幕がやって来ました。ここからは別の話。西武の裏金問題が出ていますが、これ以上騒ぎ立てると彼等の優秀な才能を潰してしまう(最悪メジャー流出なんかも考えられる)のではないかと。西武グルーブ自体が過去にあった不祥事を洗い出して現在の膿を出している段階とは聞い...
|17年前 -
<写真>日記としては物足りないので、昨日本屋で衝動買いしたものを紹介しておきます。 「屈辱と歓喜と真実と」 簡単に言うと、WBC王ジャパン優勝の裏側を追ったノンフィクションのドキュメンタリーなんです。基本的にはイチロー、王監督の二人を中心にして優勝までの苦難の道のりを、選手の個人名を出しながら追いかけていく話です。真ん中くらいまで読んだんですが、やはり人と人が共通の目的を持って動く以上、いろんなこ...
|17年前 -
<写真>レッズ強かったよね〜、去年は・・・。あ・・・、入り方おかしいですね(^^;)今年も強い!!! はず・・・2006年のイヤーDVD(2枚組)見てます(^^)攻撃、守備、どっちも安心してみてられる。やはり、左サイド、セットプレイはアレなのか・・・相馬シェフではまだまだなのか・・・がんばってるけどね。がんばらにゃいけんのですよ。伸二に左サイド取られてる場合じゃないよ。伸二の本職は、ボランチかトッ...
|17年前 -
ミーハー主婦のサッカー熱は、何とか維持し続けることが出来て2007シーズンに挑めます。でも他のチームの選手の顔と名前がまるっきりわからなくて、この辺がちょっとわかるようになると、もう少し楽しいんだろうなァと思いますね。出来る限りでたくさんのゲームを見たいなァと思います。さて。我が家が総員で応援するホームチームヴィッセル神戸。本拠地ウィングスタジアム改め、ホームズスタジアムでホーム開幕戦!!今日は旦...
|17年前 -
タイミング的には圧倒的に振り遅れなんですが、一応日記に書いときます。 たまたま私がかめきちさんのキリ番を踏み、嬉しくてコメントに喜びの言葉を残しておいたところ、それが新鮮に映ったらしく、figueさんの日記に取り上げていただきました。 で、普段だったら取り上げて頂いたらコメントとか残すんですが、たまたまこのSNSに来れなくてその日記を2日後に見たんです。まあ、いまさらなんでコメント残すのもなんだか...
|17年前 -
今日は2番ショートで出ました。やっぱり打ち方を元に戻しました。3打席回ってきて1四球、ノーヒットでしたが開幕戦よりはバットが振れてた気が…?一打席目が惜しかったな…ピッチャーライナーでしたが強い当たりで捕らえてたのでこのバッティングをやってればヒット出るでしょう♪^^後は盗塁を一つ記録。キャッチャーが結構肩いい方で、初球のスタート失敗次がクリーンラップって事を考えると今日は初球で切らないとですね…...
|17年前 -
<写真>早いな。
|17年前 -
<写真>さあさあ。
|17年前 -
<写真>勝:ジョンソン 負:清水 S:大沼本:リーファー今季本拠地での初オープン戦。ジョンソン投手が先発ローテーションに及第点の5回1失点。ランナーを出してからの投球に不安を感じたが、全体的にはまとまっていた。打線ではカブレラ選手がオープン戦初出場も無安打。リーファー選手が調子いいだけにうかうかしてられないですね。グッドウィルドームになって変わった点をいくつか・外野下トイレが綺麗に改装された。 (...
|17年前 -
晴れていれば草津のホームゲームを見に行きたかった。今年こそは、観戦もデビューしたいと思っている。でもなぜだか、腰をあげられない。見たい試合はいっぱいあるのにな〜。今年は絶対いろいろなスタジアムにいくぞ¥。
|17年前