import_contacts ブログ
-
<写真>勝ちたかった・・・。 試合前の前評判良かったし、試合自体も熱かっただけに。ゲームを支配できてないし ディフェンス、ユル過ぎ。 簡単にバイタルエリアに侵入されてる。1年前ならもっと抑えられたんじゃない? 連携の問題か、それとも采配の問題か分からないけど。 メッシのハットトリックは嬉しいけどさ。 もっと周りを活かすことを考えて欲しいけど。 しっかし3-3って。 世界中の誰もこんなスコア予想して...
|17年前 -
<写真>今日は今シーズン初野球!昨晩は興奮して寝付けず、酒をあおって床に就く。しかし仕事で大失敗する夢を見て3時に目が覚めた。慌てて窓を開ける。「よし!降ってない!!」予報では10日深夜から11日朝にかけて雨との事だったが、これから降りそうな予感もなし。ベッドに戻りワクワクと妄想しているうちに眠ってしまった。6時、目覚ましで起床。「………雨……しかも結構降ってる…」とりあえず風呂に入ろう…。風呂か...
|17年前 -
<写真>横浜在住の友人と、中華街をウロウロしたのち、横浜ダービーを見てきました。三ツ沢は、神奈川県民の聖地みたいな気分がするのは自分だけなのでしょうか。。高校時代、サッカー部の応援で何回か行った事があるからかもしれません。まぁどっちにしろ、自分が三ツ沢に行くと負けるというジンクスは未だ健在らしく、昨日も友人と応援していたマリノスは負けてしまった訳で。その後の反省会という名の飲みで飲みすぎてしまい、...
|17年前 -
この試合、Jリーグの日程ともろに重なってしまったため、正直埼玉のFC東京VS大宮に行こうか、この試合に行こうかまた、夜は横浜ダービーにも行こうか、などなどうれしい悲鳴を上げてしまった。(本当はJリーグとこの試合の日程をずらすべきなのだろうけど、これだけの過密日程では仕方ないところか?それだけ日本のサッカー界がらしくなって来たという証左?それともFIFAの日程管理が世界レベルでしっかりして来たってこ...
|17年前 -
<写真>'Tri' femenil perdió con JapónPartido de ida clasificatorio al mundialTOKIO - El seleccionado de Japón derrotó al de México por 2-0, en el partido de ida por la serie clasificatoria para el Campeo...
|17年前 -
<写真>「9年ぶりのダービーが戻ってきた」とマスコミは大声で喧騒し、その声で「横浜」を名乗るチームのサポーターの身体は反応し、平静を装っても体温は上昇していた。同じ街にあるチーム同士の戦いとは、気持ちの戦い。外から煽られなくても、心には重石を乗せられたかの様に、この日この試合を思う度にグッと締め付けられ、時には嗚咽まで催す程の緊張感がある。しかし、私達はもうあの頃には戻れない。「フリューゲルス」は...
|17年前 -
3/11で24を迎えた('◇')二十歳過ぎると早いね!!しかし誕生日っても普通に仕事だし、平凡な毎日と一緒だよ(´Д`)年末年始、クリスマス、バレンタイン…どれも仕事してたからイベントに特別な感じしなくなった!笑 プレゼント欲しいとかも無いし、日に日にサバサバした性格になってきたなぁ(×_×;)実は俺のSっ気はサドとサバサバから出来てます(゜▽^*)だからドSなんかも?笑二月末に厄払いもしたし24...
|17年前 -
横浜M 0−1 横浜FC負けちゃいけない試合に、負けてしまいました。横浜FCとしてはいい形のJ1初勝利でしょうね・・・マリノスはシュートは撃てども撃てども入らない・・・今年も優勝争いに食い込むのは難しいのかなぁ。あ、乾くんデビューおめでと〜詳細はコチラ
|17年前 -
<写真>買っちゃった…SO!ドンキだよ。って…ですよ。かよ。今日も迷いに迷った挙句サル続けそうな予感なのでボールとケース買いました。(新品って中々蹴りだすのに勇気が要りますよね…)そしてサッカー用のキーグロをサル用にしてサッカー用を新調する予定。何事も形から入るタイプのわらじです。ま、それはそれとして千葉vs清水 1-3 千葉:ストヤノフ 清水:チョ・ジェジン 枝村 伊東千葉はどうしちゃったのでし...
|17年前 -
<写真>明日は月に一度の「個人フットサル」。 大崎スタジアム の個サルは「初心者クラス」といってもあきらかにサッカー経験者が多い。 だから自分を鍛える絶好の場所だと思ってる。 「経験者相手に先月より何ができるか?」これが鍵だぁ〜! オレの目標はまず、「ドリブルがどれだけ通用するか?」 と「無理な体勢でもシュートで終わる!」 この二つ。 運動量の増強という目的もあるので精力的に動いてきたいと思います...
|17年前 -
う〜ん、攻撃が偏り過ぎてる。もっとサイドチェンジを上手くするべきだと思った。問題はDFかなぁ。大さんの衰えは否めないくらいになってきてる。試合に出てなくて、試合感がないのもあるんだろうけれど。DFの連携がイマイチだし、クリアがクリアになってない。クリアするならするでちゃんとしないと、中途半端さから奪われて点に結びつく。あとは羽生がボールを持ったときのフォローが遅い過ぎるね。ただでさえ小柄なのに、デ...
|17年前 -
今日は、「女子ワールドカップ5大会連続出場」を目差す、なでしこジャパンの応援をしてきました。場所は、国立競技場。メインスタンドはほぼ満員。バックスタンドも1/3は埋まっていたでしょうか。ゴール裏からも、サポーターたちがなでしこの選手たちを後押しすべく青い塊となって、エールを送っていました。キックオフ直後は、なでしこジャパンがホームの利を活かして一気に仕掛ける。しかし、すぐにメキシコにボールを支配さ...
|17年前 -
今日は草野球チームの3試合目。俺様は6番レフトで先発出場であります。今日の俺様は凄いっすよ?打ってはついに正真正銘のヒット!ショートの横を抜きました。先日のヒットはナントカ還流水並みに怪しいヒットだったので一安心です。そして守ってはライナーを2度処理。遠投も出来るようになってきたぞ。大陸間弾道ミサイルのような軌道のレーザービームだけど。カバーリングもうまくいきましたから今日はミス無です、ええ。そし...
|17年前 -
明日は雨でなければ一応試合です。そしてその場合先発投手は僕。この感覚はあんまないですね。自分で自分を先発に決める。やっぱり今までは監督ないしはコーチがいて予想できない状態でマウンド行けっていうのが普通でしたからね。自分で自分を指名するっていうのは分かっているのに一種独特の緊張があります。責任取れるように頑張ります。でも逆に言っておいてもらいたい場面もありますよね。去年お世話になってる草野球チームの...
|17年前 -
ついに行ってまいりました、2007年初球場です。 グッドウィルドーム ライオンズ×千葉ロッテ 今、話題騒然の西武球団+東京ガスの木村タン関係ですよ・・・・、余りにもブラックなあ、こっちのビジユニもブラックですが(笑) 試合は、西武はほぼベストメンバー?な感じですが、マリーンズは、昨年のメンバーから幸一、西岡抜きな感じです。 全然、打てません。ファールフライ、ファールフライ、ゴロ打てばゲッツー。 ら...
|17年前 -
<写真>前半いきなり3点・・・・・・・・後半になり下村が入りいい感じでしたが・・・・残念。<写真><写真><写真>
|17年前 -
<写真> 何が健在かというと、この試合の解説を担当されていた、福本豊氏であります。 関東の放送ではあまり拝見する機会がないのでたまーに福本氏の解説試合にあたると試合以外にも楽しいことが多くていつその瞬間が訪れるのか油断ができません。 オープン戦ということで数々の武勇伝に比べればジャブ程度でしたが他の解説者では味わえないその片鱗を今日もみせてくれていました。 シーン�タイガース若手選手が代打起用され...
|17年前 -
昨日夫が妻のサッカー用ソックスを買ってきてくれた。ファッションについてもまったくド素人の私が注文してたのは、アシックスじゃなくて(中学バレー部のユニホームでさんざん履いたから。当時はみんなで他校のチャンピオンのソックスに憧れていたなぁ)、白以外。夫は私に似合うかとかじゃなく、単体で自分の好みかどうかで選ぶというからそれはそれで不安だった。買ってきてくれたのは、黄緑のプーマ。まさかこんな派手なのを選...
|17年前 -
とうとう行われた準々決勝の組み合わせ!! どの試合も見所満載の試合になりそうな予感。まず、「ミラン対バイエルン」 カカ対カーンってとこですかね。。。どっちが勝ってもおかしくないねぃ「PSV対リバプール」 PSVは波に乗ってるリバプール相手にどう挑むのか・・・楽しみぃ〜「チェルシー対バレンシア」 役者ぞろいのチェルシーはリーグでも2位で好調!!しかしバレンシアもインテルを破り絶好調!!!そしてそして...
|17年前 -
所属チームのフットサルに行って来た。ここのところ毎回参加しているが、なぜか日記を書く気になれなくてねぇ( ̄▽ ̄;マンネリですわ〜技も動きも・・・チームのみんなも私が動き回るのをわかってしまってるから、私に対するマークがめっちゃきつい( ̄▽ ̄; エンジョイ系なんやから・・・もう一ひねりゴール前の小技ができないとなぁ。今実践してみたい小技が一つあって・・・受けたボールをポストすると見せかけて、浮かせて...
|17年前