import_contacts ブログ
-
甲府VS名古屋から広島VS柏を巡りつつ、札幌VS鳥栖をのぞいて、福岡VS山形にたどりつく。いやあ、スカパーの全部生!はいいねえ。と余裕かましてたら、いつの間にか午後三時。さあ、やっぞ、磐田吹っ飛ばずぞ!と意気揚々のつもりが、あれあれ??どうも、磐田さんの前線が活性化しておりますがな。太田が生き生き駆けめぐってまんがな。どうしたジュビロ、初戦の不調さはどこへ?と、まあ、トリニータは入りがよくない。し...
|17年前 -
良い天気に恵まれたVFKホーム開幕戦でしたが、残念ながら名古屋と強風に完敗でした。ホーム開幕戦で、いつものように前からの守備と高い位置でのボール回しを狙っていた甲府に対し、前半風上に立った名古屋はボールを中盤で一切回さずに、徹底して甲府のディフェンスラインの裏にロングボールを蹴り込んできました。昨年までの水戸がよくやっていた作戦ですが、それ以上の徹底度で、ほぼ100%ロングボール。確かにつまらない...
|17年前 -
多くの方より、アクセスランキングはどういう基準で決まるっているの?という質問をいただきましたので、アクセスランキングの仕組みについてご説明したいと思います。 アクセスランキングは、1週間前から前日までの訪問者数(ユニークユーザ)を集計して、 毎日変動しています。 1週間前までの訪問者数なので、ある日に訪問者数が急に増えて、訪問者数のお知らせがきたとしても、すぐにはランキングがあがるとは限りませんの...
|17年前 -
この時期は風邪にインフルエンザ、そして花粉症去年ぐらいからスキニーとか数年前からのダーツとか。色んな流行があるわけですが、なんでか今年は膝の怪我も流行してるみたい?今度は磐田の前田…全治2ヶ月だそうで。お大事に。広島vs柏 1-1 柏;菅沼 広島:戸田フランサPK外しちゃったのね…仲良く首位陥落ですかねw甲府vs名古屋 0-2 名古屋:金 玉田無難な結果って所でしょう。磐田vs大分 2-1 磐田:...
|17年前 -
今日は早い書き込みですよ。だって、もうおねむで寝ちゃいそうなんですもん。今日は天気良かったですねなのにサルできないなんて…あのときすぐやめてればこんなに悪化しなかったのに。。。(だって行ってすぐのケガだったからやっちゃうじゃん)今日は掃除して買い物しておわりといういたって普通の休日でした。バレンタインデーのお返し買ったら2700円くらいもかかっちゃったよ。モテる男はつらいね〜〜〜
|17年前 -
先週 振休箱根にいってしまいました。定番 箱根湯本〜強羅〜早雲山〜 ロープウェイ〜海賊船ルートで行ってきました。人が少ないかとおもいきや、中国・韓国・欧米か。。又 日本人高校生等で混雑。
|17年前 -
今日は無理と判断しました。めまいがしている状態で出かけるのは危険だし…。ジェフも大事だけれど、まずは自分の身体を大事にしてあげないと、治るものも治らない。行きたい気持ちと、それができない気持ちとの狭間で凄く辛いし、悲しいけれど、仕方ないことと思うしかない。来週までには、めまいを何とか治して行けるようにしたい…。本当に行けないのは悔しいけれど、私の分まで皆に思いを託します。
|17年前 -
<写真> 今日は天気もいいので、国立競技場までサッカーを見に行く。女子日本代表のW杯出場を賭けた試合である。国立は会社の近所なので定期で行けるし、試合はサッカー後援会会員証を提示すれば無料だし、全くお金がかからない。今週末はJリーグがあるから観戦者も少ないだろうし、なにより試合の放送がない。行かねばならない条件が揃いすぎである。 相手は、メキシコ。 意外にも背丈が大きい選手が何人もいる。アングロサ...
|17年前 -
ここでの(自分の)日記の書き方にちょっぴりギモンを持ってしまい、めずらしくいろいろ考えてみました。が、けっきょく、いきつくトコロは、「私は私やし・・・。」ってコトなので、いままでどおりでいこうと思います。非野球ネタも、妄想も、毒舌も、暴走も、全部、私自身が感じたコトなので、ウソではないし。うまく言葉がまとまりませんが・・・そんなキモチで書いてます。こんな私の日記をわざわざ見にきてくださってありがと...
|17年前 -
というワケで、全くサッカーと関係ない日記です、久々に(笑)ていうか、初めて!? もともとドラマ好きだったのですが、仕事を始めてから、仕事が忙しくなってからは、さすがに見る時間が減り、見ても途中で途切れてしまったりと、そんな昨今でしたが。 今、3つほどドラマ、見てます。出張ん時も、録画してもらって見てます。 ハケンと華麗なる一族と、ハナオトコ。いや花男。 嵌ってる順でいうと、ハケン<華麗なる一族<<...
|17年前 -
<写真>しったけ頑張ったよマジでっ…こうなりゃホイッスル布教だ!!←みたいな(・ω・)そして久し振りに模写った真田一馬。14巻より。このシーンとこのセリフが好き^^本当疲れた…けどやっぱり描くの楽しいやめらんないハイ←足が長いのは突っ込まない…で…orz自分サッカーもだけど絵取り上げられたら死ぬわあ毎日描かないと落ち着かない爆笑取り敢えず布教が1日坊主ならないよう頑張るべしびょん!!←なんか名前気...
|17年前 -
<写真>浦和がいよいよアジアの壁に挑戦する日。仕事もそこそこにスタジアムに向かう。この日も試合は相手チームに引かれ、浦和が攻め続ける。ある程度2−0のあたりで勝利は見えたが、選手の動き、連携には物足りなさを感じてしまう。選手としてはもちろん全力であり、これからの長いリーグ戦やACLも含む連戦も考えてのプレーもあるでしょうが、パスミスも多かった。リーグのボールと違うせいなのかな??プレッシャーがある...
|17年前 -
現在の予定10水海道サッカー11大宮mix12ヒマ13岩井リーグ14守谷練習15ヒマ16送別会17野田大会18ヒマフットサルがこんなに楽しいなんて知らなかった。勝ちまくってるし(主にfwの得点力に依存)来週日曜ヒマです!どなたかゴレイロの助っ人いりませんか?関東ならどこでも行きますよ〓携帯からだとチームに入りたいにかきこめないからしょうがなく日記に
|17年前 -
<写真>J1開幕戦を初体験してきました。天気もよくて、人も多くて、さいスタは賑やかでした〜〜。まずはコーラの無料試飲のおねえさまに視線が釘付けでした 笑っ結果は2−1で浦和が勝ちましたが、試合は皆さんの予想通り、ひいた横浜に攻めきれず苦戦する浦和。阿部ちゃんがんばってましたね。ネネの攻撃も良かった!相馬の突破も良かったが、クロスの精度は・・・。久保の32m弾は凄かった〜〜。さいスタがシ〜〜ンと静ま...
|17年前 -
昨日も仕事が遅くトレーニングできなかったので、せめて少しでもと思い、6畳の布団のしきつめられた部屋で新品のリフティングボールでリフティングを始めた。たまたま妻も出かけており、隣の住人も先日引っ越して誰もいないので気兼ねなくできる。しかし何ゆえ障害物が多々あるので、正確にキックしないとつづかない。なんせ移動ができないからだ。しかし室内リフティングの自己記録を更新し9回に到達した。たいした数ではないが...
|17年前 -
<写真>うちにも着きました、新ユニ 近くで見るとけっこうかっこいいかも 結局、昨年から考えていたとおり、#8にしました! 明後日のホーム開幕にまにあったが、 天気悪くて寒そうなんで、表に着れるか不安です・・ <写真>#8、シルビーニョですよ<写真>これ、たぶん直筆ですよ選手も大変だなにしても、ポルトガル語がわからないので、読めない・・・シルビーニョのサインしか、わからない(汗
|17年前 -
回復してきました。ようやくPCの前に来れた・・・。見事に風邪をひきました。さいスタの浦和開幕戦で、隣にいた人が咳していて、俺が風下だったからイヤな予感していたて、火曜くらいから喉がヘンだった。花粉症もあるから気にしないでいたら、トドメはACLだった!後半風吹いてきて、メチャ寒かった〜〜。今さら跳ねても遅くて体は冷えるばかり。木曜は会社いったけど、3時で退散。昨日はもう休んでゆっくり休養。おかげで熱...
|17年前 -
昨日のニュースで驚愕しました。これが、プロ野球界の体質なんだな、と、皆が思ったのではないでしょうか。 一場事件以降、改革と言って、お茶を濁し、11球団が賛成しても、何処かの盟主と自称する球団の反対で進まない。僕は、今回の事件も、このような、球界としての運営が恣意的になされることが根本にあって、盟主が勝たないとファンは来ないと、とんでもないことを平気で考えていることが改善されないと、もっと、見つかり...
|17年前 -
MAGAZZINOさんのチーム練習に参加してきました。MAGAZZINOさんは、やんわりほんわか系の方でした。笑(奥さんからみたら違うのか?笑)コーチをしている関係から、女性メンバーに向けて軽くクリニックを開催させていただきました。いろいろ感謝のお言葉をいただき、とてもうれしかったです☆ 感謝(−人ー )=( ー人ー) 感謝練習そのものがゲーム主体ということで、今回もGKは、ほんの少しだけでてあと...
|17年前 -
<写真>新ユニフォーム ようやく到着出発時間を遅らせておいてよかったこれから新潟へ移動です
|17年前