import_contacts ブログ
-
今日は多摩川でGSさんなどとメンバーごちゃ混ぜで練習試合してきました♪打つ、走る、守る、すべて強風に翻弄されました…( ̄□ ̄;)!!ヒットなし…_| ̄|○打てる気がしねぇ…3イニング投げさせて頂きました。もう少し微妙なコントロールが着くといいんだけどな〜(;^_^A
|17年前 -
<写真>もうそんな季節なんですね。ウチも今日、雛人形を出しました。子供のテンションが上がるかと思いきや意外と反応鈍かったです。。。(もっと喜べよ)明日はサルです。寒いみたいなので風邪引かないように気をつけます。子供は2人とも風邪引いちゃってます(悲)
|17年前 -
今日、ローソンにコーヒーを買いに行ったら、コーヒーの上部になにやらおまけのようなものが。みてみると、ドカベンフィギュアなるものが。数ヶ月前に「70’sプロ野球ヒーロー」(だったかな?)が同じくローソンでやってたけど、それに次ぐ野球(マンガ)ファンに嬉しい特典。前回の時はご丁寧に何が入ってるか、書かれてたけど、今回は・・・、っあ、ありました。書かれてます。今日は出勤前であまり探す暇はないけど、取り合...
|17年前 -
バーやポストに嫌われたという面もあったが、勝たなければいけなかった試合だった。ヤバイね、ヤバイ。ヤバイよ。北京への道はドイツへのそれよりも険しいね。アジアから3カ国。今のままで大丈夫かいな?メンバーもシステムも固まっていない。アテネ五輪の時山本昌邦監督は結局メンバーを固定できず(せず?)、初戦のパラグアイ戦、那須のミスから失点しThe Endとなった。今回は今のままではアジア突破もあやしい。2/2...
|17年前 -
<写真>久々の更新です。と、言ってもとくになにもない1日でした。お昼に「すしおんど」で食べました。そのくらいかなぁ〜。でもって、明日は職員旅行です。保育園なんで日帰りの旅行。ジブリの森に行くよ〜。初めてなんでちょっと楽しみなり〜。
|17年前 -
今年度も後1ヶ月ちょっとなりました。4月からやっているリフティングの測定も残すところ2月と3月の2回となりました。2月の測定結果はどうだったでしょうか?リフティングだけはどこのチームにも負けない位練習していると思いますので、是非参考にして下さい。練習方法は過去の日記に書いてありますので読んで頂けたらと思います。先日の試合で優勝したので、ちょっと疎かになっていると思いましたが、そこら辺はしっかりと自...
|17年前 -
今日からオープン戦初戦は対ヤクルト戦、今朝、おまじないでヤクルトを飲んだんだけど(笑) やはり、レギュラーとの差を感じさせる試合でした。僕の好きな春田が打ったので、赤とんぼとしては納得の試合。 共に、相手チームから来た投手が打たれてやはり、古巣には投げにくいのか しかし、井端は良さそうだ。何か長打力がついて来たような気がする。
|17年前 -
<写真> 天皇杯の雪辱をはらした。レッズをチンチンにした。 天皇杯のときは、レッズがトロフィーを受け取った時点で帰ったが、今日は、最後まで見ていた(当たり前か)。 写真は、ガンバのビクトリーウォーク。小さくて分からないけど、遠藤を撮ったつもり。 で、再び職場。 しかし、安田ってだれよ。いい選手じゃないか。 レッズは横風にやられたね。ガンバは横風を計算していた。その差かな。 昨夜見た、セルティック対...
|17年前 -
以前にも、募集をいたしました、TV番組でフットサルの試合のできる女子チームの募集がまたあります。 テレビ東京のバラエティ番組で、芸能人を含む女子フットサルチームと対戦していただける、あまり強くない女子のフットサルチームを3チーム募集しています。 収録日は、3月6日で、時間の詳細は未定ですが、昼間の時間帯のようです。 対戦可能は、女子だけのチームの方がいらっしゃいましたら、下記の問い合わせ先(番組の...
|17年前 -
<写真>事務所で独り言をつぶやきながら浦和の敗戦を噛み締める今誰が浦和に欲しいかと問われたら遠藤保仁だなぁ見に行きたかったが仕事の波に飲み込まれている開幕はバスで参加できるかなぁ抽選の現在返事待ちです何処に行くかはまた後日
|17年前 -
京浜地区では前半が終了しました。[得点]川崎 vs 湘南前半 1-0
|17年前 -
<写真>バッセン用におNewのメガネを購入しました。ふだん掛けてるやつでは、ボールがみえにくくなったので、若干視力をあげました。試合や練習では使い捨てコンタクトなんですがね。
|17年前 -
<写真>いよいよ、シーズンチケットがきました!DVDもきたし。「川崎は絶対に上に行く」と言い続けた四年間が事実で終わったけど、この後も大切。まあ弱くても仕方ないけど。合い言葉はMind−1川崎戦を皆さんが楽しみにしてくるようにしないとね。
|17年前 -
今日からオープン戦、一歩一歩。。 キャンプで離脱する選手が出て来て、悲しいなドラのライバルのタイガースも、安藤、福原の両投手が離脱したようだジャイアンツも、慣例通り、生え抜きが離脱しそう プロの集団なんだからな頑張ろう精神じゃなくて、体のケア、管理を、もっと教育して欲しいな球団が。 お互いの持てる戦力がフル動員して戦う試合をファンは観たいのだから
|17年前 -
福留が渋々と契約しましたね。契約しないとオープン戦に出られないからというのが理由らしい。「球団の財政がどうのこうのって言われても、選手の自分にはわからない」と彼は言っていた。ごもっともだ。選手にとって、球団の経営なんぞを知ったこっちゃない話だ。「松井秀喜が16億、鈴木一朗が13億、それじゃオレはいくらなんだ。」これが本音だろう。本当のとこ。今期中、福留はFAの資格を得る。球団としての策としては、彼...
|17年前 -
最後に回した投手編です。ほんと数だけは若手がいるんだよなぁ数だけは。■投手■○右腕投手:21名 ・加登脇卓真 ・木村正太 ・東野峻 ・西村健太朗 ・真田裕貴 ・栂野雅史 ・会田有志 ・福田聡志 ・越智大祐 ・野間口貴彦 ・三木均 ・(R)深町亮介 ・酒井順也 ・木佐貫洋 ・久保裕也 ・上原浩治 ・豊田清 ・門倉健 ・吉武真太郎 ・(外)パウエル ・(外)姜建銘○左腕投手:10名 ・辻内崇伸 ・林昌...
|17年前 -
誰からもリクエストないやろなぁと思ってたら…ありました!ありがとうございます!どん�ハードルが高くなって行きそうですが…とりあえず最初にリクエストしてくれたわらじさんから日記を書いてみようと思います!うまくかけるかわかりませんが…『審判の判定の難しいケース』まず最初に断っておきますが僕はプロの審判ではございません。解釈が間違ってる点もあるかもしれませんがご了承ください(^_^;)視点もたぶんプレイ...
|17年前 -
本日は、ゼロックス・スーパー・カップがある。その会場は会社から歩いていける国立競技場。カードはレッズ対ガンバ。年度末で仕事がたまっている。そんな公私の利害が一致して、休日出勤。昼まで仕事して、サッカーの試合を見て、再び夜まで仕事。ううん、いい感じ(泣)。
|17年前 -
我がチームの活動は例年なら4月から11月上旬までとなっている。だが今年はかなり暖かいので3月18日から活動する事が決定した。4月中旬にはリーグ戦が始まるわけだが、チームに重大な事件が発生してしまった。3名が急に退団したのだ。(>_<)昨年から前兆はあったので驚きも少なかったが、中には7年も在籍した者がいるので送別会をやるつもりでいたが出席出来ないと言う。お前の7年そんなもんかよ!!!という感じであ...
|17年前 -
われらの 鳥谷敬様の弟の 司 様が晴れて社会人のヤマハ入り。。http://www2.odn.ne.jp/tuabbc/tukasa2.htmよく見るとそっくり。。。http://www.chunichi.co.jp/00/siz/20070220/lcl_____siz_____003.shtml↑ニュース記事(*゜∋゜) ピヨピヨ セカンドだってさー いつか兄弟 二遊間 見てみたいなぁ〜弟様→...
|17年前