import_contacts ブログ
-
皆さんお疲れ様でした。天気が厳しかった[d2]ですが何とかできましたね。試合終了1時間後は土砂降りだったので運に恵まれていたと思います。さて試合は本当に緊迫する試合で11-10僅差の勝利[d223]。最後は2死満塁でしたが今や守護神?上屋さんがしのいでくれました。チーム的にも打撃が好調であり、相手はよい投手でありましたが点を取ってくれました。植村さんのタイムリーは本当に効果的だったと思います。守備...
|13年前 -
明日にリーグ戦の最終節を控える中、本日は練習試合でした。 11月12日(土) 18~21時 @西猪名公園◆練習試合◆ 35分×2vs神戸ビートルズFC(神戸市1部)〇3-2◆練習試合◆ 35分×1vsチームささやま(無所属)〇2-1【参加者13名】5・7・8・10・15・17・19・23・30・31・鈴・角・代 体調不良・ケガで人数はカツカツでした…公式戦を控えるには、少し寂しい参加状況でした…飛...
|13年前 -
忘年会みんな参加して欲しい[e814]
|13年前 -
この間の水曜日に例のごとく、小学生と15分くらいの1対3勝負をした。ドリブル練習のつもりで、軽く。 相手は二年生だから、当然ながら、勝負にはならなかったけど、でも、久しぶりに誰かとボールを蹴ることができたから単純に楽しかった。 で、問題はその二日後。風邪をひいた。 何故か、チビッ子とサッカーをすると、その後に9割近い確率で風邪をひく。 理由を考えてみた。思い当たるのは、「汗」。子ども相手でも、動き...
|13年前 -
・・・ってバスの話ですけど。。。 しかし、あの西鉄とタッグ組み、高速バス日本最長路線となる、大宮ー博多線を12月8日から運行することになりました。 現在ライオンズがある埼玉からライオンズ発祥の地である福岡への高速バスが西鉄バスと西武バスの共同運行で結ばれます。 愛称は「ライオンズエクスプレス」 来年はこのバスに乗って福岡遠征行こうかな。 このバスは池袋、横浜にも停車しますのでライオンズファン以外に...
|13年前 -
今日は SB席で観ました どんどんどんどん 人が入ってきて 「タオルとエコバッグ」を持って入ってくる人 が その内「タオルだけ」持って入ってくる人 に変わり そして「タオルも持たないで」入ってくる人 になりました 用意されたタオルは7000枚 と聞いています 面白い試合でした ホーム最終戦は もっともっと人が増えると 良いですね [d136]
|13年前 -
鶏肉って、生で食べられるんですね[d136]出された時に、15分以内に食べて下さいと言われました[d84]醤油で生の鶏肉食べましたが、とっても美味でした[d136]
|13年前 -
昨日の代表戦 ここ数週間、メディアは代表のトップはマイクとチュンソンの戦いとか言ってるトコが多くて、正直イライラ[d225]Sサッカーだったか・・・チュンソン本人が代表のトップの争いは自分とマイクだと発言。 それを聞いたとき「そんな事言ってると他の選手に足元すくわれるよ~」って思うと同時に、それが前田であることを祈った。 代表のFWを争ってるのは代表に選出されてる選手だけじゃない。 前田はそういう...
|13年前 -
昨日のタジキスタン戦の見事な勝利で・・・一般的には全く知られていないようですが・・・[d150]16度目のUFWC(非公式世界チャンピオン)[d150]のタイトルをキープ!!! 英語ですが、UFWCのページはこちら ↓ ↓ ↓ です!!!Tajikistan 0-4 Japan ちなみに、なぜチャンピンかというと手前味噌[d223][d223][d223]で申し訳ありませんがこちら ↓ ↓ ↓ 参...
|13年前 -
PE杯今回で4回目。毎回のように天気に恵まれて[d1]何よりです。Bindersは前半よく後半に脆い?毎回のパターンで今回も惨敗。今回こそは勝てると思ったのに・・・。でも普段会えないメンバーと一緒にプレーできるので楽しかったです。あの上谷君にも会えました。今後も継続していきたいです。
|13年前 -
先週雨[d3]で中止分の大替え試合。今週も厳しかったが日曜日の午後は我ながらベスト選択でした。グランド確保・整備までしてくださった守屋さんに感謝です。試合は先週に続き連勝。内藤さん猛打賞で最近好調です。個人的には2安打と久々の改心のヒット。肩の調子は前回と同様よくない[d232]。
|13年前 -
久々の野球。今月から土日休みの為思いっきり野球ができる。メンバーの人も久しぶりの人が多いようだ。さて試合は4-1と今季初勝利[d140]。最後江口さんの投球はいつにも増して力が入っていました。若山さんも安定しているし、上屋さんも頼りになるます。今年は勝てないのかと思っていましたので本当にホッとした。個人的には肩の調子が・・・となってしまった。束の間の喜びだったのか[d232]。
|13年前 -
久しぶりのBindersの試合です。相手は宿敵Wolfies前回のサヨナラ負けの借りを返したく望みました。前半は江口さん好投もあり投手戦。しかも6-4-3の綺麗なゲッツーも完成。この時私はセカンドを守っていましたが肩の調子も上登り。一塁までノーバンドでそれなりの球が投げられるようになった4回から私がピッチャーへ。肩の調子もよいことからほぼ全力で投げられるようになった。点は取られたが自己最長の3回。...
|13年前 -
今日も、雄大の部屋からお送りいたします!笑今日も、イラストいただきました!<写真>カードの写真ですね!また、違った感じの雰囲気が出てます\(^o^)/ありがとうございます!ところで、雄大の部屋でなにしてるか疑問を抱いてる方もたくさんいらっしゃると思うので、教えちゃいますが…なんもしてません!笑優しい眼差しで、雄大のストレッチを見守ってあげてます!笑そんな感じ〜笑
|13年前 -
本日の宴会 関西から6名 関東10名でした♪ 20:30 たまさんとあいすさんが関東に帰るために新大阪へ- マックさんが送ってくれました。 たまさんは正常ですが あいすさん大分酔っ払っていて東京から帰れるのかな? そして おたんこさんも予想通り出来上がっていて、 我々はさっさとホテルに戻りましたが- ひっきーさんとひろりんさんで彼女の面倒見切れるのでしょうか? ご愁傷様です!
|13年前 -
我が息子は本当にサッカーバカです 好きで好きでたまらない[d136] 休みの日も、練習以外のときもサッカー家ではサッカーのゲームそして、家の中で試合・・・家が壊れそう[d232] こんなにサッカーが大好きで大丈夫だろうか?なんか突然、サッカーやめた!!ってなりそうまぁ、本人が好きなことをやってくれるのが一番です[d140]
|13年前 -
わたくしの母校近畿大学附属高等学校サッカー部が全国高校サッカー選手権の出場を決めました[d160]素晴らしいです[d160]僕も負けてられないです[d160]選手権で近大附属旋風を巻き起こしてくれると信じてます[d158]本当におめでとうございます[d160]
|13年前 -
<写真><写真>こんばんわ☆ 皆さんtechヘリコプター買っちゃいました!↑はーい!すいませーん 嘘ついちゃいました(笑)今日は、家族と過ごすため タイトル通りの『スーパーゲームセンター!大慶園』行って来ました☆千葉県お住まいの方は、知ってますよね♪知らなーいよ(>0<)ってそんな方へ ご紹介!ここは遊びの楽園なんです☆『スーパーゲームセンター』と書きましたがここは、ヘリポートがあったり!?駐車上...
|13年前 -
習ったこと○ボールの蹴りかた受け方○・蹴りたい方へ体を向ける・ボールを受ける時足をあげすぎない・ボールが来たら受けて→蹴る ○課題○・ボールを思った方向に蹴ることに慣れる。・まっすぐボールがいくように・動きながら受ける→蹴るまずはボールを蹴ることに慣れようー!動きながら受けて蹴るのがむずかしい!日々がんばります。
|13年前 -
ナメツネが反論しましたね。まぁ、予測できる事でしたが…。この方には世論の逆風など、関係ないようですね。 反論反論と、こんな事をずっとやっていたんじゃ決着なんてつきませんよ。かといって、どのような形で決着をつけるかは私にはわかりません。 大方、ナベツネが強硬手段に出る事は考えられますが…。その場合に、桃井(逃げ腰野郎め…。こんな時に首が飛ぶのを恐れたか!?女々しい!)などのキーになる人物がどのような...
|13年前