import_contacts ブログ
-
光星学院の野球部員が停学になったなんてニュースが流れている。しかも昨年末のことで…。単純になんで今なん?飲酒だとのことだが…。恐らく学校が親が、いろんな力を出したに違いない…。光星学院なんて甲子園に出るために頑張ってきたのに、飲酒ぐらいで出場停止になるのはかわいそうだとか、ちゃんと処分されるべきだとか…。それで結果、夏の大会が終わってから処分するとのことだったんだろうと思う。しかし、子供を叱るのは...
|13年前 -
http://supportista.jp/2011/08/news20185838.html 音が出ます。 聞いてみてくださいね。 知識は豊富なほうがいいです。 で、今年事件がまた起こって解散。。。。 ラボーらーのキタジブログも読んでくださいね。
|13年前 -
最初に。ここを見てくれてる友達へ。「ごめん、今回マジおみやげ買って帰れない。。。」 帰国日も近づいてきたので、今日荷物整理をしてみたけど。 来る時に4kgも重量オーバーしてた私の荷物。4kg減ってギリギリライン。こっちに来て、だいぶ荷物は減ったけど。安心できるほどじゃない。ってかまだ充分重い。ので、ゴメン。 以前は、海外からの出発便は、重量制限なんて関係なかったけど。燃油が上がってからは、海外も厳...
|13年前 -
最近は、自動車関連のメンバー様の参加率が激減したのでサークル参加者も減るかな?と思いましたが、コンスタントに10名を超えるようになりました[d230]最近はソフトテニスのスクールを開講し、少ないスクール生ですが、和気藹々とそして、楽しくソフトテニスのスクールをしております。でもなかなか増えない・・・?ソフトテニスって硬式テニスよりも人気がないのか???そういう私も、硬式テニスのサークルをしている・...
|13年前 -
グリスタ、Awayでの戦い、2-1で負けた 現地にもいけなかったし、テレビも見られてないから内容はよくわか無いけど 試合記録の数字だけ見ればシュート22本凄い数、打ってるのにね~ 先制された試合、勝てない東京・・・う~ん、ココは課題だね! でも、最後に達ちゃんのゼロでは終わらない・・・気迫のゴールを決めてくれたのは次につながるね 次節もAwayで戦いだけど頑張れ~~~!!! そして 東日本大震災 ...
|13年前 -
http://supportista.jp/2011/08/news22015101.html http://www.youtube.com/watch?v=ZocjBAa16as&feature=player_detailpage これ、サポティスタで見たんですけど、ひどい(笑)。これで勝ったんだからいいものを、負けてたらどこぞの3-2から3-6に逆転負け食らったのと同じようにつらい感じでしたね...
|13年前 -
<写真> 皆さんこんばんは^^ いつもコメントありがとございます!!! 今日、御殿場プレミアム・アウトレットに行ってきました。 半期に一度のプレミアム・アウトレットバーゲンが目的でした。 頑張って早起きして、大雨の中御殿場へ向かいました。 開店の10時に間に合うように行けば余裕だと思っていたら、すでに高速の出口からアウトレットモールへと向かう車で大渋滞してました。 さすが半期に一度のセール、しかも...
|13年前 -
こんばんわぁ☆余りにも忙しくて、水戸戦勝利の余韻に浸る暇もなかった[s407]れんげ草です(笑)いゃあ~昨日は、最後まで、頑張った!「勝ちたい!」気持ち[s34]執念がアディショナルタイムに運だ???俊くんのゴール[s24] ありがとうO(≧∇≦)oまだ、3勝だけど・・今季初アウェー戦!勝利[s149]嬉しいO(≧∇≦)o シュート数=3本だったけど・・・2点取ったよ[s17]ちょっと!エコ過ぎま...
|13年前 -
http://aloha-baseball.jimdo.com/2011/08/15/scl夏祭り/より転載です。--- <写真>アロハが草野球リーグSCL(サタデーチャンピオンズリーグ)に参加させていただいてはや3年。SCLはGBNやストロングリーグ、草魂カップ参加チームも所属するレベルの高いリーグながら「交流」をコンセプトに運営されているリーグ。その「交流」をもっとも分かりやすい形で表したもの...
|13年前 -
眠れる夜はそんな予感がしますというか眠いです眠るべきときに眠い寝付きの悪い私にはとてもありがたいことですそういえば『よく眠ることはよく生きることである』誰かがそう言ってましたっけ?おやすみなさい皆さんよい眠りを。。
|13年前 -
先日、とある空港にあるグッズショップでの出来事。ひんやりする枕を購入したとき、店員さんから「これから旅行ですか?」旅行したいのは山々だけど、やらなければいけない仕事のことが頭にあって、夏休みもないから正直旅行どころではない。そんなもんだから、適当に「あ、はい。」なんて答えてしまった。すると店員さんは「○○も飛行機に乗るんですね♪」やべぇ・・・。申し訳ない事した・・・。ほかの人ならば「この人は何を言...
|13年前 -
昨日はミズノフットサルプラザ所沢にてチームクリニックでした。今回は#10まお、#15まゆうの学生コンビがメインコーチでした。高2、中3の二人です。本当に一生懸命やってくれました!前にも書いたかもしれませんが、テーマにそってメニューを考える事人に何かを伝える事本当に難しい事です。それを学生の二人がやるんですから〜何かあった時はいつでもサポート出来るように準備しておきましたが、大丈夫でした。もちろんよ...
|13年前 -
|13年前
-
夜分にすいません。昨日の試合でJ2通算100試合出場でした。その試合を勝利で飾れてよかったです(*^^*)まだまだ通過点やし、もっと活躍できるように頑張ろうと思います(*^^*)また会う日まで…あばよ(^-^)/
|13年前 -
いつもの野球の日記だって需要はなさそうなのに、更に誰も見なさそうなサッカー(しかも海外リーグ)の日記です。まぁ、日記なんて自己満足のために書くものなので気にせず書きましょう。ちなみに、なんでリバプール?というと、以前トヨタカップ……じゃなくて、後身の何とかいう大会に来ていたのが契機になったからです。ビバジェラード。さて、アーセナル戦です。エミレーツスタジアムでは勝ったことすらないという一見逆境の条...
|13年前 -
|13年前
-
<写真>勝者と敗者に分かれる夏は終わった。 新チームは再び走り出す。選手は入れ替わり、また各チーム横一線。季節とともに繰り返すこのサイクルが、学生野球に常緑樹のような魅力を与えている。グラウンドには虹が落ちている。来年の夏、虹をつかむのはどのチームか。<写真>
|13年前 -
|13年前
-
|13年前
-
今日準決勝が行われました。対戦相手は清水エスパルス 3-4で敗れました。 3位で今大会を終えました。悔しいです。めちゃめちゃ悔しいです。 冬の全国大会でもっと上に行けるように頑張ります。 北海道に応援に来ていただいた保護者の皆様、事前合宿でお世話になった豊頃町の関係者の皆様、大会関係者の皆様、本当にありがとうございました。 さて今はというと、明日から2年生の金沢遠征があるため、先にチームを離れ、千...
|13年前