import_contacts ブログ
-
クマ殿をはじめ、皆様本日はお疲れさまでした。サークルでの初ラウンド楽しく回らせて頂きました。これからも時間空けばどんどん参加していきたいと思いますのでヨロシクお願いします。本日の成績…IN 48 (20パット) 1ペナゾーン 1回 池ポチャ 1回OUT 42 (15パット) OB 1回(ロスト) バーディ 1回計 90 (35パット)以上
|14年前 -
私には3週間ぶりの野球でした.場所は光ヶ丘中央公園野球場.時間は3時から.しかし,外は寒い. <写真> 一時間前に乗り込んでたっぷりストレッチと思ったのですが,お昼(大盛り)の眠気と肩の不安を抱えながら準備体操程度となりました.そして,いつものように試合開始時間直前に全員が集まりましたが,代表から『顔色が悪いし,オーラが出ていない』と言われ,さらに落ち込みました.投球前の練習はキャッチボールで終わ...
|14年前 -
チャリティーマッチは5-0でBBが勝利しました☆何よりも、たくさんの義援金が集まって良かった!得点者比嘉・久保田・比嘉?・小澤・松ヶ枝比嘉くんの2点目はゴール裏からはよく見えず……。私は今井選手のゴールかと思ったのですが、すでに比嘉くんのチャントが……。コールリーダーと「大悟じゃないの?」と話してました(笑)ゲームは前半終了間際までシュートがなく、横パスばかりで盛り上がりに欠ける展開[d163]後...
|14年前 -
大会成績vs. 花蓮高農 2-1 ◎ vs 恵文高校5-2 ◎vs北門高0-4 ×2勝1敗2位※その他にも地元大学生と交流試合を行いました。大きな怪我もなく過ごしていますが、疲労が目に着くようになってきました。ここから選手の本性と可能性が見えて来ます。精神的な成長を感じる選手も現れました。明日は休息日になります。地元高校生のアテンドで台中市を観光予定です。リフレッシュして次の試合を準備します。
|14年前 -
シトステ幹事長会談が行われたのは……… <写真> 密会場所は東高円寺にある『イココチ』 Tシャツをデザインしてくれた!ぶーちゃんのポストカード展に行って来ました <写真> 売れっ子デザイナー?自分が買ったら一種類売り切れましたよーオフ会頑張ったらいい事あるかも(笑) <写真> モーニング食べながら、オフ会のチーム決め ギャラ2新宿店行って賞品探して <写真> そこらへんでランチ 上野へ移動→スポー...
|14年前 -
東日本大震災が起きてから3週間が過ぎた。最初の1週間はもの凄く長く感じたがその後、今日までは逆にめちゃくちゃ早く感じた…まだ神栖市も震災後、手付かずの[e112]もある。ライフラインについても水道や下水なども一部の地域だけである。普段、普通にあるものがないとそれだけ不安になるし逆にそれが戻ると、物凄く安心出来るって言うのを実感した。 そして震災後すぐに訪れたのがガソリン不足。なんだかんだ落ち着いた...
|14年前 -
昨日の、グランパス対サンフレッチェのチャリティーマッチでは、チャリティー抽選会参加券なるものが、販売されてました。1口1,000円で券を購入します。抽選券についているNo.で選手が出品したグッズがあたるというわけです。 どうやら、選手からの発案らしい。オークションだとどうしても値段が跳ね上がってしまい、なかなか、子供が手にする事ができない。子供にも、グッズを手にしてもらいたいという事で、抽選券とい...
|14年前 -
ビックリです[d276] <写真> 女性アナウンサーもビックリ---- <写真>
|14年前 -
いろいろなイベントが自粛されているなか、大垣市では駅前でイベントがありました。 こんな時だからこそ、イベントで、活力を得るというのもアリだと思いました。 ワゴンセールやフリーマーケット、各地のB級グルメのお店などが、駅前の歩行者天国に並んでいました。 ダンスや音楽のパフォーマンスもありました。 私が食べた『四日市の豚てき』(30分並びました[d223])でも、売り上げの一部を義援金に充てられるとの...
|14年前 -
あんなに忙しかった会社があっという間に暇になった( ̄▽ ̄;)前からそうだったけど忙しいと暇のギャップが激しい会社だわね~急な休みが出来た金曜久しぶりにサポ友に会いたくなってランチへ(^0^)/待ち合わせを午後にしたら栃木SCの練習が再開された見学に別のサポ友が行ってることを知る!これは行かなきゃ!!!こちらのサポ友にも会いたい…用事に手間取って着いたのが12時過ぎてたけどまだ練習中で無事サポ友と合...
|14年前 -
閉会式にて
|14年前 -
こんばんわ☆ 今日は、曇り空の今日でしたが 先週会った同級生ですが、今日も友達宅に 家族で行って来ました♪ 実は、techマラソンするきっかけは、この友達なんです(笑) 小学生から地元一緒で いつも一緒に仕事終わった後に いつもの歩道橋に待ち合わせ その頃は、一緒に2.6kmのマラソンでした。 tech毎年恒例なってます 手賀沼ハーフマラソンも誘われての初出場でした! 初出場では、10分差での負け...
|14年前 -
日本台湾親善大会閉会式にて
|14年前 -
3月16日に「一時帰国」したという時点で大丈夫かなとは思ったのですけどね.日本に帰ってこないので,「制限選手」となったそうです.まあ,米国で家族に「日本は危ないから戻るな!」と言われたのでしょう.私の知人のアメリカ人(日本で就職して10年以上)も,親に「帰ってこい」と言われて説明するのに苦労しているらしい・・・.巨人の外国人選手の中で,MLBでの実績が一番あるだけに,「日本でがんばる」という覚悟が...
|14年前 -
平成23年4月3日荒川区中学校校庭足立ウインズ参加者17人個人参加者5人足立区O40代表選手6人凄い人数が集まりました。この人数を仕切るのは大変ですがレベルが高いメンバー達とプレー出来て嬉しいです。PM13時~17時まで1本8分ゲームを時間一杯やり続けました。全国高校大会に出場した25歳即戦力が入部してくれました。ドンドン層が厚くなり今までレギュラーだったメンバーも必死に取組んでいます。登録人数も...
|14年前 -
|14年前
-
今日何年ぶりかに新しい靴を購入しました。また少し一歩でも前に進める様に願をかけて。
|14年前 -
今日はパパさんソフトの練習がありました。写真はありませんが。 今日は寒かった!! 練習自体は前よりはよかったかな・・・。守備は全然だめでした。 打撃の方は少し、工夫をしてみたらだいぶん思った打球が飛ぶようになりました。前までは、ボールを近くまで引きつけて、バットを寝かして構えて、最短距離にバット出すようにしていましたが、前回、ほとんどフライになってしまったので、逆に、巨人の小笠原のように、バットを...
|14年前 -
今日はフットサルデー☆第2弾へ向けてエネルギーチャージ中♪それにしてもこの人なかなか食うんだよね(^^ゞ
|14年前 -
品川にも『よしもと』があるんですよ。品プリの複合施設にあるんですが、映画『ザ・ファイター』を見終わって帰る時に ちょうど、よしもとも終わったみたいで若い男性がわんさかと通路を塞いで邪魔臭かったです。 よしもとは若い女性からミーハー人気のものだと思っていたけど、若い男性からも人気があるんですね。意外でした。ザ・ファイターのクリスチャン・ベールは奇才です…。バットマンやターミネーターでは筋肉隆々で勇ま...
|14年前