import_contacts ブログ
-
震災の影響で地元のコートは17時以降の時間帯は使えず、都内でもナイター自粛で平日の練習が全くできなくなってしまった。 4月中旬からGWまで大会が続くのに、練習不足、試合感ボケが心配なので、今週の土日はシングルスオフ会に変更して開催。 2日(土)急遽の開催で応募があるか心配だったが、宿敵K島さんから早速応募有り。数ヶ月ぶり?で今年初対決。 久々対決でレベルが上がったところを見せつけてやろうと思ったら...
|14年前 -
とうとう発表されてしまいました[s401]神戸では個人的には最大の功労者的の一人なぜか2005年に神戸にきて、降格[s349]それでも神戸で一番早くチーム残留表明して、2006年は本当に無理がたたっている中で昇格。是非ともドイツワールドカップにでてもらいたかったので、J1クラブに移籍しても誰も文句いわなかったんですが、背番号17は顕在しました。んで、七不思議的なドタバタで退団に追い込まれた時は、ほ...
|14年前 -
一時帰国します。一週間ほど滞在の予定です。昨日もタイ・プレミアリーグの撮影に出かけてきました。日本からも応援の方がいらっしゃっていました。少しだけ、自分らしい写真が撮れるようになってきましたが、サッカーは難しいですね。まだまだ未熟者です。頑張ります。<写真><写真>
|14年前 -
昨日はテニスをしてきました。 球蹴りをした後は、下半身全般が痛くなるのだけど、テニスをした後は、腕やら肩が痛くなるので、今日は体全体が痛いっす(悲) あ、ちなみに、こんな場所でやったもんだから、過去のことを思い出して、心も痛いかも(苦笑)<写真> 昨日も相変わらずしっかり走らされるテニスだったので、前後左右にと忙しかったなあ~ 何ていったって、”人もボールも動かされている”わけだからね~(悲) そ...
|14年前 -
昨日の私の試合、そしてその後の他の方の試合で先ほど気が付いた事があります。『そういえば、最近繋ぎのトップスピンを余り打っていないなぁ( ̄○ ̄;)』繋ぎはスライスとフラットロブが主体。攻撃はスライス、フラット、トップスピン。繋ぎの中ロブトップスピンを使う事ができれば相手を外へ追い出せるので、昨日の中学生との試合展開も多少違ったはずです。次のシングルス大会は5月、昨日の中学生より強い人と対戦するので、...
|14年前 -
春を迎えたというのに少し肌寒い日曜日9-11でいつものフットサルに行ってきました。「いつもの」に行くことができる幸せそれを十分感じて2時間走ってきました。 プレーの方はこのところの週6日勤務の影響かいつもよりも走れず、パスも少しずれてしまい決定的なアシストは記録できませんでした。決まっていればというのがまだあったので今日のグッジョブとしてポジティブに考えます。でも、もう少しやさしいパスを出せるよう...
|14年前 -
http://hyouron.jugem.jp/?eid=2165 ↑今日現在の 企業の義援金のリストです 孫さんの100億円(個人でしたっけ) これは 「お見事!」って 驚きましたね しかし われらがサンガ、、、では無く サンガのスポンサー企業や地元の企業も なかなか大したものです(まあ どの地方でも それぞれ頑張っておられましょうが) 任天堂の いち早い動きには と叫んじゃいましたね [d22...
|14年前 -
昨日は震災で一時中断していたリーグ戦が再開されました。 今回の相手はうちの最大のライバルチーム。 相手先発は昨年マイチームが優勝を決めた試合で登録、初登板してきた速球派の投手でした。 前回は息詰まる投手戦から、終盤に必死に3点をもぎ取り、何とか勝った相手でした。 しかし、今回は主力のKFRpapaさんとNo.11さんを欠き、さらなる苦戦が予想されました。 この大事な試合で、私は1番ライトでスタメン...
|14年前 -
昨日、HomeでTHAI PORT FCと試合でした。結果は.....1−3の負け。試合の模様はこちら↓ ↓ ↓http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=3TSLhM8VsUk試合後、監督は”チームみんなで攻めて守らなくてはいけない”そう言ってました。出だしが好調だっただけに、それぞれの気持ちに隙が出来たんだろうか.....。...
|14年前 -
地震の影響のせいかあの大地震があった辺りから寝つきが悪いです…一時的なものだと思いますが最近は怖い夢も見ます。昨日は大学にいる設定で友達と約束してたのに旦那がきて私はすっぽかしました。旦那がちょっと休憩といいながらドラッグ始めて…というとんでもない夢を見ました。前は内容はよくわかりませんが起きたら危ない!という強迫観念があってなかなか目が覚めなかったり…寝るのもちょっと怖いです(-_-;)早く普通...
|14年前 -
みんなにお願いして日用品やらを持って来てもらって後輩のタケが避難所生活をしている大槌高校に物資を送りました。 取り急ぎ4箱。 ハンドクリームやら化粧水、リップクリーム、お菓子や下着、靴下、靴、そして洋服。 何がいるかは現地で判断してもらって。 とりあえず考え付く物をいっぱい送りました 重い荷物を持ってきてくた協力者の皆さん思いは東北へ送りましたぁ!! 土曜日: 月一回定期活動レディースチームありん...
|14年前 -
震災発生から三週間が過ぎました。直後より、僕達に出来ることを、出来る限り行ってきました。僕達に出来たことの一つである義援金募金活動も、今週末も行い本当に多くの方々にご協力頂いて、個人としても本当に嬉しく思います。活動は今月末まで行い、最終的には関係機関を通じて送金致します。ご協力頂いている皆様、本当にありがとうございます。これからも、【僕達に出来ること】を続けていき、【僕達が出来たこと】を報告でき...
|14年前 -
一昨日、4月2日(土)墨田区総合体育館屋上にて、FUGA TOKYO主催の東日本大震災のためのチャリティーフットサルに参加してきました。 まずこの情報を知ったとき、真っ先にシトマさんに連絡。墨田区体育館といえばシトマさん! 当日は体育館の使い方など色々教えていただき、おんぶにだっこでした。シトマさん、ありがとうございました。 まず須賀監督の挨拶。想いのこもったチャリティ開催趣旨の説明で始まりました...
|14年前 -
昨日は久々の体育館練習でした 参加してびっくり!!女子ふえてる・・・いつのまに うれしくてついつい話しててガールズ・トークといったら横から「認めない」の声が・・・ ワタクシがアラフォーでもここに72歳がいても女性同士の会話はガールズ・トークでいいですよね?[d223] そしてこのレディたち、若いからか皆さんお上手でした 私のシュートが一番はいらない[d231]「ええ~今のは決めなきゃ~」的な感じが...
|14年前 -
今まで野球&ソフトの時に持っていきゆうバッグが小さくてスパイクも入らんくて、不便やった(>_<) プロ野球でも流行りのリュックにすることに(^^) ショルダーバッグやと肩が痛いけど、リュックやと肩への負担軽減になるし、 両手が使えるき、チームの野球道具も運べる(^з^)-☆ スパイクを分けて収納できるのもいいところ(^з^)-☆ ただ、シンプルなデザインやきランドセルに見えんことも(笑)
|14年前 -
土曜日はキッズの練習。春休みで人数少なめでしたが、暖かくて、みんなジャージを脱いでTシャツで元気に練習しました。キッズ・フットサルチームの第5回の練習は、チレーナ: 3名 インテルナーダ: 5名ドリブルの練習、みんなスピードがない…来週はドリブルのスピードUPメニューを入れたいと思います。ドリブル蹴り出しでは、1回目・2回目と男子キャプテン候補のあさひがチャンピオン。ここで女子キャプテン候補のきず...
|14年前 -
昨日、当チームの活動がありました。[d140] 約1カ月ぶり。 場所は体育館だったのですが、節電の影響で照明は点きませんでした。[d156]まあ仕方ないか・・・ 5月の初大会に向け、いろいろな練習をしたい所ですが、久々の為、怪我が心配。[d223] って事で軽めに練習です。 参加者は 12名 + 見学1名も集まってくれました。[d87] いつもの基礎練習の後・・・ ちょっと実戦っぽい壁パスシュート...
|14年前 -
今朝は5時35分?から「つどーむ」にて、いつも練習に参加させてもらってるLBさんの試合だったのですが旦那さんもフル出場の為4時に起床[d232] 昨日は1時半まで起きてたので…睡眠2時間ちょい[d156] 試合は負けてしまいましたが、打線がつながる所もあり、バントでランナー送ったりと良かったんじゃないかな~!と思いました[d228] (エラソーですいましぇん[d223]) LBさんのエースさん[d...
|14年前 -
テニスクラブで本日報告予定です[d136] クラブで集まったランドセルは20個 安中に届けました-- そして県内で集まった数百個を千葉の修理工場に送りました! そこからは既に第1陣、第2陣が出荷されていて--- 出荷先等についての報告をしてきます[d87] 勿論 チャリテイーテニスは 今日も拡げてきます[d153]
|14年前 -
うちのチビは、朝はほとんど毎日ヨーグルトを食べ、夜は納豆を食べるなので、今までほとんど切らしたことがない...今回の震災で、いろいろな企業も打撃を受け、それどころではないかもしれないが...カラダにもええ習慣やし、大好物なので無いとちょっと可愛そうで...あった(^O^)ひとり一つしか買えないが...充分です(^O^)買いだめする気はない。銘柄の贅沢は言えないが、これでチビながら喜んでくれるかな?...
|14年前