
チャリティーサルに参加して
-
-
ナオ
2011年04月04日 11:48 visibility110
一昨日、4月2日(土)墨田区総合体育館屋上にて、FUGA TOKYO主催の東日本大震災のためのチャリティーフットサルに参加してきました。
まずこの情報を知ったとき、真っ先にシトマさんに連絡。
墨田区体育館といえばシトマさん!
当日は体育館の使い方など色々教えていただき、おんぶにだっこでした。
シトマさん、ありがとうございました。
まず須賀監督の挨拶。
想いのこもったチャリティ開催趣旨の説明で始まりました。
もう一度、今自分の出来ることっていうのを考えさせられました。
アップのゲーム後10チームに分かれ、ひたすらゲーム。途中選手の私物などのオークションがあったりで、これまた盛り上がりました。終始笑顔と笑い声がありました。
前半のゲームでは諸江選手、内山コーチと一緒のチームに、女性陣も上手い人が多いなと思ったらFUGAレディースという豪華チームに入ってました!
後半ではFUGAの選手達と男子チームで対戦が出来ることに。
そこで見事ゴールを決め2対0で勝っちゃいました!!イェーッ!!
しかしすべてのプレーが別次元でした。
自分的にはスピードというより圧倒的なパワーを感じました。
それを間近で見れたこと、体感できたことは収穫でした。
そうそうサプライズもありました!
朝、集合場所に着くと大森選手(昨季はマルバ)を発見。
あぶさん主催のサルのときにもご一緒しました。
こういうところにも顔出すんだなあ~位に思ってましたが・・・
FUGAのプラクティスシャツを着だした訳です。ジャージも!
あれれ??
・・・ってことは・・・ってこと??!
シトマさん聞きに行っちゃうし 笑っ
さすがです!!
FUGA TOKYO大森選手誕生!
監督の挨拶のとき入団発表もあり、もよさんのニンマリする顔が思い浮かんできました!
最後にちょっとだけ大森選手とお話が出来ました。
一度ご一緒させて頂いた事がありますって言ったら、覚えていたくれました。
いや~嬉しい!
オフ会前に墨田区体育館の太見?、いやっ下見もできたし楽しい一日でした。
帰り道もスイスイ。
都内は車が減り、以外に快適。
ご機嫌で帰宅して、グビッとやって撃沈。
夜中に花粉症で寝たり起きたり・・・大変でした。
早く花粉症終われ~~!!!
- favorite18 chat4 visibility110
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件