import_contacts ブログ
-
今年の稚児行列に姪が二人参列。 私は朝から時間差でヘアサロンにて髪をセットして来た姉二人を時間差で着付け(A;´・ω・)アセアセ稚児行列が始まると姪達と一緒に参列している姉達に代わって10ヶ月の甥と小学3年の姪を連れて道路を挟んだ反対側で稚児行列を見守り・・・(゚ー゚;・・・・・叔母ちゃんも楽じゃありませんなぁ~( ̄▽ ̄;) でも、お稚児さんたちみんなかわいい[d145]ちなみに、ウチの姪二人は・...
|14年前 -
|14年前
-
<写真>言われたら〜[e766]妹のトコトンにも<写真>…ねっ[e444]ご丁寧にどぅも〜[e466]はい。神戸市。この4月からゴミの分別が増えました[e350]プラッチックあっ[e330][e330][e330]プラスチックです。今まで・燃えるごみ・缶びんペット・燃えないごみやってんけど…1こ増えただけで大変[e351]<写真>ワケトンBOOKがマストアイテム[e420][e420]<写真>親切...
|14年前 -
今日の夕飯は週末の大会に向けて『野菜サラダ』だけにしたので『まいばすけっと』にサラダを買いに行きました。入り口付近にあったラスト1個のキウイフルーツを手に入れ(ラッキー)とか浮かれてそうそう、カゴを取りに行ったら…入り口から、なんか、見た事のある人が入って来て あっ、友達だ(笑)。 幼なじみと言うか…本物の悪友と言うか…腐れ縁と言うか…なんだろ(笑)。とりあえず、明日、飲みに行く約束をしてしまった...
|14年前 -
え~、湘南新宿●イン復活記念で今日2本目の日記です。 やっぱ、座って帰れるのは楽チンですね。[d140] さて、日記のタイトルですが・・・ 私の場合は、中学1年生の夏休み明けでした。 人によっては、学生時代に一度も体験しないまま社会人になる場合もあると思います。 いや、むしろその方が多いかも知れません。 私の場合は、甘酸っぱい思い出でした。(*^_^*) その日は、不安と期待が入り混じった複雑な気...
|14年前 -
こんばんは。昨日の練習が終わってから実家に帰ってましたー。その目的はというと俺の親友が“トップシンガー”を目指して14日にアメリカに旅立つのでお別れ会的なことをしました。高校のサッカー部を中心にその友達に関わるたくさんの人が来てくれて本人も嬉しそうだったわ!仲間って素晴らしい。そして今日。久しぶりにヒメと戯れまくったぜよ。<写真>マジ可愛すぎてビビる。寝てると布団の中入ってくるんだよね。やばいっし...
|14年前 -
今週日曜日10日からいよいよ開幕します(^^)vどんな1年になるかドキドキ、楽しみです。おっと…忘れてはならないのは主役は選手。野球の楽しさをもっともっと味わう1年になるようバックアップしていきたいと思います。管理人は鈴木コーチに引き受けていただきました。皆様、ご協力宜しくお願いします(^o^)/
|14年前 -
春になった、と言ってもいいものでしょうか。肌寒い日々が続いてます。でも先週暖かかったせいか、サクラは既に咲いていましたね。地震や原発等もあり、あまり春らしさを感じる余裕の無い心境ですが甲子園では東海大相模が優勝しましたね。縦じまのユニフォームとか、4番でキャッチャーで主将の佐藤君とかなんか某NHK野球アニメの強豪校を髣髴とさせるような強さでした。「大会の開催を許してくれた被災地の方に感謝したい」と...
|14年前 -
先週末の報道を見て、違和感を感じた2つの発言を取り上げてみます。横浜FC・カズ選手サッカーの力で強い日本を取り戻しましょう!(発言の前後はわかりませんが)楽天・嶋選手今、スポーツの域を越えた「野球の真価」が問われています。見せましょう、野球の底力を。見せましょう、野球選手の底力を。見せましょう、野球ファンの底力を。(前後省略)意味、わかりますか?おかしいと思うのは、僕だけかな?ではでは。
|14年前 -
今月のケーキ(ケーキの頒布会に入っています 毎月、ホールケーキが届きます) 人気の素材、3つを組み合わせてたスペシャルなおいしさをお楽しみください。<写真> 土台はまず、香ばしく焼き上げた2枚のパイでコクのある自家炊きカスタードクリームとスポンジをサンド。冗談のパイには、特製のシュー記事をグルッと一周搾ってあるため、焼き上げると周りに土手のある器のような独特の形状に。この土手で囲まれた窪みの中に、...
|14年前 -
<写真>昨日、甲子園の近くを通ったら、このような横断幕を発見。やっぱ、やってよかったよなあ。政治家のメッセージより、選手宣誓の方が伝わるものがあったもんなあ。つくづくそう思いました。
|14年前 -
わがPFCのチャリティーメッセージTシャツを、とあるドロップシッピングサイトで販売してるのですが、チーム関係者以外の方から初めて注文いただきました!ご協力&共感していただいた広島の方、ありがとうございました[e466][e466][e466][e466]初めてだったのでめちゃくちゃ嬉しいです[e266]ちなみにデザインは前回の日記に載せたやつです[e219]
|14年前 -
昨日は練習 昨季もそうだったが、シーズン前はすこぶる好調な打撃も、シーズンイン前後に不振になってそこからまた立て直す…って感じなのかな 昨季は正直不本意なシーズンだったし、成績も満足できるものではなかった まあそれはさておきだね 二年目となる某チームでも、相変わらず皆は健在 やっぱ上手い 冬に某人からアドバイスしてもらって幾分球速は上がった気がする…が来週からのリーグ開幕戦でどうなるか 昨日はフリ...
|14年前 -
イングランドではマンUが逆転勝利し、優勝へまた一歩前進です[d150][d150] ルーニーの得点力が爆発しました[d145][d145][d145] ついでにルーニーの口も爆発です[d156][d156][d156] もう少し成長してほしいな、、、、 しかも今週がCL準々決勝があります!!! 相手は宿敵とも言えるチェルシー!! かなり厳しい戦いが予想されますが踏ん張ってほしいです[d6] 敵地で...
|14年前 -
すっかり忘れてました。。。シコースキーが 今年から日本人扱いになった事を [d228]( 」´0`)」オォーイ! シコースキーさん バニスター見たいに 引退しちゃだめだお!! 戻ってこいよ! 横浜のリーチも なんだか プンプン におってきてます。。 [d276]さて気になる事は。。。 西武のホセ・フェルと ソフトバンクのオーティズ がFA資格が そろそろ 1・2年の内には 獲れるのかな?。。。 西...
|14年前 -
部屋っ子は「調子はどお?」「ガチ、ゼッチョーっす!」のこの人<写真>初めての組み合わせ。何度か一緒の部屋になる予定だったんだけど俺が胃腸炎になったりインフルエンザになったりで隔離されることが多くて、今回ついに実現。ユウキさん俺・・このキャンプ通じて最近の若者の言葉学ぶっす!ガチ、よろしくっす!ゼッチョーっす!・・て感じで始まります。グランドに出てみると芝生が良すぎて感動。ホントに凄い。練習のテンシ...
|14年前 -
こんにちは!4月に入ってもまだ寒いですね。。。4月ということで上着も薄手のものに替えましたがやっぱり寒いです(^_^;)昨日は9時から綾瀬市のグランドで練習試合をしました。マイチームには捕手が2人います。1人はタブチさん。もう1人はチームの主砲のKくん。ここ2年位殆どこの2人がマスクを被ってます。しかしながら昨日はこの2人が欠席…。どうしようかと考えた結果。自分がやろうかと…(^_^;)まぁ元々2...
|14年前 -
東北楽天ゴールデンイーグルスの今年のスローガンは「がんばろう東北」にすべきであろう。被災地として被災者の方々に勇気や力を与えられるのは被災地球団でないとダメだと思う。先日、阪神大震災で被災者の方々を勇気づけて初優勝をして見せた仰木オリックスのドキュメンタリー番組を観て切に思った。同じ被害を受けている球団だからこそ勇気が与えられるように思う。星野監督も慈善試合で勝てない選手に不甲斐ないと怒鳴る前に被...
|14年前 -
念願のチームジャージが完成し、土曜日到着しました〓箱を開けて見た瞬間はいい感じやなと思いましたが、袋を開けて手にとった瞬間、これジャージ?って言うくらい生地が薄くてジャージぽくない感じ〓着た感じはやっぱ薄いなぁーって感じ満足度は60%くらいやな〜みんな満足してくれるかなぁ?
|14年前 -
風が強かったので レッスンに入りました[d223] しかも たった2名でのレッスンです[d136] 強風下の試合で使えそうな フォアのスライスが今日のメインテーマ--- 腕をしっかり伸ばした 大きなテイクバックから--- 深いスライス と ドロップショット 打ち分けの練習--- 久し振りのフォアのスライスレッスン-- 早速その後の練習試合でドロップを決めました[d153] <写真> こんな気分です...
|14年前