import_contacts ブログ
-
4月6日(水)震災募金チャリティーフットサルです!!是非みなさんで参加して下さい^^JFA震災義援金募集チャリティーフットサル開催・4月6日(水) ・PM17時半~20時45分 ・焼津市民体育館 ・対象:老若男女・レベル:フリー(サッカー&フットサル経験の有無やレベルは問いません) ・カテゴリー:男(フリー)と「女子のみ」に分けます・内容:募金をJFAに寄付します http://www.jfa.o...
|14年前 -
コーチの日記始めてみました[d87] 思いついた時に、いろいろ書いていくのでよろしく[d140]
|14年前 -
こんばんは。昨日の試合、被災地の皆さんは観れたのでしょうか。もしかしたら、電気などライフラインがまだ不安定な地域の皆さんは観れなかったかもですが・・・昨日は、自分自身が「サッカー人」でよかったと思わせてくれたし、サッカーを通して伝えられるものが沢山あるという事を再確認できました。そして、短期的な支援でなく、中長期的に支援を続けて行く事を、強く思ったし行動に移して行こうと思いました。そして・・・カズ...
|14年前 -
totoの繰越金って普通に考えれば使い切ることないんだろうから、半額くらいはゴソッと募金すればいいんじゃねぇかなぁなんかもうやってるかもしれんけどな。Jが無いせいもあってか、土日なにやろうか考えるようになった。普段できないやりたいことをやろうかと。・ジグソーパズル幾つかあり。プチシリーズがね。・部屋の大掃除暖かくなってきたしね・小旅行アウェーの試合の時くらいしか遠くに行ってないし。・運動試合が無い...
|14年前 -
昨日のチャリティーマッチ[e219]どっちにも勝ってもらいたい試合でしたね[e257]何よりカズダンスが見れたのは[e731][e731][e731]44歳、現役のキング[e420][e420]神戸に在籍してはった時に、仕事中によくお会いしてた頃と変わらず[e446]キングはキングです[e420]素敵すぎるっ[e349]決めるときは決めてくれます[e287]今朝のワイドショーで、避難所のテレビを見...
|14年前 -
BBの選手で、何人かがインフルエンザになってるようです[d232][d162]治ったけど、明らかに具合の悪そうな子も……[d163]小雨の中の練習でしたが、皆が風邪ひきませんように!インフルエンザでお休みの子が早く元気になりますように!日曜日にはカンビアーレとチャリティーマッチだ[d160]でわ♪
|14年前 -
すごい力を持ってますね。いや、サッカーだけじゃなく、他のスポーツでもそうなんだろうけど。 スポーツが人に与える影響って、大きい。っていうか、そのスポーツをしているのは”人”なわけですが・・・・。でもスポーツを通しての影響って、やっぱりすごい。 昨日のチャリティマッチ、色んな人の想いが感じられた。選手・スタッフたちの想いはもちろん、海外組みを気持ちよく帰国させてくれた海外チームの、そしてスタンドにい...
|14年前 -
短い時間でしたが、大阪のディープタウンを満喫が出来て楽しかったです!。さぁ、長居スタジアムへ行こう!。長居スタジアムのホームページでアクセス方法を調べたら『御堂筋線長居駅から徒歩0.5分』って書いてあったけど…30秒でスタジアムまで着かなかったです!。徒歩5分くらいで着きました!。本日のメインステージそこで思いがけずに日本代表OBの福田さん達に会えて感激しボランティア活動するモン子さんの姿に感動し...
|14年前 -
昨日行なわれた日本代表対Jリーグ選抜のチャリティーマッチ純粋にたくさんゴールが入ってスタジアムで、テレビで試合を観ている人の喜ぶ顔がたくさん見れたらいいと心の底から思う試合でした日本代表がきっちり勝ち、カズさんがゴールを取るという観ている人にはたまらない試合展開だったんじゃないでしょうか?(笑)(^-^)しかしこのゲームで点を獲ってしまう、そういうほしの下に生まれたカズさんの凄さに改めて脱帽しまし...
|14年前 -
ランアンドウォーク今月の記録、310キロ達成です。大の月ですから、一日10キロ平均をクリア出来ました。更に今日の時間走は、9000メートルでした。明日も走れれば、少し上乗せです。今月はランだけで、200キロは超えたと信じてます。なおこの記録には、徒歩帰宅の分は入ってません。今月の記録は、生涯忘れられません。をこがましい奴と思われるかも知れませんが、十二日以降は、日常を奪われた方達の分も走ってきたつ...
|14年前 -
こんばんわ[d272] サッカーの試合がないので、ラボ、サボり気味です[d235]昨日、ようやく我が家の地デジ化が完了しました。もちろん、日立のWOOOですよ[d272]大きくワイドになった[d77]で慈善試合を観戦!やっぱ、臨場感が違います!早くこの[d77]で、レイソルの試合が観たいぞー[d25][d25][d25]
|14年前 -
去年、一昨年の今日…。単身赴任が始まりました。明日から単身赴任3年生になるわけですが…。なかなか楽しいもんですね…。単身赴任ってもっと大変でもっと寂しくて、辛いものだと思ってました。ところが、野球やLaBoLaでたくさん仲間も出来ましたし、とても充実していると思ってます。家族がいつも一緒にいないので些か不都合な点はありますが、嫁さんとはメールでコミュニケーションをとれてるし、娘との手紙は50通ぐら...
|14年前 -
今日は休暇で、3時過ぎからウォーキングにでました。 相模川の馬入橋を渡り、茅ヶ崎に向かい途中で 桜のつぼみを見つけました。 また、相模川の河原に菜の花が咲いています(平塚側)。 また、上の写真にあるように馬入の渡しがあります。 また、野球場がサッカー場に変わってしまったりっぱな! グランドも。
|14年前 -
のきゅんきゅんシーンでしたッ。
|14年前 -
こんにちばんわ!笑拓也インティライミです!今日、3月30日は、3月が終わる2日前です。笑じゃなくて、4月20日に発売される、ナオトさんの新曲!「Brave」がレコチョクで着うた独占配信開始日なんですわ!早速、1サビだけダウンロードインティライミして聴いたけど、元気出ますよ!マジで、聴いてみてください!ところで、休部中だった釣り部が近日中に、復活しそうです!笑たぶん、発表になったら、ニュース速報で流...
|14年前 -
昨日行われた日本代表VSJリーグ選抜の慈善試合。 正直、選手たちの公開練習のときのニュースを聞いて良い気分がしませんでした。だって、お目当ての選手に募金するために群がって握手とか写真撮ったりとか・・・ 実際に行ったわけではないので、なんとも言えないのですが見学者の意識は被災者ではなく、サッカー選手に向かっていたように感じました・・・「趣旨が違ってしまうところだった」と漏らした関係者の言葉がずっと引...
|14年前 -
楽天球団から払い戻しの案内メールが来ました。実は、本来なら昨日・今日とKスタ宮城で楽しい野球観戦のはずだったのですが、残念です。チケット代は「観戦したつもり募金」ということで、一緒に延期中止になった京セラと甲子園分※も合わせて、義援金に回します。※おいおい手数料が返ってこないんだけど・・・ 結構な額になるので、それも義援金に回してあげたいのに。 チケット会社さんなんとかせぇ。。。ぼったくらないで!...
|14年前 -
東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ 日本代表[e363]J選抜2‐1で日本代表[e237]の勝利[e420]試合云々についてはチャリティーマッチということもあるので割愛します。まぁ何はともあれカズでしょうね[e2]自分がガキの時のヒーローが大人になってもプレーしていてそれでこの大事な日本中、いや世界中が観戦している中でGOALをGETする[e420]やっぱこの人は『持ってる』としかいい...
|14年前 -
今までずっと見捨てられていた 両毛線--- 明日は停電も無いし 震災後初めての通常運転だそうです♪ 3/11以降 高崎まで1回しか行ってなかったですが--- 明日は大丈夫そうです♪ 但し 今後の停電如何で どうなるのかは 未だ分かりません ヽ(`Д´)ノ <写真>
|14年前 -
カズはやっぱりキングだった!!カズがボールを持つだけで日本中が歓声をあげた!!そして言葉通りのゴール!! なんでそんなにかっこいいんだよ。小学校3年生の時からのヒーローが今もこうしてヒーローでいてくれることが本当に嬉しい。間違いなくカズはキングだし。その熱い思いは東北だけでなく日本中に届いたと思う。 本当に感動した。ありがとう!!
|14年前