import_contacts ブログ
-
行ってきました、日本代表vsJリーグ選抜。 当初のキリンカップの代替戦にしては夢の様な対戦カード。もちろん念頭にあるのはチャリティーマッチ。被災地に元気とお金を届ける試合。言い方は良くないかもしれないけど、簡単にいうとそういうこと。 仕事を早めに終わらせて、電車に飛び乗り、到着したのが18時30分。御堂筋の長居駅を降りてスタジアムへと歩いていると、普通に「チケット買うよ~」、「チケット余ってない~...
|14年前 -
卒論のテーマは 「イギリス文化研究」 ※ 続きはこちら ”↓” http://onetouchfreak.blog36.fc2.com/blog-entry-322.html#more
|14年前 -
昨日のチャリティーマッチ。。<写真>東日本大震災の苦難の中、復興への気持ちと、応援の気持ちをこめたこの試合。。 私目で見ると。。 だった。。 Jリーグ始まって以来、毎年中断もなく普通にサッカーを楽しんでいた私が、このような、過去にない。。ずっとサッカーのない状態に、 次第に心沈んでいった俺。。 日記も書く気しないし、こんな事なかったのに。。 すっかり穴の空いた俺に、昨日。。鮮烈な感動を吹き込んでく...
|14年前 -
おもしろいことが完成しました(n‘∀‘)η(おもしろくなかったらごめんなさい(´;ω;`))まずはこちらをご覧下さい。<写真>私の愛用、ホワイトグローブです♪手入れが悪くて恥ずかしいですが(m´・ω・`)m次にこちら♪<写真>赤丸に囲まれたところです(`・ω・´)拡大しますと・・・<写真>作っちゃいました(*´∀`*)グローブに焼印♪位置がすこしズレちゃいましたが、まぁいいでしょう(`・ω・)<写...
|14年前 -
4/2(土)午後、川崎市内小学校校庭、ミニサッカー。Away 4/3(日)夕、東京都内体育館、練習試合。Away 4/9(土)午後、川崎市内小学校校庭、ミニサッカー。Away 4/16(土)午後、川崎市内小学校校庭、ミニサッカー。Away 4/23(土)午後、川崎市内小学校校庭、ミニサッカー。Away 4/30(土)午後、鶴見SC半面、4対4練習試合。Home 5/1(日)昼、世田谷区内体育館練習...
|14年前 -
※デコログ、グリー、mixi内容全部同じです!!!!どうも筋肉痛なうです←いやしんどい。ぐだくだに書くんでそれでもコメントあるとうれしいです笑まず朝9時に大阪に向けて出発〜シート貼りは任せてたからね1番前のシートあざした←名古屋の時は頑張ります。んで旗振りミーティングが14時からだからその時間に行っても結局やらず(ノ゜O゜)ノだから荷物取りに行ったり散歩してた列すごい人だったし!!!見渡す限り人!...
|14年前 -
大事にしているキキョウの芽が出ました!毎年頑張って咲いてくれます。今年もまた咲いてくれることでしょう!最近世の中も暗い話ばかりで気が滅入っているので嬉しかったです!植物も人間もどんな状況でも生きてるんです!素晴らしいことですね!
|14年前 -
草加市選手権のドローが発表されてた。県大会など公式戦には直結しない親睦大会みたいなもんだが、ここでの成績が来年の選考会ドローに影響しそうなので、それなりの成績は残しておきたい。延期されてるさいたま市春季の前週だし同じオムニコートでもあるので調整も兼ねて。それにしても、草加市選手権、さいたま市春季と続いた翌週には西大宮クレーで、苦手な遅いコートの体力勝負の試合が続く…。
|14年前 -
例のチケットも買いに行きました。名古屋Tシャツ&タオマフ(レンタル品)も手に入れたので、Goodです。それまで勉強頑張んないと・・・
|14年前 -
http://www.youtube.com/watch?v=jCF9ncWUXCg http://www.youtube.com/watch?v=CqkCyzaQbXE http://www.youtube.com/watch?v=VkR3vuxOroU http://www.youtube.com/watch?v=J9WTUQaFNdY http://www.youtube.com/watch...
|14年前 -
残念ですが今後の活動予定がなくなりました。ホームグランドががれき置き場になり使用できる状態じゃなくなった。<写真>このホームグランドがある旭市はニュースでも取上げられるほど津波による被害が大きい地域で市内にある体育館すべてが避難所となっています。ですので、たとえ片付いたとしても、避難所になると思います。もしくは広いグランドに仮設住宅を作るとか。後、深刻なのが電力不足。例えばすべての復興が終わったと...
|14年前 -
募集していた、4月4日のナイター…停電・節電の影響で、中止となってしまいました。 こんなときだし、しょうがない。うん。しょうがない。 ナイター再開のめどは立ってないそうです。ナイター族の皆様へ、お知らせでした。
|14年前 -
あれから整骨院に通う日々が続いています。タイのサッカーはContact Playが結構Hardなんで、Playしながら治すのは難しいな〜ってのが正直なところ。<写真>それに、しっかりCareしておいて損はない!って感じですね。(チームが払ってくれるし。笑)もちろん自分でも練習前後のメンテナンスはしてますが.....Coachからも”毎日通え”と言われています。この前の試合は人工芝だったので、そこそ...
|14年前 -
中学生らしく、雑なんですが、頑張って作ったつもりです。とりあえず、水戸戦でデビューということで。また作ろうかな?
|14年前 -
<写真> <写真> <写真> すてきなおっさんNo.1 はどれかな??? あっ A池さんを忘れていました♪ <写真>
|14年前 -
友達とかと、呑んでいっぱい話して帰りましたぁ~[d231]帰ってからシャワーして、準備して仕事で~す[d229]さすがに電車で座ったら…絶対[d160]乗り過ごす自信があったから、立ってたけど、立ってちょっと寝てしまってましたぁ~[d231]ハハッ[d231]なんか変なテンションですよ[d145][d145][d145]けど、仕事はちゃんとやってますからっ[d272]眠気は全くないし[d222]休...
|14年前 -
昨日のチャリティーマッチ。 そうそうたるメンバーが揃ったJリーグ選抜に対して、 「彼らのおかげで僕らは道を進みやすくなった。任せていいと思える代表チームを作らなければいけない」 と話したのは、長友でしたかね。 そんな昨日の、あの、カズゴール。 どこかで観たことのあるゴールだと思ったら、 カズが当時世界最高峰と言われたセリエAに渡ったときに決めた、 ジェノバダービーでのあのゴールと似ているね。 まだ...
|14年前 -
4月の月一は4月10日(日)12:30~14:30になりました。地震以降、ミズノ藤沢では一度もクリニックを行うことが出来てませんが[d276][d276][d276]久々にやります[d230][d230][d230] 早く通常通り火曜日の夜のクリニックも再開できるといいのですが・・・
|14年前 -
どーも。今日から全体練習が再開しました。そして今日からキャンプっす。今は移動のバスの中なんだけど、半分くらい寝てます。バスの隣の席の福さんまで寝てるから暇っす。それよりね、皆さんは昨日の試合を観ましたか??観てなくてもニュースや新聞で知ってると思いますが、カズゴールですよ。やっぱりカズさんはすごいっす。ゴールの瞬間は鳥肌たっちゃいました。そろそろ僕も寝ます。バイ( ̄ー ̄)
|14年前 -
昨日なかなか良かったですね[d145] やっぱ遠藤選手のフリーキックすごいい[d150] カズの抜け出しもカッコ良かった[d1] 結果は日本代表の勝利でしたが両チーム最高でした[d227]
|14年前