そういえば.....

あれから整骨院に通う日々が続いています。



タイのサッカーはContact Playが結構Hardなんで、Playしながら治すのは難しいな〜ってのが正直なところ。








それに、しっかりCareしておいて損はない!って感じですね。
(チームが払ってくれるし。笑)


もちろん自分でも練習前後のメンテナンスはしてますが.....


Coachからも”毎日通え”と言われています。





この前の試合は人工芝だったので、そこそこ負担がかかった事もあり、月曜日に整骨院に行ってきました。


Taxiで20分くらいなんですが.....
(約60Baht)


着いたら大きな門が締まってる〜!!!


嘘でしょ!?と思って、家の中を覗くと.....


向かいの家から出てきた女の子を連れた母親が”今日は休みだよ”って言ってました。


その親子は俺が乗ってきたTaxiに乗ってしまったので、俺は仕方なく次のTaxiが捕まるまで歩いて帰ることに.....。


”なんでCoachは休みの事を言ってくれなかったんだ!”.....


ぶつぶつ言って歩いてると.....


さっきの親子が後ろから追っかけてきて


”Where do you go?”と聞かれたんで


”I go to supermarket”と言うと、”Let's go together”と言ってくれました〜♪


メッチャ優しい〜♪


”Thank you very much”と言ってTaxiに乗り、それからいろいろ母親と話しました。


そして、”Where are you from?”という質問に”Japan”と答えると


それまで口を閉ざしていた女の子が沈黙を破り.....




””だから日本人って言ったじゃん!!””




えぇ〜〜〜っ!!?????


メチャメチャ流暢な日本語話すじゃん!!


聞くと父親が日本人で母親がタイ人、女の子はハーフでした。


名前は”IMAI”さんです。


母親も日本語が凄く上手かったです。


もちろん、それから日本語でのTalkに変わりました〜笑





ちなみに.....


女の子はずっと日本人だよ!って言ってたらしいですが.....


母親はフィリピン人かブラジル人だと思っていたらしいです.....笑


チームのみんなからは中国人って言われるし、街行くタイ人には普通に話しかけられるし.....


そうそう。栃木で教員やってた時は”馬”って言われてたな〜。笑


そうなると、もはや人ではないけれど....


これから先、あと”なに人”に思われるかな〜。笑






chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。