import_contacts ブログ
-
美原B15-17時、17-19時といった2時間毎の交代制で、大人200円×2名、小中学生100円×3名の小計700円+ラケット1枚100円の合計800円でとりあえず17時まで借りました。 壁際の3-4番コートを確保して軽く16時前までは練習。あとの1時間はダブルスゲームをペアを変えながらたくさんやりました。 やはり一番上手かったのは次男ですね。1年だけですがクラブ活動で卓球を週1回やっていただけあ...
|5年前 -
こんばんは! みなさんそろそろGWも終わってしまいますね。。 今日は外でごみ拾いをしていたのですが、雲行きが怪しいと思ったらいきなりひょうが降ってきました!! ひょうをみたことがなかったのでなんか天気が良くないのに嬉しい気分になりました! まるで雪を見た子供ですよね(笑) GW空けて学校やお仕事始まる方も多いと思いますがまた日常を楽しんでいきましょう!
|5年前 -
☆LaBOLA柳生 LaBOLAで、柳生仲間がみつかる、広がる! ~柳生をもっと楽しむためのSNS~ というわけで、久しぶりに新ジャンルのご提案です。 過去の実績↓ https://labola.jp/blog/user/82432/9000000000001727 https://labola.jp/blog/user/82432/9000000000010361 柳生の里には近鉄奈良駅前からバ...
|5年前 -
イチローが2019年3月21日、引退した。東京ドームで行われたアスレチックス戦2試合に出場後、記者会見で現役引退を発表。 会見は午前1時20分終了するまで続いた。https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/201903220000431.html この時のコメントは本当にハッとさせられる言葉が多かった。 「人よりも頑張るなんてことはとてもできない。...
|5年前 -
明日5月5日(日)16時より、ファジアーノ岡山は、 NDスタジアムにてモンテディオ山形と対戦します。 10連休も、残り2日。 4月28日(日)に休んだだけで、7日働きつづけたオイラにも、 やっと、GWらしいことが出来ますわ。 目的地は、通算4度目のNDスタ。 昨年は、岡山~東京~山形と新幹線を乗り継いでの1泊2日の旅でしたが 時間と体力が予想以上に消耗したので、過去に1度経験済みの 伊丹~山形空港...
|5年前 -
明日の大会を控えての練習試合 強豪チーム相手に頑張りました✨ 大会、優勝しましょう! #草野球 #瀬谷区民大会
|5年前 -
今日は収穫からのボルダリング(^^♪ 小松菜は少し頑張って45kg採れた。 5人全員で150kg程度 3名は他の仕事をして若干遅れて来た。 3名は午後も収穫するので200kgは超えるだろう。 午後はボルダリングジムへ 連休中なので、相変わらず初めての方が多い。 リピーターになってくれれば良いのだが・・・ ナカナカ難しいようだ。 夕方は鯉釣りに行くことも考えたが 結局行かないで正解。 危うく雷雨に会...
|5年前 -
つーわけで2,222冊目の日記です。 明日は枠連②ー②で決まり!(笑) なんか妻が大丈夫とのことで東京競馬場行きは敢行されるらしいです(^_^;) まあ家にいてもイヤイヤ期ピークを迎えている子が暴れるだけなのは目に見えてますからね(苦笑) そういえば今日(昨日)、子を焼肉屋(某すたみな太郎)デビューさせたんですよ。 3歳未満は無料なので喜んで出かけたわけですが・・・ 感想としては「タダでも高い!!...
|5年前 -
大阪でフェルメール展があるというので皆で見に行ってみた。芸術の素養などないですが、まあ見るくらいは好きかな。 フェルメール展をやっている大阪市立美術館と天王寺動物園はJR天王寺駅前の天王寺公園のなかにあるので、一緒に行きやすい場所です。混んでいる予想だったので早起きして08:30開場の少しあとくらいに到着したら、当日券売り場も並ばずにスムーズに通過。 展示室はかなりの混雑だったけど多少順番待ちすれ...
|5年前 -
今日が初小松菜収穫 取り敢えず40kg 5人全員で180kg採れた。 そこから車で5分でテニスコート到着 練習30分+ダブルス1セットで終了。 令和初テニスの調子はマアマアかな。 直ちにT沼に向かう。 早目に67cm鯉ゲット(^^♪ 場所を変えてから中々釣れず 1時間以上粘ってやっと48cm鯉ゲット♪ 順調に今年71/72本目の鯉。
|5年前 -
J:COMスタジアム土浦で、夏の予選参加回数97回・予選通算勝利数225勝・関東の公立校で初めて甲子園出場を果たした竜ヶ崎一高と、夏の予選参加回数44回・予選通算勝利数82勝の藤代高校が対戦する春季高校野球茨城県大会準々決勝の試合を観戦しようと思いましたが、ネモフィラが見頃との事でしたので予定を変更し、国営ひたち海浜公園へ向け愛車のレクサスCT200hを走らせた。 ネモフィラを見に来たのか、人を見...
|5年前 -
おはようございます。 篠山です。 5月3日になりました。 本日はノーブル水戸へ春季茨城大会準決勝を観戦に行こうかと思いましたが、奥さん孝行もしないと思いやめて 携帯で速報を観ております。 連休だから出来ることとして先日購入した「全国高校野球選手権大会100年史」で母校野球部の軌跡を追うことにしました。 我が高校は秋田県立十和田高校昭和18年3月鹿角工業として産声を上げる 昭和27年7月1日秋田県立...
|5年前 -
こんにちは!スタッフNです! GWは雨だったり、曇りだったりしていましたが、今日はよいお天気で過ごしやすいですね! めっきりテニスをしなくなってから1ヶ月以上が経っちゃいました。 止めて分かる、テニスしてないと足腰が弱る。結構テニスって激しいスポーツですよね。 あ~以前エルボで一年テニス止めてた時は、復活時2時間持たず足つっちゃったような。 またテニスに復活しなきゃ~ もう少しかかりそうです~地道...
|5年前 -
リリーフの問題は目処がついたと思いたい・・・ 何せ、セリーグでのリリーフ防御率が最低とのことなので・・・ ちなみに、先発防御率は12球団で1位です。 詳しくは、こちらを http://npb.sakura.ne.jp/
|5年前 -
そう言ったじゃんかよバレンティン(泣) まあここまで少し上手く行きすぎた感もなくはないので、前を向くしかない。 正直今日テレビで見てバレンティンいないだけでこんなに打線の厚みが変わるかと痛感はしたものの・・・ とりあえず坂口かバレンティン戻るまでの間は(どちらも全治がよくわかりませんが)勝率5割ペースで良しとしつつ・・・ レフトはまあ荒木かな。あるいは上田。廣岡あたりに挑戦させるのは無謀かな、打線...
|5年前 -
昨日横手から 宮城へ移動し利府で二戦目利府球場・・昨年改修したらしく真新しい人工芝・・そして地方球場並みの金網・・見るにはまぁまぁでしたが・・写真はうまく写せない状況・・ 最寄りの利府駅から・・歩いて30分ほど・・最後はだらだらとした坂の上にあります・・ 利府球場・・来場者数は多かった・・2500人くらい昨日よりは少なかったがキャパが小さい・・ スタメン・・バックスクリーン・・守備位置がない、ヒッ...
|5年前 -
明日は初小松菜(^^♪ 去年の秋以来、久々の小松菜収穫。 午後は近くのコートでテニス 更に夕方は鯉釣りを予定!(^^)! トレーニングも従来の項目に加えて パルクールジャンプを6日前からやっている。 減量も大分進んできたので ボルダリングも週1回から週3回にアップする予定。
|5年前 -
この日は会社の同僚(ほぼ後輩)たちと堺市浜寺公園でテニスをしました。 浜寺公園の臨海緑地テニスコートは1面ずつ金網で区切られているので初心者が混じっている場合など隣のコートに気を遣わなくていいのでが最高です。 初級、初中級くらいのメンバー構成だったのですが、一人インフルエンザで欠席になったので、次男を代わりに連れて行くことにしました。私と試合出来るくらいですから少なくとも初級の人よりは上手くて充分...
|5年前 -
こんにちは!スタッフYです。 GW中は予報通り天気が安定しない日が多く服装をどのようにするのか迷いますね。 昨日、今日とCL準決勝ファーストレグが行われ生活リズムが崩れてしまっている人も多いのではないでしょうか? 結果はアヤックスの勢いが止まらずアウェイで1-0でトッテナムに勝ち、バルサもスアレスの先制点に始まりメッシのとんでもないFK弾などで3-0でホーム カンプノウで先勝しました。 セカンドレ...
|5年前 -
おはようございます。 令和を迎えて気持も新たにスタートを切った篠山鳳明です。 世間様と同じで私も10連休です。 昨日は生憎の曇り空で此処常陸の国水府地区も降水確率30%でどうしょうか迷っておりましたが令和元年の初日 折角の記念なのでノーブルスタジアムへ行くか?日立市民公園球場へ行くか迷っておりましたが、駐車場の確保から日立市民公園野球場のほうが有利ということで8;30愛車の「コルトプラス」を一路2...
|5年前