☆令和特別放浪記~青の絶景・日本一のネモフィラ畑~

J:COMスタジアム土浦で、夏の予選参加回数97回・予選通算勝利数225勝・関東の公立校で初めて甲子園出場を果たした竜ヶ崎一高と、夏の予選参加回数44回・予選通算勝利数82勝の藤代高校が対戦する春季高校野球茨城県大会準々決勝の試合を観戦しようと思いましたが、ネモフィラが見頃との事でしたので予定を変更し、国営ひたち海浜公園へ向け愛車のレクサスCT200hを走らせた。

 

 

 

 

    

  

 

 

ネモフィラを見に来たのか、人を見に来たのか分からなくなりますた(笑) 

 

 

最後に高校野球の話題です。

 

千葉県大会準決勝

 専大松戸-木更津総合
 銚子商-習志野

(私立:2校、県立:1校、市立:1校) 

 

埼玉県大会決勝

 浦和実-春日部共栄

3位決定戦(関東大会開催県のため4校出場)

 山村学園-東農大三

(私立:4校)

 

茨城県大会準決勝

 常総学院-水戸商
 藤代-鹿島学園

(私立:2校、県立:2校)

 

山梨県大会準決勝

 東海大甲府-駿台甲府
 山梨学院-甲府商

(私立:3校、市立:1校)

 

栃木県大会決勝

 佐野日大-栃木工

(私立:1校、県立:1校)

 

群馬県大会決勝

 前橋育英-健大高崎

(私立:2校)

 

 

 

 

以上です。

sell野球

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。