
☆全国完全制覇への道【2025年版】 〜大阪代表が大阪代表に勝利〜
-
-
鶴丸 深志’
2025年07月10日 00:00 visibility189
私が師と仰ぐ篠山先生の「夏の全国大会において、旭丘高校は愛知一中時代に敗者復活戦から勝ち上がり優勝を果たした唯一の高校である」という記事に触発され、筆を執ることにしました。
余談ですが、近所の歯科医院が3年前に閉院しました。ところがつい先日、息子が戻り歯科医院が再開しました。これも、歯医者復活と言えるのかしら?
優勝を全国制覇と表現することもあるが、春夏通じて「優勝経験があり、かつ、全ての都道府県から勝利」している都道府県を「全国完全制覇達成」と定義したい。
では、「全国完全制覇」を成し遂げている都道府県はどこかしら?
【大阪府】
優勝26回(春12回 夏14回)
未勝利県:0『全国完全制覇達成』
※大阪を含む全都道府県及び朝鮮、満州、台湾からも勝利
【愛知県】
優勝19回(春11回 夏8回)
未勝利県:2
山形(0-1)、宮城(0-2)
【神奈川県】
優勝16回(春8回 夏8回)
未勝利県:1
山形(対戦なし)
【兵庫県】
優勝13回(春6回 夏7回)
未勝利県:1
三重(0-3)
【和歌山県】
優勝13回(春5回 夏8回)
未勝利県:2
山形(対戦なし)、鹿児島(0-9-1分)
【東京都】
優勝12回(春5回 夏7回)
未勝利県:2
福島(0-6)、岐阜(0-6)
【広島県】
優勝12回(春5回 夏7回)
未勝利県:0『全国完全制覇達成』
※広島を除く全都道府県から勝利
【愛媛県】
優勝10回(春4回 夏6回)
未勝利県:2
島根(対戦なし)、長崎(0-1)
【京都府】
優勝7回(春2回 夏5回)
未勝利県:3
滋賀(対戦なし)、佐賀(0-1)、沖縄(0-3)
【徳島県】
優勝6回(春5回 夏1回)
未勝利県:5
千葉(0-4)、新潟(0-1)、愛媛(0-3)、大分(0-1) 、沖縄(0-2)
【静岡県】
優勝5回(春4回 夏1回)
未勝利県:2
青森(対戦なし)、三重(0-2)
【香川県】
優勝5回(春3回 夏2回)
未勝利県:6
青森(0-2)、群馬(0-4)、岐阜(0-3)、高知(0-1)、宮崎(0-2)、鹿児島(0-1)
【高知県】
優勝5回(春3回 夏2回)
未勝利県:3
富山(対戦なし)、島根(対戦なし)、佐賀(対戦なし)
【岐阜県】
優勝4回(春3回 夏1回)
未勝利県:6
山形(0-1)、富山(対戦なし)、福井(0-1)、三重(0-1)、島根(対戦なし)、佐賀(0-2)
【奈良県】
優勝4回(春2回 夏2回)
未勝利県:2
岩手(0-2)、和歌山(0-3)
【福岡県】
優勝4回(春0回 夏4回)
未勝利県:2
青森(0-2)、宮城(0-2)
【沖縄県】
優勝4回(春3回 夏1回)
未勝利県:7
石川(0-1)、福井(0-2)、鳥取(対戦なし)、香川(0-1)、佐賀(0-1)、熊本(0-1)、大分(0-1)
【茨城県】
優勝3回(春1回 夏2回)
未勝利県:8
秋田(0-1)、山形(対戦なし)、福島(対戦なし)、栃木(0-1)、埼玉(0-2)、富山(対戦なし)、京都(0-5)、奈良(0-2)
【栃木県】
優勝3回(春1回 夏2回)
未勝利県:7
青森(0-3)、岩手(0-1)、秋田(0-1)、山形(0-1)、群馬(対戦なし)、山梨(0-3)、新潟(対戦なし)
【群馬県】
優勝3回(春1回 夏2回)
未勝利県:4
栃木(対戦なし)、千葉(0-3)、長野(対戦なし)、富山(0-1)
【埼玉県】
優勝3回(春2回 夏1回)
未勝利県:3
山梨(対戦なし)、新潟(0-2)、長野(対戦なし)
【千葉県】
優勝3回(春0回 夏3回)
未勝利県:1
新潟(0-1)
【北海道】
優勝2回(春0回 夏2回)
未勝利県:3
茨城(0-3)、栃木(0-2)、高知(0-8)
【長野県】
優勝2回(春1回 夏1回)
未勝利県:10
秋田(0-1)、福島(0-1)、群馬(対戦なし)、埼玉(対戦なし)、神奈川(0-4)、新潟(対戦なし)、石川(0-1)、岐阜(0-3)、島根(0-2)、沖縄(0-5)
【三重県】
優勝2回(春1回 夏1回)
未勝利県:12
青森(0-1)、岩手(対戦なし)、秋田(0-1)、福島(0-1)、茨城(0-3)、栃木(0-2)、群馬(0-1)、埼玉(0-2)、神奈川(0-2)、富山(対戦なし)、福井(0-3)、岡山(0-3)
【山口県】
優勝2回(春1回 夏1回)
未勝利県:4
青森(対戦なし)、秋田(0-1)、茨城(0-4)、佐賀(0-1)
【佐賀県】
優勝2回(春0回 夏2回)
未勝利県:19
秋田(0-3)、山形(対戦なし)、福島(0-1)、茨城(0-3)、栃木(0-3)、千葉(0-2)、神奈川(0-7)、新潟(対戦なし)、石川(0-1)、大阪(0-2)、和歌山(0-2)、鳥取(対戦なし)、島根(0-3)、香川(0-1)、徳島(0-3)、高知(対戦なし)、福岡(0-1)、大分(0-2)、宮崎(0-1)
【大分県】
優勝2回(春1回 夏1回)
未勝利県:5
山梨(0-1)、香川(0-1)、長崎(0-1)、熊本(対戦なし)、宮崎(0-2)
【宮城県】
優勝1回(春0回 夏1回)
未勝利県:5
山形(0-1)、栃木(0-5)、群馬(0-2)、富山(対戦なし)、岐阜(0-3)
【山梨県】
優勝1回(春1回 夏0回)
未勝利県:11
青森(0-2)、岩手(0-1)、秋田(0-1)、茨城(0-1)、埼玉(対戦なし)、神奈川(0-2)、新潟(0-2)、長野(0-1)、岐阜(0-1)、滋賀(0-1)、島根(0-3 )
【福井県】
優勝1回(春1回 夏0回)
未勝利県:6
茨城(0-4)、石川(対戦なし)、徳島(0-2)、佐賀(0-1)、熊本(0-1)、大分(0-3)
【岡山県】
優勝1回(春1回 夏0回)
未勝利県:6
神奈川(0-5)、滋賀(対戦なし)、奈良(0-1)、鳥取(対戦なし)、山口(0-1)、鹿児島(0-5)
【長崎県】
優勝1回(春1回 夏0回)
未勝利県:11
埼玉(0-3)、山梨(0-2)、静岡(0-3)、岐阜(0-2)、滋賀(0-3)、島根(0-2)、福岡(0-3)、佐賀(0-2)、宮崎(0-1)、鹿児島(0-2)、沖縄(0-2)
【熊本県】
優勝1回(春1回 夏0回)
未勝利県:3
秋田(対戦なし)、佐賀(0-1)、大分(対戦なし)
【鹿児島県】
優勝1回(春1回 夏0回)
未勝利県:6
新潟(0-1)、福井(0-1)、三重(0-3)、滋賀(0-1)、福岡(0-3)、熊本(0-2)
ご覧のように、「全国完全制覇達成」をしている県は、大阪と広島でした。
この夏、新たに「全国完全制覇達成」をする県は現れるでしょうか?
以上です。
- favorite10 chat22 visibility189
-
navigate_before 前の記事
☆甲子園で試合ができなかった甲子園出場校【2025年版】 〜水戸工業・武雄高校〜
2025年7月6日 -
次の記事 navigate_next
☆熱闘千葉2025 始まる、夏 〜千葉県勢初の甲子園勝利校・県立千葉高校〜
2025年7月12日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件