母校の軌跡を追う(秋田県立十和田高等学校)
-
篠山鳳明
2019年05月03日 12:43 visibility1160
おはようございます。
篠山です。
5月3日になりました。
本日はノーブル水戸へ春季茨城大会準決勝を観戦に行こうかと思いましたが、奥さん孝行もしないと思いやめて
携帯で速報を観ております。
連休だから出来ることとして先日購入した「全国高校野球選手権大会100年史」で母校野球部の軌跡を追うことにしました。
我が高校は秋田県立十和田高校昭和18年3月鹿角工業として産声を上げる
昭和27年7月1日秋田県立毛馬内高校に改名。
昭和34年4月1日秋田県立十和田高校と現在の校名に変更された。
夏の予選は1952年の昭和27年に初めて毛馬内高校として参加したそれからの軌跡を追ってみた。
・1952年(第34回) 対金足農業(棄権)二回戦
・1953年(第35回) 対秋田高校 0対15一回戦
・1954年(第36回) 対船川水産 0対10一回戦
・1955年(第37回) 対湯沢南 0対14一回戦
・1956年(第38回) 対秋田短大附 0対13一回戦
・1957年(第39回) 対角館 1対11一回戦
・1958年(第40回) 対秋田市立 0対7一回戦
・1959年(第41回) 対矢島 1対5一回戦→此処から十和田高校に改名
・1960年(第42回) 対増田 2対0一回戦 対金足農業0対8二回戦
・1961年(第43回) 対五城目 13対2一回戦 横手工業3対1二回戦 対能代0対1準々決勝
・1962年(第44回) 対大曲 0対7一回戦
・1963年(第45回) 対横手 0対14一回戦
・1964年(第46回) 対増田 6対4二回戦 対角館3対11三回戦
・1965年(第47回) 対横手工業 2対10二回戦
・1966年(第48回) 対秋田経済附 0対7二回戦
・1967年(第49回) 対大曲工業 1対6二回戦
・1968年(第50回) 対角館 0対9二回戦
・1969年(第51回) 対秋田南 8対3一回戦 対横手0対2二回戦
・1970年(第52回) 対大曲東 12対0一回戦 対本荘1対7二回戦
・1971年(第53回) 対大曲東 6対4一回戦 対秋田市立0対1二回戦
・1972年(第54回) 対由利工業 4対3一回戦 対大曲9対6二回戦 対大曲工業4対7三回戦
・1973年(第55回) 対金足農業 9対2二回戦 対秋田高校0対8二回戦
・1974年(第56回) 対小坂 7対3一回戦 対平鹿8対0二回戦 対秋田市立0対4
・1975年(第57回) 対本荘 4対3二回戦 対能代商業6対1三回戦 対能代0対8四回戦
・1976年(第58回) 対由利 1対0二回戦 対大曲農業3対4三回戦
・1977年(第59回) 対六郷 3対0一回戦 対秋田市立5対4二回戦
・1978年(第60回) 対花輪 6対1一回戦 対大曲工業2対9二回戦
・1979年(第61回) 対五城目 4対5一回戦
・1980年(第62回) 対増田 11対4一回戦 対秋田商業1対2二回戦
・1981年(第63回) 対横手 1対0一回戦 対花輪3対9
・1982年(第64回) 対由利工業 5対6一回戦
・1983年(第65回) 対秋田高校 0対7一回戦
・1984年(第66回) 対男鹿工業 5対1一回戦 対秋田南6対5二回戦 対横手0対4三回戦
・1985年(第67回) 対秋田高校 0対10一回戦
・1986年(第68回) 対鷹巣農林 0対7二回戦
・1987年(第69回) 対大曲工業 8対0一回戦 対能代2対7二回戦
・1988年(第70回) 対鷹巣 7対0一回戦 対二ツ井12対2二回戦 対秋田南12対6三回戦
対秋田経法大附1対0準々決勝
・1989年(第71回) 対大館鳳鳴 2対1一回戦 対能代2対15二回戦
・1990年(第72回) 対横手工業 2対0一回戦 対能代農業10対0二回戦 対秋田西0対3三回戦
・1991年(第73回) 対小坂 9対0一回戦 対新屋8対7二回戦 対大館鳳鳴1対11三回戦
・1992年(第74回) 対平鹿 11対0一回戦 対鷹巣農林0対10二回戦
・1993年(第75回) 対雄勝 12対4一回戦 対秋田中央3対7
・1994年(第76回) 対平成 9対0一回戦 対米内沢9対3二回戦 対能代工業3対2
対秋田経法大附0対9準々決勝
・1995年(第77回) 対増田 8対5一回戦 対秋田経法大附0対10二回戦
・1996年(第78回) 対雄物川 6対13二回戦
・1997年(第79回) 対大曲工業 3対10二回戦
・1998年(第80回) 対西目 11対13一回戦
・1999年(第81回) 対本荘 2対7二回戦
・2000年(第82回) 対二ツ井 5対6一回戦
・2001年(第83回) 対湯沢 12対7一回戦 対秋田高専13対2二回戦 対本荘4対5三回戦
・2002年(第84回) 対湯沢商工 8対2一回戦 対花輪1対4二回戦
・2003年(第85回) 対大館鳳鳴 1対9一回戦
・2004年(第86回) 対男鹿海洋 11対3一回戦 対能代1対8二回戦
・2005年(第87回) 対湯沢商工 0対8一回戦
・2006年(第88回) 対大館 2対10二回戦
・2007年(第89回) 対能代西 2対3一回戦
・2008年(第90回) 対秋田西 3対10一回戦
・2009年(第91回) 対能代 0対5一回戦
・2010年(第92回) 対増田 2対3一回戦
・2011年(第93回) 対横手 2対3(延長12回)一回戦
・2012年(第94回) 対新屋 1対4一回戦
・2013年(第95回) 対仁賀保 5対1一回戦 対秋田商業0対3二回戦
・2014年(第96回) 対矢島 12対0一回戦 対男鹿海洋6対1二回戦 対秋田南1対10三回戦
・2015年(第97回) 対男鹿工業 3対4一回戦
・2016年(第98回) 対五城目 6対2二回戦 対能代松陽3対10三回戦
・2017年(第99回) 対大曲農業 0対4二回戦
・2018年(第100回) 対男鹿海洋・能代西 11対2一回戦 対秋田修英0対4二回戦
以上となっている。
最高成績が1961年(第43回)、1975年(第57回)、1988年(第70回)そして1994年(第78回大会)のベスト8が最高成績である
(*1975年は奥羽大会青森県と秋田県の決勝へ残った各2チーム合計4チームで甲子園出場を決定する事になっていたため県四回戦が準々決勝に相当する)
その中で私が野球部に在籍したのは1975年、1976年、1977年その中で1975年の1年生ながらベンチ外であったがベスト8を経験したのは良い経験になったし、1回戦負けが一度もなかったのは誇れると思う。
これからも我が母校の野球部の活躍を遠い茨城の地より祈っている。
そしていつか甲子園という夢を与えてもらえたらな!と思っている。
おわり
-
navigate_before 前の記事
令和元年初日新装した日立市民公園野球場にて(水戸商業VS下館工業)
2019年5月2日 -
次の記事 navigate_next
茨城県春季高校野球大会決勝(藤代vs水戸商業)
2019年5月6日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件