import_contacts ブログ
-
JTA次の試合 グローバルオープン10月大会 第1回は出場したが その後は中々縁が無い 本戦DAなら出られるが 予選は週末なので無理。 申し込みギリギリまで待ってみよう(◎_◎;)
|6年前 -
こんにちは!スタッフNです! テニスの握り、私ゆるい方だと思う。グリップエンドに小指かかる位だから(普通かな?)サービスは特にしならせて打ってるかも。 ゴルフも同じ感じ。だけどなんか違和感あるかも。グリップ細いし手への負担も大きいし。 安定しない感じ。しっかり握らないと駄目かな。 ボールもクラブも小さいからしっかり握って狙わないとぶれちゃう? かといってガチっと握りすぎても駄目だと思う。 安定感、...
|6年前 -
イ・ジョンウン6 今季、国内女子ツアーで優勝争いを展開する中で、その稀有な登録名が話題になりましたよね!? 今日から開幕した、LPGAの今季メジャー最終戦のエビアン選手権のリーダーボードを見て、思わず吹き出してしまいました。 T7に、イ・ジョンウン6とイ・ジョンウンが名を連ねているではないですか♪( ´θ`) もし、同組スタートになったら、アナウンスはどうするんでしょうかね!? 冗談抜きで、笑っち...
|6年前 -
2、3か月ぶりにフットサル(個サル)して来ました! PUMAのパラメヒコライトサラとMIZUNOのモナルシーダTFを気分によって使い分けて居ましたが、 たまにしか出来なくなった影響か年を重ねた影響か 軽いシューズ&薄いソールの足へのダメージがきつくなりました。^^; そのため、ちょうど型落ちで安くなっていたATHLETAのO-ReiシリーズのT003を見付けました。 最近ATHLETAのシューズを...
|6年前 -
みなさまこんにちは 幾分か涼しくなり気持ちがいいですね! し、仕事は・・・おいといて 北海道の停電、節電が長引く謎・・・ ホリエモンは原発を動かせと鮭節(さけぶし)と打つと こんな変換が・・・IMEパッドってアホですね。 ATOKはお金いるので×。 叫ぶし、火力発電が停まっている?? 火力発電の構造って簡単ですよ。 蒸気機関車と一緒です。 水を熱して、ちょうどやかん、ケトルの口から ぴゅーっと蒸気...
|6年前 -
2018年9月13日(木曜日) 7時46分 通勤途中、ドトールでコーヒータイム いつも余裕をもって自宅を出てます。 まだ9月、例年なら残暑が厳しい時期 すっかり朝夕涼しくなりました。 北海道地震の余震がまだ続いいていて、 寒さも早くなり、電力の復旧が遅れ 暖房もままならない状況なんでしょうね 名古屋の東部に住んでいて30年余り 大きな災害も無かったが、 いつ遭遇するかもしれない気持ちは 常に感じて...
|6年前 -
ヘッドコーチは解任だよね?
|6年前 -
日本サッカー界最高の大会は3つあります。 J1リーグ(Jリーグ主催) ルヴァン杯(Jリーグ主催) 天皇杯(日本サッカー協会主催) 地域のサッカー協会でも、トーナメント戦があるし、天皇杯を含めたら、3つの大会を用意してるところもありますよね。 そう… 普通の一般人でもJリーガーにチャレンジが出来るのが… 天皇杯!。 そのベスト8の組み合わせと日程が発表されました!。 10月24日(水)鹿島がAFCを...
|6年前 -
ううう・・・ マンガ描きたい・・・ 毎日仕事は忙しいけど楽しい。充実してる。 家族がいる。子どもの成長は嬉しい。 今の生活・・・何も不満はないのに・・・ あ、給料安いのは不満ですが(苦笑) なぜか無性にマンガが描きたい・・・ 36にもなって何言ってんだ・・・ ましてやそんな時間は・・・ 今運動会前で忙しく、帰宅してシャワーしてごはん食べたらもう普通に9時過ぎます。 そこから12時に寝ると考えたら・...
|6年前 -
平成最後の秋に、甲子園初出場初優勝を成し遂げた高校の姿を観ようと思い、桜美林高校野球部グランドに向けて愛車のレクサスCT200hを走らせた。 観戦したかったのは桜美林高校だったが、出発が遅れ、すでに試合は終了していた(汗)。結果は、荒川工に 11 - 2 で勝利し、次戦は麻布と対戦する。 桜美林は、1976年(昭和51年)第58回夏の全国大会で甲子園初出場初優勝を成し遂げた。 この大会は、崇徳、柳...
|6年前 -
【本日の練習会】参加者は26名😃 新しいロングティー&中継練習を試しました⚾今回、参加した方は次回からみんなに伝えていってください😳 ご意見があればお聞かせください
|6年前 -
昨日の日本代表VSコスタリカ代表のサッカーの試合はご覧になりましたか? 結果は3VS0で日本代表の勝利! ワールドカップのメンバーがほとんどいない中、若い選手が躍動していました! 個人的には中島選手の切れ味鋭いドリブルでわくわくさせてくれたり、堂安選手のボディいバランスの凄さ、南埜選手の前を向くターンどれもお見事でした! この3人は若くして海外に渡り、環境が日本より厳しい中レギュラーで試合に出てい...
|6年前 -
今日も加工用の出荷要求が200kg 残りの小松菜では足りないと思っていたが 終了20分前に何とか達成出来た♫ これで暫くは青果向けのみ。 青果向けも若干不足気味なので 今週金曜も出勤になってしまった(゚Д゚;) 今週は週6日勤務だ(-_-;) 金曜のボランテイアは一応休むことにした。 夕方からはボルダリングジム 1時間登って、その後は仕事。 相変わらず進歩が見られない(◎_◎;)
|6年前 -
みなさまこんにちは ある姿勢を取ると右腕がしびれ、足までもがしびれ 首の神経になにかダメージがあるようで とにかくほっとくしかない 現代病みたいなもんです。 超高速でマウスを扱い、休憩もせずに 合ってない椅子に加え同じ姿勢でやり続けたのが原因です。 その痛みとしびれを最初は肩こりともおもって ファイテンとピップを買いましたが どうやらファイテンは肩こりに効果がある?に疑問で 大学教授も調べたんです...
|6年前 -
昨日の日本代表戦は、対戦相手の強度が低いとは言え、これくらいのポテンシャルがある事を日本サッカー協会以外の人達は知ってた事に意味がありますよね。 後半戦はチーム練習があって見れなかったけど、森保監督の采配もワクワクを止めない感じが素晴らしかったですねーー!。 個人的には奥川雅也選手を日本代表に引っ張ってきて欲しい。良いとこを見れる選手だから、もっと上でも活躍が出来るんじゃないかなぁ?。 そんな感じ...
|6年前 -
全米OPテニス 決勝戦 表彰式 大ブーイングで覆い尽くされた重苦しいアリーナの雰囲気が、大坂なおみの謙虚で従順な言動で皆が感動の涙の涙を流す中、今回の陰の立役者であるサーシャ・バインコーチも観客席で目元を光らせている姿が映りました。 大坂なおみが、セリーナに対する率直な憧れと、今回勝ってしまったことに対する複雑な自分の気持ちを吐露し始めた時、その光るものを指で拭っている姿が映りました。 セリーナの...
|6年前 -
家に着いたときに88888達成。 運転中じゃないから写真も堂々と撮れたのです(笑) あしたもいいことだらけ間違いなしだ!!
|6年前 -
こんにちは!スタッフNです! 少し涼しいですね~もう秋の予感。 来月のテニス試合が2つになってしまった。 しかしほとんど練習してないのによく試合に出るようなぁ。って自分で変に関心しちゃう。 スクールは1期に1回しか行ってないし。 気が張っているせいか、それほど悲惨な感じではなく、むしろ試合感は上がっているような気もします。 試合もコンスタントに出ながら練習もするのがベストだよなぁ。やっぱり。 今週...
|6年前 -
チームできたばっかりでまだ練習試合もしたことがありません!(−_−;) もし相手してもらえるチームがあるならぜひお願いします!初めてなので迷惑かけるかもしれませんがお願いします!! 場所は長崎市内です‼️
|6年前 -
”統ばる島” 池上永一著 ポプラ社 筆者の作品は初読み。 本名は又吉だが、そう言えばお笑いタレントで 作家でもある又吉も本名。 二人とも出身は沖縄のようだ。 本作品は八重山群島が舞台 それぞれ特徴のある八つの島々の物語。 これほど島によって違うものかとビックリした。 波照間島は最南端でサンゴ礁も無く 波がやたら強く、特徴的 是非一度訪れてみたい。 小浜島の洗骨が印象的だったが 現在は行われていない...
|6年前