import_contacts ブログ
-

【場所】服部緑地[豊中市]・人工芝サッカー場【天気】晴→少し寒かったです。【参加者】筆者の属しているガンバ万博3期生は男性5人(途中参加を含む)および助っ人としてガンバ万博金曜など、助っ人を合わせて合計24人→他にヨシブラチームが参加、全部で30-40人くらいはいたかと思います。なお女性はいませんでした。【ウェア】ACミランのレプリカユニフォームの上下・lottoのインナーシャツ・DIADORAの...
|8年前 -

天気はいいけど、風が強くて寒い日だった。試合は開始早々に、左サイドでパスを受けた湯澤が縦にドリブル突破。そのままエンドライン際を内に切り込んでマイナスのパス。それをゴール前で待ち受けていた林が合わせて、電光石火の先制点。その後もサイド攻撃からチャンスを作るものの決定力を欠いて追加点を奪えずに前半を1ー0で終える。後半も同じような展開ながら、選手交代に伴ってシステムを5バック気味にしたあたりから、愛...
|8年前 -

【Jリーグ通算対戦成績】 岡山 3勝 5分 4敗 得点17 失点17 【岡山視点による雑感】(PA:ペナルティエリア、右/左は攻撃側から見て) 日向はあるものの日陰は肌寒かったCスタ。 スタメンは、前節アウェイ町田戦(1△1)から2人入れ替え CB澤口→CB久木田(約1年半ぶりの出場)、GK櫛引→GK一森(移籍後初出場) 前半2分、OH伊藤のFKの流れから右ポスト至近距離からCB久木田が右足を 合...
|8年前 -

4月1日13時から17時まで(鳥飼下サッカー場) 募集終了 4月8日13時から17時まで(鳥飼下サッカー場) 募集終了 4月15日13時から17時まで鳥飼上サッカー場※土グランドの方です。募集終了 4月16日13時から15時まで鳥飼下サッカー場 募集終了 4月22日9時から13時まで(鳥飼下サッカー場)※人数多いので午前中も開催します。募集終了 4月22日13時から17時まで(鳥飼下サッカー場) ...
|8年前 -

ファジアーノ岡山の公式戦を現地(スタジアム)観戦した記録 2008~2016年の記録はここ トータル 603戦 218勝 181分 204敗 勝率 .362 (2008年~) ホーム 358戦 140勝 99分 119敗 勝率 .386 (2008年~) アウェイ 235戦 78勝 82分 85敗 勝率 .324 (2009年~) 2017年 ホーム 20戦 9勝 5分 6敗 勝率 .450 アウ...
|8年前 -

ファジアーノ岡山への出費記録 ファジアーノ岡山サポーターになってから試合観戦に投じた出費を ここに2008年から記録してきましたが、ファジフーズ以外の飲食代、 ガソリン代、新幹線・地下鉄等の交通費を記録するのが面倒だったので 除いていましたが、2017年からきちんと記録することにしました。 ※但し、アウェイ遠征でお土産やスタジアム以外に立ち寄った際のイベントや 飲食などの出費(入場料等)は除く 2...
|8年前 -

個人記録用(随時更新) 最終順位 13位(22チーム中) トータル 42試合 42戦 13勝 16分 13敗 得点44 失点49 ホーム 21試合 21戦 9勝 5分 7敗 得点24 失点22 アウェイ 21試合 21戦 4勝 11分 6敗 得点20 失点27 チーム内得点ランキング 10-赤嶺(左、PK右、PK右、頭、左、頭、左、右、左、右) 8-豊川(頭、胸、頭、左、左、右、右、右) 3-パク...
|8年前 -

【場所】服部緑地[豊中市]・人工芝サッカー場【天気】晴→少し寒かったです。【参加者】筆者の属しているガンバ万博3期生は男性7人・女性2人と参加者の息子1人(途中参加を含む)および助っ人としてガンバ万博金曜・2期・4期生何人か、助っ人を合わせて合計19人→他にガンバ枚方スクールチームとサンガ城陽スクールチームが参加、全部で50人くらいはいたかと思います。【ウェア】インテルのレプリカユニフォームのジャ...
|8年前 -

【場所】市立吹田サッカースタジアム【天気】晴→座席では少し寒かったです。【観客】34,166人【席】上層エリアの自由席(南側) 2010年ワールドカップ公式試合球ジャブラニの本物を持ってきて観戦しました。 試合終了後には、表彰式が行われました。※観客数は公式発表です。
|8年前 -

用事があって昨日・今日で仙台に行ってきました。 で、せっかく仙台に来たので今日ベガルタの練習を見に行ったのですが、 昨日練習試合をしたためか体幹トレーニングだけでピッチでの練習は終了(´・ω・`) ちなみにすぐ隣のハーフフィールドではおじさんたちが草サッカーしてました。いいな~ その後はバスで泉中央駅に戻り、ユアスタでなでしこリーグを観戦しました。 先日、今シーズン限りでの引退を発表した丸山桂里奈...
|9年前 -

【場所】服部緑地[豊中市]・人工芝サッカー場【天気】晴→涼しくて半袖だと寒いくらいでした。【参加者】筆者の属しているガンバ万博3期生は男性10人・女性1人と参加者の息子1人(途中参加を含む)および助っ人としてガンバ万博4期生2人→他にガンバ枚方スクールチームとヴィッセルポートアイランドスクールチームが参加、全部で40~50人はいたかと思います。【ウェア】G-3rdのユニフォーム・Kappaの黒のパ...
|9年前 -

・フランスW杯予選以前の古臭い戦術で、他に引き出しもないため毎回安定して弱くてつまらない代表が見れる・「ダイヤモンドサッカー見てるみたい」オールドファンには懐かしくて涙する人も・新規ファンには「こんなひでー時代あったんだ。人気でるわけねぇじゃん」と歴史を学べる
|9年前 -

ハリルの問題点は・そういうサッカーしたいならそういう人選しろよ。戦術と人選のアンマッチ問題・そもそも日本サッカーが向かうべき方向ってそんなリスク回避&体力勝負でいいの?日本サッカーどうあるべきか問題・デュエルしか言ってなくね?指導力問題・決断遅くね?問題 ■戦術と人選のアンマッチ問題 そういうサッカーしたいならそういう人選しろよ ボール持ったら奪われるリスク恐れてとにかく縦ポン。だったらトップに大...
|9年前 -

【場所】OFA万博フットボールセンター→市立吹田サッカースタジアムの南側にある人工芝のグラウンドです。【天気】晴→風があり、涼しかったです。【参加者】筆者の属しているG-3rdチームは男性15人くらい・女性2人、他に参加者の息子4人→その他2チームが参加、全部で50~60人はいたかと思います。【ウェア】G-3rdのユニフォーム・Kappaの黒のパンツ・Kappaの青のストッキング・DIADORAの...
|9年前 -

【場所】ガンバ大阪人工芝グラウンド→吹田サッカースタジアム南東側のグラウンドです。【天気】曇→動くと汗ばみました。雷も見えました。【参加者】男性12人・女性5人→途中参加を含みます。【ウェア】インテルのレプリカユニフォームの上下・Kappaの青のストッキング・DIADORAの青のシューズ→インテルのユニフォームの上は2001年頃(?)の半袖・下はジャンク品→前週の「ガンバ大阪アカデミー夏期短期クリ...
|9年前 -

【場所】マリンフード豊中マルチグラウンド[ふれあい緑地球技場]→天然芝です。【天気】晴→暑くて動くと汗が出ました。【参加者】筆者の属しているガンバ万博3期は男性10人・女性1人と参加者の息子3人[途中参加および途中退出を含む]→他にガンバ万博金曜・ガンバ枚方の各スクールの人が参加、全部で30人ぐらいはいたかと思います。【ウェア】インテルのレプリカユニフォームの上下・Kappaの青のストッキング・D...
|9年前 -

【場所】ガンバ大阪人工芝グラウンド→吹田サッカースタジアム南東側のグラウンドです。【天気】晴→動くと汗ばみました。【参加者】男性12人・女性5人【ウェア】ACミランのレプリカユニフォームの上下・DIADORAの赤のストッキング・lottoの赤黒のシューズ→ACミランのユニフォームの上は2013-14年の本田の半袖・下はジャンク品【内容】1.センターサークル内でドリブル→途中から笛の合図で止まったり...
|9年前 -

【場所】服部緑地[豊中市]・人工芝サッカー場【天気】晴→動くと汗をかきました。【参加者】筆者の属しているガンバ万博3期生は男性13人・女性2人と参加者の息子1人(途中参加を含む)→他にヨシブラチーム(途中まで)とガンバ枚方スクール生が参加、全部で50~60人はいたかと思います。【ウェア】イタリア代表のレプリカユニフォームのジャンク品上下・Kappaの青のストッキング・DIADORAの青のシューズ→...
|9年前 -

【場所】セレッソフットサルパーク[大阪市北区]→屋根付きの人工芝です。【天気】曇時々雨→動くと汗ばみました。【参加者】参加選手は男性30人・女性18人、ほかにセレッソ大阪のコーチと学生ボランティアなど【ウェア】インテルのレプリカユニフォームの上下・Kappaの青のストッキング・DIADORAの青のシューズ→インテルのユニフォームの上は2001年頃(?)の半袖・下はジャンク品【試合形式】男性7人の5...
|9年前 -

【場所】マリンフード豊中マルチグラウンド[ふれあい緑地球技場]→天然芝です。【天気】晴れ→暑くて動くと汗が出ました。【参加者】筆者の属しているガンバ万博3期は男性15人・女性2人と参加者の子供の男の子1人[途中参加を含む]→他にガンバ万博4期・ガンバ枚方の各スクールが参加、全部で50人ぐらいはいたかと思います。【ウェア】イタリア代表のレプリカユニフォームのジャンク品上下・Kappaの青のストッキン...
|9年前
