import_contacts 「【草サッカー】」に関するブログ
-
11/7 本日の草サッカーは和田堀公園グランドで実施。第一日曜は開放日です!参加者は最終的に11名。みんな昨日の試合で疲れてしまったのかな?4年生のSPテクニシャンとGKもこなすポリバレント君が参加してくれました[d140]。 AM8:30の集合だった事もあり、6名でスタート。本日の練習メニュー①ボールタッチ、ボールコントロール②足元での切り返し(インサイド・アウトサイド)③4対3(実践形式での攻...
|14年前 -
10/31 心配された台風も過ぎ去り、ヴィースタイル北烏山さんでフットサル大会を開催することができました!2年生の初夏、第一回目の草サッカーに集まったメンバーはおそらく4~5名だっと思います。あの頃はまだ、「親子サッカー」と呼んだり、「自主練」と呼んだり、様々な呼び名があったのですが、いつの間にか『草サッカー』で定着していました。積み重ねること50回(実際はすでに58回!)、それでもあっという間だ...
|14年前 -
10/24 本日の草サッカーは大宮中よこ公園で実施。参加者は12名。午後からはチームの練習もあるので、AM8:30~11:00まで集中してメニューを消化。今週末の関しては、かなりサッカー漬けといった感じです。 本日の練習メニュー①ボールタッチ②ミニゲーム 今日に限っては、Mr.YASUHISAのメンバーセレクトの元、ポジションも指定でゲームを実施。子供達もそれぞれに課題が課せられていたせいか、かな...
|14年前 -
10/23 本日の草サッカーは済美グランドで実施。参加者は11名。 途中で1人帰って、4人来て最終的には14名となりました。 今日は、JA東京カップの試合もあり、助っ人に3年生からも3名が参加。そちらの結果はまた…。 本日の練習メニュー①リフティング②ラダートレーミング③50mダッシュ×約20本(インターバル)④トラップ&ヘディング練習⑤インサイド&インステップボレー⑥2対2⑦ミニゲーム 上級生の...
|14年前 -
10/17 本日の草サッカーは大宮中よこの公園で実施。参加者は11名。二日連続の午前中開催の為、どれだけ集まるか心配でしたが結構集まってくれました!AM8:30~PM0:30までみっちりと練習。 本日の練習メニュー①移動リフティング②パス&ゴー③1対1 1対2④ツータッチゲーム⑤ミニゲーム 今日は、①の移動リフティングからみんな絶好調で、どんどん課題をクリア!特にシュウゴは一発で目標の距離に到達し...
|14年前 -
10/16 本日の草サッカーは和田堀公園で実施。(第三土曜は開放日!)参加者は13名。2年生のキャプテンも久々に参加してくれました。 今日はAM8:30~に集合し、9:00~12:00までの練習。先週のフェスティバルで自信をつけたメンバーが頑張っていました。 本日の練習メニュー①移動リフティング②ボールタッチ③1対1④3対3 4対3 ※攻撃と守備に分かれて実践形式⑤ミニゲーム 和田堀公園グランドに...
|14年前 -
10/11 本日の草サッカーも済美山公園で実施。参加者は7名。午前中は駒沢フェスティバルがあり、半数以上はそちらに参戦。終わってから駆けつけてくれたオト、タイセイありがとう!駒沢フェスの結果については後ほど・・・。 本日の練習メニュー①キックベース②ボールコントロール③ミニゲーム 参加者が少なかったこともあり、あまり練習メニューはこなせませんでした。しかし、キックベースの中でフライの落下点に入る事...
|14年前 -
10/10 本日の草サッカーは済美山公園で実施。参加者は15名。昨日は雨で中止だっだ為、ボールを蹴れなかったせいか、多くのメンバーが参加してくれました。日曜はYASUHISAさんが参戦できるので、いつも気合入っています。 本日の練習メニュー①ボールタッチ②アウトサイド、インサイドを使った切り返し③1対1 1対1対1④ツータッチゲーム⑤ミニゲーム 10/11は駒沢公園での低学年(3年の部)フェスティ...
|14年前 -
和田堀公園グランドにて初めての練習。参加者は14名。4年生のテクニシャンが初参加! 本日の練習メニュー①ボールタッチ 各種②ラダートレーニング③ツータッチでのミニゲーム④ハーフコートでのミニゲーム⑤昨日の練習試合の反省会前日の天気予報が午後雨予想だった為、9:00~12:00での開催。しかし、予想に反し、午後も雨が降る事はありませんでした・・・。練習内容としては、集中できた3時間であったと思います...
|14年前