import_contacts 「キャッチャーのこと」に関するブログ
-
どうでもいいですが、「こえだし」の第一変換が「小枝氏」でした。。。あ、「声掛け」ってやればよかったです(´・ω・`)ドウデモイイデスネ。今日はキャッチャーの練習をいっぱいさせていただきました。もう全国大会終わったから、正捕手のことそんなに気にしなくてよくなったので。。。(たぶん)シートノックの時、野手に向かって声掛けがちゃんとできないのが今はスンごく悩んでいます。捕手に居る時は本当にできません。ラ...
|15年前 -
ノーコンぶりが発揮されましたよ、見事に。。。思えば、ピッチャーよりコントロールが良くないとイカンのでわ。。。(・Θ・;)アセアセ…どこかの500円冊子に肩が強くないなら他でできるようになればいい。ってありましたように、モーションを早くできるようにも頑張らないと!!こないだは、自分のスローイングを録画しました。自分では肘をあげて投げているつもりが、全然上がっていなくてこれまたガッカリ。たまにいいボー...
|16年前
- 1
1件 - 2件を表示:全2件