import_contacts 「ゴルフ」に関するブログ
-
千秋楽の豊山戦は、今場所最高の取組でしたね!! 敵ながら、豊山のポテンシャルの高さには惚れ惚れしました。 モンゴル一強時代の終焉を迎え、豊山、朝乃山、御嶽海、の日本人力士の到来を感じた場所でした。 豊山や朝乃山は、身体もありますし懐も深いので、将来の横綱候補だと思います。 御嶽海は、その人柄がまた魅力的です!! 横綱は無理にしても、努力・精進を重ねて名大関になって欲しいと思います。 昨日の内閣総理...
|6年前 -
大相撲 名古屋場所 御嶽海 優勝!! 現体制下 長野県勢 初!! 前回も7連勝した後、まさかの7連敗と言う前代未聞の大劇場を演じていましたので、今場所は敢えて話題にしていませんでした。 出羽海部屋では、横綱 三重ノ海以来38年振りで、長野県勢に至っては伝説の最強力士 関脇 雷電以来208年振りの地元力士の優勝に、今週末は空前絶後の大フィーバー間違い無し!! インタビューで、オイオイと泣き出した純な...
|6年前 -
こんにちは!スタッフNです! 昨日はなんだか気持ちがテニス逃避行~ ゴルフの素振りを1時間近くもしちゃいました。 未だ打ちっぱなしもデビューしてなくて超初心者。 握り方からしっかり確認して、4時8時の振り子をイメージした素振り。 クラブ離したら、腕が固まってて痛かった~ でもなんかやり遂げた感があって満足。 今日は3時9時の少し背中の回転が加わる素振り予定です~ で、満足感に浸りながらテニスのレッ...
|6年前 -
”血は水よりも濃い” 本日は、高1 次男のl懇談会のため、午後 半休を取っています。 高校生になって、生意気とひねくれに磨きがかかり、つい先日も大声を張り上げた私です。 『お前...そんな講釈は自分で社会に出て金を稼いでから言え...バ~カ!!』ぐらいは、毎度のあいさつ程度の応酬話法に過ぎません(苦笑) でも... やはり、この愚息が可愛いんですよね。 ”血は水よりも濃い” 名言だな...m(__...
|6年前 -
ここ数日の連日の酷暑で、一気に体力が落ちてきました。 特に、今朝は深夜勤務のバイト明けですので、その疲労感はMAX状態です。 デスクに座っていても、眠いのなんのって(爆笑 午前中をどうにか乗り切って!!
|6年前 -
今朝、6時ごろ出社してみると... 3Fの壁に掛けてある温度計が、31℃超になっていました...m(__)m 連休明けからこの暑さでは仕事に差し支えると判断し、フロアーの全エアコンのスイッチをONにしました。 現在のところ、26℃設定でキンキンに冷やしています!! 手強いのは、1F↔3Fの往来時です。 脱メタボ対策の一環でエレベーターは使いませんので、酷暑の2Fの踊り場を通過する際に灼熱エリアを通...
|6年前 -
昨日、有村智恵プロの復活優勝! という裏で、SUT ANAプリンセスカップで工藤優海選手が優勝。 工藤優海選手はトミーアカデミーで、研鑚重ねているそうです。 同じく、同大会でローアマのアマチュア吉田優利選手。 彼女たちは、千葉県の麗澤学園に在学中?らしい。 昔は、有村智恵プロも研鑽をしていた坂田塾ありきだったような。。。 今では、畑岡奈紗プロをはじめとした、トミーアカデミーなのか?! 時の流れを感...
|6年前 -
昨日、予定通りに会社の面々と、飯綱高原GKに行って来ました。 スタート前の8時ぐらいからの既に灼熱のカンカン照り状態に、思わず閉口してしまいましたが、同伴した営業部長のご厚意で4人乗りのカートをチャーターしていただき、本当に心から感謝しました。 スコッティーキャメロン ニューポート2 2018 のぶっつけ本番の筆卸ですが、NO感パットは無く打感と打音イメージ通りにバランスが良い感じでした。 後は、...
|6年前 -
シード権を失って、QTも失敗。 今週は、地元の北海道でSUTに。。。 でも、スコア伸ばせない。。。 怪我の影響もあると思いますし、気持ちの面も心配されますが、すでに中堅の選手だと思います。 うーーーん、妹も…
|6年前 -
現在満50歳の家内ですが、最近体調の変化が著しいようです。 暑がりの私以上に暑がったり...月の物が来なかったり... 連れ合いが、避けられない自然の摂理による困難に遭遇している姿を見るのは、何とも言い難い心情に駆られますね。 代わってあげることもできないし、ただできる範囲内のMAX超で協力しています。 異国の地で、人知れず苦労している家内に感謝!!
|6年前 -
ISO 9001 2015 の内部監査が、今日より開幕しました。 主管部門の我が品証部は、自部門の被監査も含めて基本的に全監査に立ち会います。 せめて冷房をギンギンに効かせた部屋で、お~いお茶の濃茶をちびちびやりながら、約二週間乗り切りたいと思います。 明後日はゴルフだヽ(^o^)丿
|6年前 -
転職して早10年の歳月が経ちましたが、最近になってどうにも動かない経営層に一言 ここぞの意思決定すべき時に、徳川慶喜の様に逃げるな!!. 時には非難や誹りの逆風に晒されても、心の血を流して採決するのが職務だろうが!? 内情の報告メールを送信したら、スルーしていないで見たことだけでも返信して欲しい!! 世間体ばかり気にしていると、そのうちに裸の王様と呼ばれるようになりますよ!! ちょっとだけ、スッキ...
|6年前 -
休日出勤の今日、MARUMANのK’Sパターの打感(響き)に多少疑念を持ち始めた私は、例によってあれこれ物色を開始しました(苦笑) パターの王道を求めたら... やはり... スコッティーキャメロン ニューポート2 ピン型 クランクネック と言う、如何にもの結論に辿り着きました。 このスタイルの採用は、6年ほど前のODYSSEYのブラックシリーズ#1以来になります。 web上で関連記事をあれこれと...
|6年前 -
この数日、35℃超えのまさしく酷暑です。 明け方になっても、20℃以上あるためジトジト...と湿度たっぷりで不快指数絶好調です(苦笑) 今日は、深夜金のバイト明けということもあって、疲労感は大迫選手レベルです!? あのな...ここは熊谷や館林やないで...m(__)m
|6年前 -
https://lesson.golfdigest.co.jp/lesson/rescue/article/75165/1/
|6年前 -
FIFA W杯 ロシア大会 華やかな舞台の裏側で、時同じくして起こっていたタイの少年サッカーチーム 13人が、豪雨で増水する洞窟に閉じ込めれる事故が発生していましたね。 毎日帰宅の道中、車内のTVでその動向を気にしていました。 正直なところ、全員絶望的と言う最悪のシナリオが日に日に色濃くなって来ましたが、今朝になって全員無事で発見されたとの一報を耳にして、まるで我がことのように安堵しました。 W杯...
|6年前 -
LPGA メジャー 全米女子プロ選手権 最終日 Today -8 の-10で首位タイでプレイオフに持ち込んだ畑岡奈紗!! う....お、惜しい...m(__)m 勝っていれば、41年ぶりの国内選手のメジャー制覇でした。 しかし、メジャーの最終日に イーグル2っを含む Today -8 とは、実力がある証拠でしょうヽ(^o^)丿 本当に凄いと思います!! 心身両面のスタミナがなければ、できるものでは...
|6年前 -
残りのツアーにかけましょう!
|6年前 -
昨夜の日本 VS ポーランド 観てしまいました。 その実力の差通りに勝敗は結しましたが、決勝Tベスト16に残ったとは言え、もやもやとすっきりしないまま暑さで寝苦しい床に就きました。 これがイングランドで生まれ、北欧・西洋で育ったサッカー文化と言うものだ...と言われればそれまでですが、自力突破が困難になった後半の残り10分強の、負けていながらの時間消化には大きな失望を禁じ得せんでした。 世界でTV...
|6年前 -
ひとまず、ほっ。
|6年前