import_contacts 「2009年12月」に関するブログ
-
絶賛、高校サッカーが行われておりますが、ことしもお世話になりました。来年もお世話になります。 だから、大宮頑張って! クラブの始動日までは、きっと落ち着かない日々でしょうが、来年こそ、残留争いのない年に。 皆さまも、よいお年をお迎えください。 まずは片岡どうなんだか……。正式発表ないからね〜。
|15年前 -
京都が片岡にオファーを出すみたい。 大宮からの引き抜き情報って、これが初めて? マトとの連携がとれてきているため、オファーがきても残ってもらいたんだけどな〜。あと、対人に負けない当たりの強さも持つし。 評価されたことは嬉しいことだけど、移籍しないで−!という気持ちの面では嬉しくない。まだ決まってことではないけど(ニュースになったとはいえ、下手すれば噂レベル?)、なんだかとっても複雑です。
|15年前 -
世の中、移籍の話題ばかりですが、大学のJ内定者のインタビュー発見。大宮には、木原くんと金久保くんがやってきます。頑張ってほしいなー。 ●【インカレ】2010年度Jリーグ内定選手インタビュー 第2回:木原 正和 選手http://blog.jplayers.jp/jufa/archive/20091127102438_6321/ ●【インカレ】2010年度Jリーグ内定選手インタビュー 第8回:金久保...
|15年前 -
大分の深谷の移籍が決まったと思ったら、今度は新潟の北野が決まりました。 ちょっとびっくり。いや、かなりびっくり。 両公式サイトのコメントを読む限り、大宮の渡辺代表って、ホント、交渉術にたけているんだな〜という印象。あと、北野の文章って独特ですね。すごく人柄が出ているし。大宮にも不動GKの江角がいるから、どうなるのか注目の来期。 して、残りの補強もどうなることやら? 噂だと、川崎の村上だったり、稲本...
|15年前 -
公式サイトのレポートに写真が載ってる!!!!!!!!!!!!!!!この羞恥プレイが耐えられません。いや、もっと前にも……これは触れないでwww というわけで、サンクスパーティーのレポートが掲載されました。満了選手のコメント付きです。 なんだろ、文字だと感動が薄い……。 あの、ハルキの涙ながらの挨拶が、こうも薄く感じられるのかと。難しいな〜。テキストベースで伝えることって。 でも、それぞれの大宮愛は...
|15年前 -
ポイントが100位以内に入ったため、サンクスパーティーへ。 が、しかし! カメラのSDカードを忘れるという失敗からスタート! 仕方ないので、サインもらう&お別れ選手にあいさつするという目的に切り替えました。でもね、さすがに全員ってわけにもいかないので、ある程度絞ることに。 トミダイと波戸さんは長蛇の列で、諦めかけていたけど、最後の最後に話をすることができました。あと、ユニまで買って応援していたむら...
|15年前 -
続投ってヘンだなー。契約延長かな? というわけで、張監督とマトの契約延長が発表されました。ちゃんと発表するようになってよかった。で、マトはさておき、張監督。 個人的には、よかったと思います。ACLとか言っておきながら、この成績はなんだ!って人が大半みたいですが、逆の考えで、毎年監督を変えて結果がでていないなら、もう1年様子を見るなり、チャンスを与える気はないのかと、ずーーーーーーーーーーーーーーー...
|15年前 -
12月7日発売のサッカー専門紙「エル・ゴラッソ」紙上にヴァンフォーレ甲府の名誉を著しく毀損する記事が掲載されました。内容は「湘南戦に負けた瞬 間、フロントは昇格をあきらめ、岡山戦終了後には、あるフロント幹部から『どうして勝ったんだ?』と言われた選手もいたという」というものです。この内容 を調査したところ、間違った思い込みをした一部の選手が記者に伝え、これを受けた記者は事実の確認をすることもせずに記...
|15年前 -
頑張ったおかげでサンクスパーティーに行けることになった。ホームもアウェイもよく行った1年だった。そして、サンクスパーティーの参加メンバーの発表が!■参加予定選手 高木貴弘、塚本泰史、波戸康広、冨田大介、片岡洋介、内田智也、石原直樹、藤本主税、藤田祥史、斉藤雅人、橋本早十、村山祐介、小林庸尚、江角浩司、金澤 慎、川辺隆弥、土岐田洸平、青木拓矢、市川雅彦、福田俊介、西村陽毅、渡部大輔、清水慶記、新井涼...
|15年前 -
めまぐるしく状況が変化していく契約問題。 主税がブログにぶっちゃけ日記を書き、今日のエルゴラにトミダイと波戸さんのコメントが。主税の気持ちはわからなくないけど、もう、よく話し合ってくれとしかいえない。そして早く来期へ向けた準備をはじめてほしい。 で、気になったのは、トミダイのコメント。記事なんてものは、選手よりにもチームよりにも書けるし、書き手のうまいへたで、きちんと伝わらないこともある。エルゴラ...
|15年前 -
<写真>週末は最終節の試合を観るために、大分へ。 すでに一部契約満了の選手の発表はあり、この試合の後、他の選手の情報がでてくるんだろうな〜と覚悟をしていた。試合当日は、渡邊代表の振り返りと今後の展望がアップされ、夜、主税の意味深な日記を読み、そして、試合会場の光景を思い出し、まさか……と思っていたけど、そのまさかだった。 試合自体は、1−1。試合前から、モチベーション維持を問われていたけど、去りゆ...
|15年前 -
大悟がドイツへ移籍するみたいですね。大宮からの期限付き移籍だけど、完全移籍に切り替わるかな? まぁ、出ていった選手に大宮で待ってるとか、1年経ってもいまだ言い続けてる人がいるんだけど、どうなんでしょうね? 戻ってくるならくるで受け入れればいいと思うんだけど。もし、自分が大悟の立場だったら、いまの移籍先のチームを応援してくれる方が嬉しいと思うんだけどね。 久々の大悟のブログをコメント欄をながめながら...
|15年前 -
最終戦を観に、土曜は大分へ。 現在、足の方は内出血が下がって、むくんで、当社比1.2ぐらい?これで飛行機にのるのは、うーーーーーーーーーーーーーんな気もしますが、まぁ。 なんか、風の噂では、チーム状況は気が抜けちゃってボロボロみたいな。残留決まって気が抜けちゃったっすか?それはちょっと、どうなのよ!! 負け試合を観に行くつもりはないので〜。そもそも大分まで旅費は高いぜ!勝って最終戦を終わらせてほし...
|15年前
- 1