個サル3回目
-
taka
2015年06月04日 00:15 visibility210
昨日引っ越して三回目の個サルに参加した。
今回は上級者コースみたいなので、一応熱いプレーを望む方みたいな
募集の説明だから、レベルは書いてないからやり隊から参加しようと思って
参加した。
2時間休憩がほとんどなく本当にきつかった。
終わったらフィードバックして反省して改善した利己の日記に書こうと
予定してたけど、そんな帰宅後そんな余裕がなかった。
まず反省点は、行く前に餃子をたらふく食べてしまった事。
ものすごく気持ち悪くなったし動きにくかったから、
今度は運動する前は、食事は控えよう。
無計画という失敗をしたけど、今度はスポーツの前の食事をコントロールする
大切さがわかったから収穫だった。
あとは水をすぐ飲めるようにしよう。休憩もう少し間隔あけてくれたら良かったんだけど上級者コース的なスタンスだったから、あえて休憩時間あけないのかと思った。
今度同じ日に参加する場合は、両サイドでやってもすぐに水が飲めるようにしよう。
水分補給がなかなかうまくできなかった。
あと水筒も吸うタイプだとがぶ飲みしてすぐに飲めないから、
エコスの4lのやつ2つ持って行って、エコスに寄って水くんでから行こう。
できればポカリ飲みたいけどお金節約してたくさん参加したいからそこは我慢。
水代も2lで80円以下でも結構飲むと水代だけでばかにならないから、
エコス通り道だからくんでいこう。
プレーはレベルがやっぱり高かった。
でもうまいひと程優しかったり寛容な人が多いような気がした。
七つの習慣にも、優しさは薄情な人には求められない、強き人こそ優しい
みたいなのが書いてあったけど、まさにそうなのかなと思った。
行く前に、前回よりもたくさん瞑想できた。イメトレはそこそこした。
けどイメトレよりも長く瞑想するようにして、プレー中に冷静さを保てるように
たくさん瞑想しようと考えた。
結果的にプレー中も、前回よりも冷静さが保てた。落ち着きがあったと思う。
少なくとも感情的には1度もならなかった。すごい穏やかな感じになったときもあった。
今後はもっと試合前に瞑想を重点的にやっていこう。
目標としては行く前に1時間瞑想して毎回望みたい。
あとアップも30分から1時間くらいしたい。
今回はギリギリの時間に到着したため、ストレッチだけでジョギングを
全くやらずに望んでしまった。
だから、目標は、1時間自宅で瞑想して、その後に1時間ストレッチと
ジョギングをやるように時間管理をする。
そう考えると結構前から準備する必要があるな。
自転車で移動と、水汲みの時間もあるし。
逆算して行こう。
プレーは2回目よりも全然動けた。けど、明らかに体が重いし、体力も全然なくて、
ついていけてないから、体力を強化できるようにしたい。
けど走ったりとかって本当主体性がいるから難しい。
必要だと思っても。
プレーは途中ミス連発して萎縮してしまい、消極的になってしまった。
オフェンスでミスしたらチームメートに悪いからあえてボールもらわないようにしようとか、もらったらすぐ返したりとか失敗する恐怖心から、結果的に悪循環になってしまった。
チームかわったりして、オフェンスはとりあえずミスしないようにちゃんとパス出せるようにして、ディフェンスを頑張ろうとピンと来た。
とにかく自分だけみそっかすで素人だから、胸をかりるつもりでディフェンスは全力でやって、守備で貢献してそうすれば信頼関係が築いて行けると考えた。
また自分がディフェンスがんばってボールを多く奪えれば、その分オフェンスをたくさんできるし、オフェンスをたくさんできればチームメートもより楽しめると考えた。
それでオフェンスは上がりすぎないで、でも消極的にならないで、パスをうまく回せるようにがんばって、オフェンスはうまい人に任せるという感じにしようと考えた。
性格的にオフェンスでボールとれたり貢献できている時が自分にとってはとても楽しいし、やっていて充実していると感じた。
だから、選択と集中じゃないけど、ディフェンスに集中して点を取られないな貢献できるようなプレーをできる自分になろうと考えた。
本当はディフェンスもオフェンスも両方やらないと行けないのかもしれないけど、
ディフェンスをもっとうまくなりたいと思った。
幸いにも、上級者のコースでうまい人がたくさんいて、その人たちがディフェンスしているのとか見る機会があって勉強になった。
マークついているひとから目をはなしてなかったし、マークついてる人との距離のバランスをとってるような感じがした。
素人の目線だからピントがずれているような感じだけど、少しずつ見たりやってみて勉強して、少しずつうまくなっていければいいなと思います。
- favorite2 visibility210
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件