
親父その2
-
-
OSHO〜
2010年02月12日 04:01 visibility44
ガッチガチの阪神ファンであるうちの親父(70)は、同じ話を何度も話すどこにでもいる普通のじいさんです。
その親父から何度も聞かされた話ベスト5。
もう何度も聞かされたので暗記しちゃった…
第5位
「正樹(俺の兄貴)が小っさい時に甲子園に連れて行ったら、『黒いおっちゃん、黒いおっちゃん』っていうから、『あれはカークランドっていうんや。』って教えたったのに、実は審判の事を『黒いおっちゃん』って呼びよったんや(笑)」
知らんがな。
第4位
「掛布にサインくれって頼んでもなかなかサインくれへんかったから、掛布が車乗るんに運転席のドア開けた瞬間に手ぇ突っ込んでドア閉めれんようにしてサインもうたんや。平(藤田)は気ぃようサインくれたんやけどな。」
はた迷惑な。掛布さんごめんなさい。
第3位
「昔、阪神に20勝投手が4人おったのに巨人に優勝もっていかれた。」
んなアホな。と思ったら本当らしい。
バッキー・小山・渡辺省三・あと一人は失念(村山ではないらしい)
第2位
「江夏が9連続奪三振した時は、家族で温泉旅行行きよった車の中でラジオ聞いたんや。」
あっそう。ふ〜ん。
第1位
「藤村はな、阪神が打てへんかったら『ダイナマイトが湿っとる!』いうて、ベンチで新聞丸めて火ぃつけよった。ほな不思議と逆転するんや!」
その逸話は有名だが、さすがにリアルタイムで見たらインパクト強いだろうな。いまだに強烈な思い出なんだろう。
番外編
おじさん(82)の何度もする話
「親父(俺の祖父)の仕事の関係で甲子園に一時期おってな。わしや兄貴は生まれたばっかりの武尚(俺の親父)背負ってよう甲子園球場いったわ。
キャラメルの箱を拾うてな。たしか10箱やったかな?それを持っていったら新しいキャラメルくれたんや。
戦前の子供にキャラメルは夢のようやったな。
戦争が始まったから姫路に戻ってきたけどな。」
親父がガッチガチの阪神ファンな理由発見。
- favorite7 visibility44
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件