![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
前と後
-
-
mf10
2010年02月18日 23:46 visibility111
寒い日が続いてますがみなさんはトレーニング前と後に
トレーニングに必要なことをしているでしょうか
怪我防止、競技向上、疲労軽減etc
トレーニング前後にすべきことは大事です
サッカー、フットサル、ジムトレなど
まずは軽くランニングで走るなどして体を温め
そして柔軟に入るのがいいそうです
いきなり柔軟するのも時には危険
体硬い人は特に筋など痛めやすいものです
僕の場合は最近はプールで軽く泳いで
トレーニング前にジムならお風呂まで入って血行もよくして
それから本格的なジムトレ
そしてそのまま終わってサッカー練習などに出かけます
体が温まっている状態だと動きもしなやかで
競技向上にもつながります
サッカー練習場は急斜面があるのでいつも坂ダッシュをしてます
最初は3本でフラフラになってましたが
徐々に数増やしていってて、何とかフラフラも減ってきました
サッカー練習中はいつも体を追い込んだ状態でスタート
無茶してますが6月に始まるリーグ開幕に間にあわすために
半年計画であせらず進行中
練習だけ活躍する選手ってよくいますが
練習ではキレなくても試合で活躍できればいい
疲れた状態のなかでどれだけ頑張れるか
夏場の戦いも今から想定
そんな考えです
そしてトレーニング終了後
ランニングのかなり緩い感じで走ったり歩いたりもいいみたいです
疲れが逃げていくとか教えられました
詳しくはわかりませんがいいみたいです
そして30分以内に水風呂に入る
自宅ではそんな贅沢できないので
とりあえず氷のうでアイシングをしてます
サッカー練習場から自宅までわずか5分程度
充分炎症起こした箇所などアイシングに費やせます
それからお風呂
ぬるま湯で体を休めます
熱すぎると寝付けなくなるので注意
こんな感じでこの3ヶ月間トレーニングしてます
サッカーはまだ1ヶ月ちょっとですが
スキルアップは確実にしていってます
3ヶ月前の自分とは比べ物にならないくらい運動能力上がってます
技術的にはまだまだなので
この調子で怪我無く向上に努めたいと思ってます。
やる気になった自分は
この2年間の本来の練習時間を取り戻すために
少なくともメンバー以上のことはしようと思ってます
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件