あれ?TANGOって・・・?

  • DAI
    2008年10月18日 20:04 visibility48

TANGOボール買ったけど、adidasって書いてある・・・。

どうしちゃったんだろう。OEMなのかな?もともとadidasのボールだったの?

 

小学校の頃は、お金もなくて、ボールが4-5球しかなく、しかも1000円くらいのやっすい奴(笑)で、まともな練習がなかなかできなかった。ほんと、ひどいもんだった。でも、少ないボールを使ってみんなが蹴れるようにまあちょっとイライラしながら順番に回してたものだ。いいボールにはTANGOとMIKASAがあったな。

どちらかというとMIKASAボールっていったら高級品で、試合用にとっとくものもあったなあ。蹴った感じが違ったのはすぐ分かった。TANGOはちょっと軽い感じがした。TANGOはときどき蹴れたけど、MIKASAはあんまり蹴らせてもらえなかった。

MIKASAボール、隠れて蹴ってたよ(笑)

草の色がついちゃうとバレちゃってさ、「誰だ!MIKASA蹴った奴!!」って怒られて。TANGOだとまあ許してもらえるのな。

 

小学生なのにグラウンドは中学生用で、4号ボールが少しだけしかない、ほんと素敵な環境だった。マーカーとかそんなのもなくて、廃棄になるパイプ椅子とか、ミニゲームのゴールは工事用のコーンもらってきて。後に、足場を2個もらってきて使ってた。工事用の足場ってミニゴールにはちょうどよい。

 

試合になると、ゴールがあまりにも小さくて困ったよ。いつもは中学生用だから。だからだいたいはシュートが決まらない。もちろん、守るのは楽だから点は取られない。結局、公式戦の勝敗は私が中央突破してゴール決めるかどうかにかかっていた。

 

TANGO、MIKASAボールって思い出のボールだけど、今は簡単に買えちゃうのな。今度はMIKASAボールを買おう。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。