後半戦開始は北関東ダービー群馬戦

試合開始前にはスタの上空に黒い雲が拡がり、いつ雷雨が来てもおかしくない状況だったけど、なんとか天気ももってくれた。

今日は「ガールズ&パンツァー」ってアニメとコラボしたり、「ミツウロコ」サンクスマッチという事で、客入りも上々。

まあ、水戸的にねwとても小野効果の札幌2万人なんて足元にも及ばないけど…

スタに着いたのが、選手入場の直前だったので、メインホーム側の本当にサイドのサイドに追いやられてしまったw

コイントスでエンドを入れ替えて試合開始。

水戸のキックオフで群馬陣内に攻め込んだ流れの1分くらいに、自分の目の前で隆行がエリア内で大外刈り1本を決められPK獲得。

それを隆行自身が冷静に決めて、今シーズンリーグ戦の初得点でいきなり先制。

その後も15分くらいまではいい流れだったけど、そこからは群馬に押し込まれる展開になるものの、キーパー笠原とDFリーダー冨田を中心にきっちり守って前半を1-0で終わる。

ハーフタイムにはメインスタンド前で、コラボアニメの声優陣のトークショー(写真撮影はご遠慮下さい)。

後半は、一進一退の展開となりお互いのゴール前で決定的なシーンを作るものの、両チームのキーパーがファインセーブを見せてゴールを許さない。

1点差じゃ安心できないよな~。と、思いながら見ていた70分くらいに、群馬のエリア内で水戸が3本くらい立て続けにシュートを放つ大混戦。

群馬はキーパーがファインセーブを連発して防ぐものの、それ以外のプレーヤーがハンドを取られて、再び水戸にPKが与えられる。

再び、隆行が1点目と同じ右側に蹴り込み、群馬を突き放す。

試合はそのままタイムアップ。水戸がPK2本で2-0で群馬を下して、後半戦白星発進。

そして、北関東ダービーの連覇に王手をかけた。

今日は、両チームのキーパーが当たってましたね。群馬のキーパーも流れの中では失点なかったし、水戸の笠原もダニエル・ロビーニョのエリア内のドンピシャシュートを弾き出したりいい仕事してました。

笠原の成長は嬉しいんだけど、本間のJ2リーグ500試合出場も早く見たいしね~。贅沢な悩みだな。

この試合でもスタートポジションがボランチの小澤が効いてたな~。やっぱセンスがあるんだな。

隆行は遅くなりながらも、今シーズン初得点を上げたし、相変わらず1番走り回るし、今度は2点で終わらずにハットトリックを見せてくれw

楽しい試合だった!





































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。