すいませぇ〜んお湯割りおかわり!

  • もぐら
    2008年01月24日 00:43 visibility61


↑空になった浦和の涙五つ星Ver.

先週の一月十四日月曜日は成人の日

私の年代に言わせると
国公立大学の共通一次試験と
成人式は一月十五日のはずだった

いつの間にか成長した長女を
川越からさいたまのスーパーアリーナまで送り届けた私
午前中にその日の用事が終わってしまったそこである提案をした

一昨年多摩川の西側に引越しした身としては
せっかくさいたままできたのだから
浦和のレッドボルテージまで行こうじゃないか
と連れに切り出したのでした

そこで連れに言われました
そういうことは家を出る前に
きちんと教えておいてくれないと・・・

浦和サポからすっかりサックスブルーに染まってしまった2人
その日連れが着ていたのはフロンターレのエンブレムが入ったジャケットでした

そのような格好で何故にレッドボルテージに行きたかったか
(連れはその気がないから水色の服だった)

それは焼酎が切れたからだった
そう愛飲している埼玉産の米焼酎 浦和の涙がとうとう無くなった

そこで浦和レッズのショップであるレッドボルテージに行かなくてはならなくなった

いや行きたくなった

でも レッドボルテージに浦和の涙は
在庫切れだった
それでも粘って近所に売っている場所は無いか聴いた
そうすると与野本町の与野フードにおいてあるらしいと聞きつけた
場所も知らないし駐車場があるかわからないので地図くらい欲しいなぁと
店員さんに駄々をこねていると、他の若いお姉さんが助け舟をだしてくれた

あ〜、伊勢丹の食品売り場においてあるって聞きましたよ!

お〜伊勢丹ならば歩いていけるではないか!
ありがとうお姉さん、
愛してるよ!

レッドボルテージを出て伊勢丹に向かう二人
そしてようやく連れはマフラーで隠していたフロンターレのエンブレムを
気にすることなく伊勢丹へと急いだのでした


そしてようやく新バージョンの浦和の涙を手に入れたのであった!


アジアの地図と七つの星をあしらった
スペシャルバージョンの浦和の涙


しかしなんで☆は七つなのだろう?

昨夜も今夜も
寒い日はヤッパリお湯割りだよねぇ
あれ、もう飲み干しちゃった































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。