大忙しの前に願掛け

  • もぐら
    2008年01月18日 12:43 visibility47


今夜は川崎フロンターレの新体制発表が川崎ミューザで18:00から

明日の日中は正月いただいたプレッシャーのお返し
(結婚祝いのお返しは内祝いだとこの歳でしりました)

そして明晩は某製作集団のみなさんと秋葉原で新年会
(TV番組のパクリをPodcastで配信している同じ歳の大工さん他)


なんだよぉ
仕事で忙しいのではないのね?
とツッコミが聞こえてきそうです

サッカーと関係の有る話しは川崎の新体制の一件のみだしね

さてそんな多忙な週末を迎える前に
神奈川新聞のサイトで横濱港に関する都市伝説を発見
それを実践してみようではないかと、職場からチャリで横浜赤レンガ倉庫へと行ってきました

『横濱三塔物語』とよばれる都市伝説とは?
横浜港を臨む地域に神奈川県庁(キング)、横浜税関(クイーン)、横浜市開港記念会館(ジャック)
の三つの歴史的建造物があり、その尖塔部分が多くの震災や戦災を乗り越えて残されてきた
横濱港へと入港する船乗り達はその三塔を見つけると航海が無事に終えられたと喜んだそうです

時が移り舟の上からではなく地上からこれら三塔を一度に眺められる場所が3カ所あり
その全てから三塔を眺めると願いがかなうと言う

その三カ所は現在の職場から結構近いのです
そこで今日は赤レンガ倉庫1号館付近のスポットからの写真をUPします

え?一体なにを願掛けしたのか?
それは秘密ですよぉ〜願掛けした内容を晒すなんて願いが叶わなくなっちゃいますもんね


赤レンガ倉庫近くに埋め込まれているプレートがコチラ



そうそうモン子さん今夜はよろしくお願いしますねぇ!








































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。