
世界ランキング6位になってビックリ!
-
-
ポッピーノ
2013年01月07日 07:24 visibility73
2013/1/6(日)
17,617歩で任天堂DSの生活リズム計の最高歩数で世界ランキング6位だった。
ネットにつないだ時間が早かったせいだ。
朝は7時から9時まで鮫洲運動公園で練習。18人と大盛況。
6人×3チームで6分/ゲームでガンガン回す。
去年から始めた初心者の人が多いのだが、みんなレベルアップしてきた。
去年は軽くかわせたり、すぐにカットできたが、もう少し手間がかかるようになってきた。
どんどんレベルアップして欲しい。自分もバリエーションを増やしてレベルアップして対抗したいと思った。
午後は新年の挨拶がてらフットサルコート品川の個人フットサルへ行ってきた。
お年玉付きとの事だったので受付で明けおめことよろと言って、「お年玉もらいに来ました。」と言ったら次回以降の個サル500円引き券をもらいました。
また来いってことだなと思いつつコートへ。
顔見知りの人達に挨拶。そのうちの一人とパス交換で練習しながら近況を話し合う。
午前中にネットで見たときは20名募集に9名しかいなかったのでどうなるかと思ったが1チーム+個人18名だった。個人を4チームに分けて計5チームで2面で7分/ゲームで回す。1回休みで2ゲーム連ちゃんだったので良かった。
2回連続休みだと体が冷えきりそうだったので助かった。
本日、午後の個サルは4得点。敵ゴール前でゴレイロと1vs1で2回ほど回転して相手ゴレイロを振り切ってシュートを決められたのは良かった。前述のパス練習した顔見知りと前半は同チームだったのでパス交換から決めたり、アシストできたのも良かった。ありがとう何とかさん。名前はまだ聞いてないし言っていないが何度も話もしているし、ボールの受け渡しはばっちりだ。
珍プレーも2つしてしまった。
1つは自陣ゴール前でFPでデフェンスしていたところ相手選手がシュート。ヘディングでクリアしようと思ったが意外に低い弾道であごにアッパーカットの様に入って跳ね返る。頭の周りに星とひよこがくるくる回ったがすかさずこぼれ球を前線にフィード、前述の顔見知りがカウンターでシュートしてゴールを決めてくれた。アシスト?がひとつ増えた。その後、少しの間だが頭がくらくらした。
もう一つはゴレイロやっていてラストワンプレイの声がかかり相手ゴレイロがロングフィードを投げて来た。ゴールから前へ出てヘディングで前線へ戻す。と思ってジャンプしてヘディングしようと思ったら照明が目に入り「やべっ。見えない。この辺だろ、えいっ!」見事に失敗。頭から体を沿って流れてボールは自陣ゴールへ。前述の顔見知りともう一人の味方が「えーーーー!」と言いつつ戻ってクリアしようとする。敵も一人走り込んできて。結局、そのままオウンゴール。とほほ。
そんなこんなで楽しかった。おかげで生活リズム計の歩数も増えました。
参加された皆様、施設の方々ありがとうございました。漫画読みながら留守番してくれてた家族にもありがとう。
- favorite0 visibility73
-
navigate_before 前の記事
今年最後の朝練@鮫洲運動公園。気温1度くらい?
2012年12月27日 -
次の記事 navigate_next
川崎へ遠征。無得点ながらも起点になって展開出来て良かった。
2013年1月3日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件