
タダ肉食べて、ゆるきゃらのダンス、安来節、神楽を堪能して来ました。
-
-
ポッピーノ
2013年10月20日 06:38 visibility463
2013/10/19(土)大安
行って来ました東京食肉祭り2013
開場10時の少し前に着きましたが
既に長蛇の列で会場に入場できたのは
10:20過ぎでした。
急いで島根牛しゃぶしゃぶの無料配布の列に並びました。
すごい並んでいました。
私とツレが並んだあとで
100人くらい並んだところで
締め切られていました。
間に合って良かった。
そして待つこと30分
島根牛しゃぶしゃぶの無料配布をゲットできました。
1人2切れですが
むちゃくちゃ美味しかったです。
すごく柔らかくてとろけるようでした。
何度も総理大臣賞取っているのも
納得です。
生産者の方、輸送された方、調理された方
このイベントを企画された方、全ての方々に
大感謝です。
ありがとうございました。
島根牛を堪能した後は
島根の猫を堪能しました。
食べてませんよ
ゆるきゃらのしまねっこさんのダンスを堪能しました。
手でハートマークを作っていますが
しまねっこさんの手ではできません。
招き猫だそうです。
1曲目を終えて
お姉さんたちが着替えている間
子供たちにサービスするしまねっこさん。
さわり心地も最高だそうです。
私も触りたかった~。
お姉さんたちの着替えも済んで
しまねっこさんも両手に飾りを付けてもらいます。
2曲目
恋をしたら最高。
良い歌詞でした。
曲もキャッチーでした。
するどいターンには足の準備が重要ですね。
ダンスはフットサルの参考になります。
この曲でも手でハート。かわいい。
ダンス終了。
ぺっこし。
しまねっこさん、お姉さん達
ありがとうございました。
続いて正調 安来節。
「やすき」ではなく「やすぎ」だと
初めて知りました。
ましろのおと
面白いな~
お三味線。心に響きますね。
太鼓の人はずっとこの姿勢でした。
左足つらないのでしょうか。
太鼓も音圧が高く
カラダに響きます。
やっぱり音楽は生で聴くのが効きますね。
お唄も良かったです。
男性も良い声でした。
銭太鼓はくるくる、くるくると持ち返るのが
後半、超高速で凄かったです。
続いて、どじょうすくいです。
恥ずかしがり屋さんのようです。
いい笑顔でした。
びっくり顔も面白い。
一回目
何も捕れなかったようです。
腰が低いですね。
体幹を鍛えているのでしょうね。
おっと
どじょうGETされたようです。
途中、ヒルに食われたりしてる様子や
砂利ばっかりだったりの様子が滑稽で
面白かったです。
そして女性に交代
どうか
すくえますように
安来節、どじょうすくい
面白かった~。
演者の方々
ありがとうございました。
そして昼食です。
どどーん。
GRIL TOKYO様のビーフとチキンのコンボと
ジャンバラヤ様のチョリソーとチキンのコンボを
いただきました。
ツレと半分ずつ食べました。
びっくりするほど
美味しかった~。
ローストビーフは柔らかく
チキンは皮はパリパリ
肉はジューシー
美味しかった~。
肉の生産者の方、お米の生産者の方
輸送された方、お肉をさばかれた方
調理された方、イケメンの販売の方
すべての人にありがとう。
そして牛や鳥に(お命)いただきます。
帰りに「銀の匙」10巻GETしましたが
食物連鎖を考えると梵我一如
すべてがつながってここにある。
全ての物に感謝です。
モウ太くん
前掛けをして仲間をさばくのか?
後ろ姿もテカテカしていました。
らとちゃんにも会いたかったなぁ~。
全てあるという意味なのか
無いものは無いからしょうがないという
開き直りなのか
私には解りません。
やっぱり海が好きっ!
行ってみたいな~。
美味しそう。
入り口の方に戻ってきて
こちらも無料配布の13時の回に
12時過ぎたところで既にかなりの人が
並んでいました。
並ぶのはあきらめて。
牛さんも
豚さんも
大人気で長い列になっていました。
流石にもう食べれませんでした。
トラはひっくり返っていました。
トラ肉は美味いのかなぁ?
終わっていました。
しまねっこグッズ
かわいかったけど
我慢ガマン。
吉田さんは鷹の爪の人?
東京消防庁様も出店されていました。
受付もかわいかった。
PORK、BEEF→MEAT
美味しかった~。
こちらこそ
ありがとうございました。
そして品川駅港南口広場へ
向かう途中
腹黒だったり
升だったり
美味しそうなお店がいっぱいです。
恵比寿様が鯛釣ってました。
大黒様も応援していました。
長くなってすいません。
気が向いたら続きはまた今度
ヤマタノオロチが大暴れと
しまねっこさんに再び会うの巻きです。
では
エスパニョールvsA・マドリードを
見終わったら
朝練行って来ます。
午後はsaorin☆様のフットサルなので
雨がやんでいると良いな。
- favorite4 visibility463
-
navigate_before 前の記事
グランプリ・デ・フットサル2013ブラジルvs日本を文字速報で観戦しました。
2013年10月23日 -
次の記事 navigate_next
grand prix de futsal 2013今夜開幕
2013年10月22日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件