
グランプリ・デ・フットサル2013 日本vsアルゼンチン 文字速報観戦できなかった記
-
-
ポッピーノ
2013年10月25日 19:20 visibility98
2013/10/24(木)仏滅
ケランフリ・デ・フットサル@品川区八潮
↑
名前がコロコロ変わっていますが気にしないで下さい。
みやちゃん様の呼びかけもあり
何とか15人となり
3チームで楽しくたっぷり蹴れました。
帰る頃には足がつりそうでした。
参加して下さった方々
ありがとうございました。
上手い人が多くて勉強になりました。
自分のおおざっぱな無茶振りセンターリングを
落としてシュートを決めていただいたのは
アシスト王を目指している私には
とってもありがたかったです。
11月も蹴りますのでよろしくお願いします。
もう少しまともなラストパスを出せるように
日々精進して行く所存でございます。
前振りが長くなりましたが
2013/10/25(金)大安
本家
グランプリ・デ・フットサル2013@ブラジル
前日のフットサルで走り過ぎたせいか
珍しくてっぺん(0時)越えてから寝たせいか
はたまた久しぶりに美味しい日本酒の菊水を呑んだせいか
異様に眠い目をこすりながら
だるい体に鞭打って5時に起きました。
↑
言葉のアヤです。我が家にムチはありません。
無知ならここにいますけどね。
前の日記に
==================
3日目の試合予定
10/25(金)
00:45 パラグアイ vs グアテマラ
03:00 ロシア vs セルビア
05:15 ブラジル vs イラン
07:15 日本 vs アルゼンチン
==================
と書いたのですが
もしかしたら間違ってたのかもしれません。
ブラジルvsイランは5:15には始まりませんでした。
でも6:15よりは前に始まった気がします。
眠くて良く覚えていません。
すいません。
ブラジルvsイラン
00:37 GOOOOOOOOOOOOOOLL! Daniel (Brasil)
ブラジル先制 1-0
O time Ira possui 5 falta(s) no 1° tempo
比較的早い段階でイランが5ファールに
Pedido de tempo: Brasil (1 ° periodo) (13:28)
前半13:28ブラジルがタイムアウト
14:22 GOOOOOOOOOOOOOOLL! Dyego (Brasil)
タイムアウトから1分足らずに追加点。2-0
16:49 GOOOOOOOOOOOOOOLL! Falcao (Brasil)
ブラジル、現役レジェンド ファルカオ様のゴールで3-0。
18:33 GOOOOOOOOOOOOOOLL! Fernandinho (Brasil)
ブラジル、さらに追加点。4-0
Fim do 1° Periodo.
前半終了
4-0とブラジルの好調ぶりが伺えました。
Inicio do 2° Periodo.
後半開始
28:43 GOOOOOOOOOOOOOOLL! Hassanzadeh (Ira)
イランが1点返して4-1
イランのTECNICO(監督):Jesus Candelas監督
確かスペイン人の方です。
ハーフタイムに良い指示が出来たのでしょうね。
しかし
31:11 GOOOOOOOOOOOOOOLL! Falcao (Brasil)
31:45 GOOOOOOOOOOOOOOLL! Falcao (Brasil)
さすがファルカオ様。2連発で6-1。
34:35 GOOOOOOOOOOOOOOLL! Zico (Brasil)
さらにジーコ選手も決めて7-1。
38:40 GOOOOOOOOOOOOOOLL! Bahadori (Ira)
終了1分20秒前に何とか1点返すイラン。7-2
しかし反撃もそこまでで
7-2で試合終了
グループリーグ
残すは
日本vsアルゼンチンのみとなりました。
この時点でのグループAの順位
1位ブラジル 3連勝で勝ち点9
暫定2位
2位イラン 1勝1分1敗 勝ち点4 7得点10失点で得失点差 -3
3位アルゼンチン 1分1敗 勝ち点1 3得点13失点で得失点差-10
4位日本 2敗 勝ち点0
アルゼンチンが決勝トーナメントに進むには
7点差以上で日本に勝てば1勝1分1敗同士で
得失点差でイランを抜いて2位になれます。
日本としてはアルゼンチンに勝てばグループ3位となり
全体の5位、6位決定戦に進めます。
そんな両者に取って負けられないというか
勝たなければいけない試合が、ここにありました。
横道にそれますが
「負けられない戦いがそこにある。」って聞くと
じゃあ引き分けでも良いのかな?
と思うのは私だけでしょうか?
今朝のは
「絶対に勝たなければいけない戦いがここにある。」
でしたね~。
そんな状況下で試合開始
日本vsアルゼンチン
ブラジルフットサル協会様の
文字放送で観戦していたのですが
うちのネット環境がしょぼいせいか
マンションの誰かが回線を大幅に使用していたのか
アルゼンチンの方々が大量にアクセスしていたのか
更新で固まる事が多かったです。
今はもう普通にみれます。
そんな訳でとぎれとぎれに見ていました。
03:20 GOOOOOOOOOOOOOOLL! Lombardi (Argentina)
開始早々、アルゼンチン先制
今回のフットサル日本代表チームは
必ず先制されている気がします。
相手が強いせいかもしれませんが
逆に先制出来れば良い流れになり
結果も違ったのではないでしょうか?
その後、両チームのファールがかさんで来ました。
状況が状況だけに
荒れた試合になってしまったのでしょうか?
そして
O time Argentina possui 5 falta(s) no 1° tempo
アルゼンチン、前半ファール5つ目。この時、日本も4つでした。
何故か、この直後
Pedido de tempo: Japao (1 ° periodo) (15:59)
日本がタイムアウト
そしてついに
O time Argentina possui 6 falta(s) no 1° tempo
アルゼンチン前半ファール6つ目
第2PKを得た日本
16:27 GOOOOOOOOOOOOOOLL! Morioka (Japao)
森岡選手が決めてくれました。(たぶん第2PKだと思います。)
その後は両チームの交代の情報が流れていました。
そして
Fim do 1° Periodo.
前半終了
1-1で折り返しました。
日本勝てるかもの期待を胸に
この隙に職場に移動しました。
始業前に職場からアクセスして見ていましたが
やはり更新で固まる事が多かったです。
後半はファールも少なくなり
ハーフタイムの監督の指示が効いたのでしょうね。
後半も終了が近くなった頃
Entrou em quadra: Osodo. Saiu: Sekiguchi (Japao)
小曽戸選手がゴレイロ関口選手に代わって入り
パワープレー開始です。
Entrou em quadra: Sekiguchi. Saiu: Osodo (Japao)
ゴレイロ関口選手がピッチに入り
Entrou em quadra: Osodo. Saiu: Sekiguchi (Japao)
小曽戸選手が入ってパワープレー
Entrou em quadra: Sekiguchi. Saiu: Osodo (Japao)
パワープレー止めてゴレイロ関口選手がピッチに入った
その次の文字放送
40:00 GOOOOOOOOOOOOOOLL! Edelstein (Argentina)
ガクッ!
Fim do 2° Periodo.
試合終了
えーーーーー!
終了直前で!
失点してしまい!
負けてしまいました!
実は最後の辺りは生で見れず
後から仕事の休憩時間に見たのですが
本当に残念でした。
しかしながら勝ちを狙いに勝負に行った結果
やられたのであればしょうがない事かと思います。
日本は結局3連敗となりましたが
ブラジル以外は今度やるときには
勝てるのではないかと思っています。
ブラジルに勝つには
まだまだかかるんだろうなぁ。
たぶん。
グループリーグ試合結果
(日時は日本時間です。)
10/23(水)
01:15 ロシア 4-0 グアテマラ
03:30 パラグアイ 2-1 セルビア
05:45 ブラジル 7-2 日本
07:45 アルゼンチン 2-2 イラン
10/24(木)
01:45 セルビア 4-7 グアテマラ
04:00 ロシア 7-0 パラグアイ
06:00 ブラジル 11-1 アルゼンチン
08:00 イラン 3-1 日本
10/25(金)
00:45 パラグアイ 5-0 グアテマラ
03:00 ロシア 4-3 セルビア
05:15 ブラジル 7-2 イラン
07:15 日本 1-2 アルゼンチン
グループリーグ順位表
グループA
順位 国名 勝点 勝 分 負 得点 失点 差
1 ブラジル 9 3 0 0 25 5 20
2 イラン 4 1 1 1 7 10 -3
3 アルゼンチン 4 1 1 1 5 14 -9
4 日本 0 0 0 3 4 12 -8
グループB
順位 国名 勝点 勝 分 負 得点 失点 差
1 ロシア 9 3 0 0 15 7 8
2 パラグアイ 6 2 0 1 7 8 -1
3 グアテマラ 3 1 0 2 7 9 -2
4 セルビア 0 0 0 3 8 13 -5
昨日の観戦記のグループBの
勝、分、負に間違いがありました。
申し訳ありませんでした。
明日
日本時間
10/26(土)5:30
日本は
グループB3連敗のセルビアと
7位、8位決定戦を戦います。
ここは何とか勝って欲しいな~
一番下は避けて欲しいな~
ガンバレ
フットサル日本代表。
地球の裏側で
文字速報見ながら
応援しています。
昨日の夜のフットサル頑張り過ぎて
あちこち筋肉痛です。
明日は台風なので家でのんびり
グランプリ・デ・フットサルの動画でも探しますか。
ポルトガル語で探せば何か出てくるかな?
台風の被害もこれ以上ない事を祈っています。
- favorite5 visibility98
-
navigate_before 前の記事
グランプリ・デ・フットサル2013 イランvs日本 文字速報観戦記。
2013年10月24日 -
次の記事 navigate_next
グランプリ・デ・フットサル2013日本vsセルビア、7位8位決定戦を文字速報で観戦
2013年10月26日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件